独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

ハギノハイブリッドは展開ひとつでチャンスをモノにする可能性も!?
文/浅田知広、写真/稲葉訓也


日本ダービーのステップレースといえば、有力なのはG1の皐月賞NHKマイルCだという話はさておき。トライアルに指定されているのは先週の青葉賞と、今週のプリンシパルS。そして、トライアルではないものの、青葉賞とともにG2に格付けされているのが、この京都新聞杯ということになる。

このうち、先週の青葉賞ダービーと同コース・同距離。そして本番までの間隔もゆったりしており、94年の重賞昇格後に9頭のダービー③着以内馬を送り出している。ただ、青葉賞組にはダービー馬不在

一方、京都新聞杯は00年にこの時期に移動して以来、ダービー③着以内馬こそ5頭にとどまるものの、ダービー馬を2頭(00年アグネスフライト、13年キズナ)輩出していることが「売り」になる。

その京都新聞杯に、ダービー出走を賭けて出走してきた馬は18頭。上位馬に優先出走権が付与されるわけではないため、勝たなければ出走チャンスがついえる馬もあれば、②着賞金加算でも可能性が生まれそうな馬もあり、といった面々だ。

そんな中で1番人気に推されたのはシャドウダンサーだった。おじのエアダブリン青葉賞を、ダンスインザダークプリンシパルSを制した馬。もしこの馬が優勝すれば、一族でダービーのステップレース完全制覇(?)だ。

その戦績は3戦2勝。昨秋に唯一敗れたのが後の皐月賞②着馬・トゥザワールドで、実績的にもおじの後を追うような結果も十分に期待された。

続く2番人気は、芝ダート問わずマイル~中距離で活躍したシスティーナの孫・ミヤビジャスパー。こちらは前々走の若駒Sトゥザワールドに敗れ、皐月賞出走を逃したクチである。そして3番人気は、祖母サイレントハピネス4歳牝馬特別(現フローラS)を制しているハギノハイブリッド。前々走の大寒桜賞ワールドインパクト(先週の青葉賞②着)に敗れた馬だ。

こうしてみると、ダービーでも上位人気、穴人気になりそうなトゥザワールドワールドインパクトには敵わなかったものの、その次位に位置する馬たちが主力を形勢した一戦だった。

レースを引っ張ったのは、これまで11戦とキャリア豊富なオールステイで、前半の1000m通過はなんと57秒7。確固たる逃げ馬不在だった皐月賞60秒2、先週の青葉賞61秒4、そしてこのレースの直後に行われたプリンシパルS60秒9という中で、この京都新聞杯だけが異質とも言える57秒7である。

もちろん前はバラバラで縦長の展開となり、主力の位置する後方集団はそこまで速くはなかったとはいえ、ダービーを予想する上でひとつカギを握るレースになりそうなのは確かだ。

そんな展開、そして主な人気どころが後方に位置したこともあり、やはり上位を占めたのは差し馬ばかり。そんなレースを差し切ったのは、3番人気のハギノハイブリッドだった。

道中は中団の外めで、いかにも馬任せのマイペースといった追走ぶり。3コーナーあたりから徐々に前との差を詰めると、直線は外に持ち出し、しっかり末脚を伸ばしてきた。

ちょうどテニスの世界では錦織選手トップ10入りが話題になっているが、この馬も特に道中の飄々とした雰囲気は(秋山騎手の手綱さばきもあろうが)、錦織選手が知名度をグンと上げてきたころに感じたものと近い印象もあるようにも思える。

さて、次は順調なら日本ダービー。父のタニノギムレットは、同じ松田国英厩舎に所属してNHKマイルC③着から、ダービーの栄冠を手中にした。その息子、ハギノハイブリッドは、やはり「王道」からは外れる京都新聞杯からのダービー制覇となるのだろうか。

東京では極めて上がりが速かった(レース上がり33秒4)共同通信杯で⑥着に敗退したが、レース上がりが36秒2だった前走の新緑賞は3馬身差をつける大楽勝。そして京都の今回は、同じく上がりが36秒2かかった中での重賞初制覇である。

皐月賞や他のステップとは明らかに違う展開で連勝を飾ったこの馬。過去の対戦成績とは関係なく、展開ひとつでこのチャンスをモノにする可能性もありそうだ。