独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

かしわ記念はコパノリッキーが差し切りを決めて三度目の優勝!

写真/川井博

5月5日(金・祝)、船橋競馬場では第29回かしわ記念(Jpn1、船橋ダート1600m、晴・良)が行われ、2番人気で武豊騎手騎乗のコパノリッキー(牡7、栗・村山)が中団から差し切りを決めて優勝した。近4走は5、13、5、14着と精彩を欠いていたが、鮮やかな変わり身を見せた。かしわ記念は14年、16年に続いて3勝目、G1(Jpn1)勝利数は「9」となった。

レースはモーニンが主張してハナへ。2番手にブラゾンドゥリス、3番手にベストウォーリアと続く。その後ろにインカンテーション、リッカルド。コパノリッキーはスタートがひと息だったため無理せず控え、それら中央勢を前に見ながら中団を進む。

3~4コーナーでコパノリッキーがポジションを押し上げ、先行集団がギュッと固まるが、モーニンが先頭のまま直線へ。

逃げ込みを図るモーニンだったが、大外からコパノリッキーが勢い良く進出し、手応えの良くないベストウォーリアを交わし、前のモーニンも交わして先頭に踊り出る。インカンテーションが粘るモーニンを交わして2番手に上がるが、コパノリッキーに迫るところまでには至らず。最後はコパノリッキーが2馬身差を付けて快勝した。

2着はインカンテーション、3着はモーニン。1番人気のベストウォーリアは良い形で4コーナーを通過したが、直線での伸びがひと息で4着に敗れた。

【コパノリッキー・武豊騎手の話】
スタートが悪ければ差す形も考えていましたし、3年前にこのレースを勝った時もその形でしたからね。ある程度、前が引っ張ってくれて、悪くない流れかなと思いました。道中の走りも良く、良い形で最後の直線に向けました。掴み所のない馬ですけど、久々にこの馬らしい走りができたと思います。

【全着順】
1着コパノリッキー(1.39.9)
2着インカンテーション(2馬身)
3着モーニン(クビ)
4着ベストウォーリア(1馬身1/2)
5着ブラゾンドゥリス(1/2)
6着リッカルド(3馬身)
7着オメガスカイツリー(1馬身1/2)
8着ミッキーヘネシー(7馬身)
9着タッチデュール(大差)
10着デュアルスウォード(クビ)

【払戻金】
単勝
1 320円
複勝
1 140円
2 180円
3 180円
枠連複
1-2 1110円
馬連複
1-2 1040円
枠連単
1-2 1060円
馬連単
1-2 1740円
ワイド
1-2 350円
1-3 390円
2-3 550円
3連複
1-2-3 1620円
3連単
1-2-3 6930円

※結果・払戻情報は主催者発表のものと必ずご照合ください。