天皇賞・春もノーザンテーストを持つ馬に注目!?
先週(4月21日~22日)の穴ぐさ💨は
[6.7.8.94](複勝率18.3%)でした。
フローラSで13番人気だった
パイオニアバイオが②着に激走しましたが、指名しきれませんでした。すみません。
【A】評価だった
ノーブルカリナンが馬体重20kg減(418kg)だったり、【C】評価だった
ウスベニノキミが序盤に挟まれてスムーズに走れなかったりしましたが、それよりも、
パイオニアバイオの外枠(8枠15番)を気にしすぎたのがいちばんの要因だったように思います。
重賞に限らず、
外枠の先行馬を指名しきれないケースがあるので、その点に注意して、今週末以降に巻き返せるように頑張ります。
今週は
天皇賞・春が行われます。昨年はキタサンブラックが
1番人気で優勝しましたが、
天皇賞・春を1番人気馬が制したのは2006年のディープインパクト以来だったんですよね。
1番人気が2年連続で優勝すれば00~01年のテイエムオペラオー以来となりますが、今年の1番人気には何が推されて、どのような着順となるでしょうか。
今年、
芝3000m以上の重賞は2レース(ダイヤモンドS、阪神大賞典)が行われていて、ダイヤモンドSは
フェイムゲーム、阪神大賞典は
レインボーラインが勝利しています。
フェイムゲームはロイヤルサッシュの牝系で、
レインボーラインの父
ステイゴールドはロイヤルサッシュの牝系なんですよね。ロイヤルサッシュに
ノーザンテーストを掛け合わされて生まれたのがダイナサッシュ(ステイゴールドの祖母)です。
芝3000m以上の重賞は年に5レース(ダイヤモンドS、阪神大賞典、天皇賞・春、菊花賞、ステイヤーズS)あり、2015年以降の勝ち馬を見ると、血統表内に
ノーザンテーストを持つ馬がとても多くなっています。
【2015年以降の芝3000m以上の重賞勝ち馬】
レース |
勝ち馬 |
人気 |
ノーザンテースト |
2018年阪神大賞典 |
レインボーライン |
3 |
父母母父 |
2018年ダイヤモンドS |
フェイムゲーム |
1 |
母母母父 |
2017年ステイヤーズS |
アルバート |
1 |
母母父 |
2017年菊花賞 |
キセキ |
1 |
父母母父 |
2017年天皇賞・春 |
キタサンブラック |
1 |
母父母父 |
2017年阪神大賞典 |
サトノダイヤモンド |
1 |
なし |
2017年ダイヤモンドS |
アルバート |
1 |
母母父 |
2016年ステイヤーズS |
アルバート |
1 |
母母父 |
2016年菊花賞 |
サトノダイヤモンド |
1 |
なし |
2016年天皇賞・春 |
キタサンブラック |
2 |
母父母父 |
2016年阪神大賞典 |
シュヴァルグラン |
1 |
なし |
2016年ダイヤモンドS |
トゥインクル |
4 |
母父 |
2015年ステイヤーズS |
アルバート |
1 |
母母父 |
2015年菊花賞 |
キタサンブラック |
5 |
母父母父 |
2015年天皇賞・春 |
ゴールドシップ |
2 |
父母母父 |
2015年阪神大賞典 |
ゴールドシップ |
1 |
父母母父 |
2015年ダイヤモンドS |
フェイムゲーム |
1 |
母母母父 |
複数回勝っている馬が5頭いますが、のべ17頭のうち14頭は4代血統表内に
ノーザンテーストを持っていました。
ノーザンテーストを持たずに優勝したのは
サトノダイヤモンド(16年菊花賞、17年阪神大賞典)と
シュヴァルグラン(16年阪神大賞典)で、この2頭は
1番人気でした。つまり、近年の芝3000m以上の重賞は、
1番人気馬か
ノーザンテーストを持つ馬が勝っているということです。
今年の
天皇賞・春には17頭が登録していますが、意外に
ノーザンテーストを持つ馬が多くありません。4代血統表内に持っているのは、
アルバート(母母父)、
トーセンバジル(母母父)、
ピンポン(母母父父)、
レインボーライン(父母母父)の4頭です。この他では、5代目に持つ馬として
ガンコ(父父母母父)がいます。これらの中から優勝馬が現れるでしょうか!?
4月28日~29日に行われる3場(東京、京都、新潟)の
芝の使用コースと
特別競走での穴ぐさ💨成績は、次の通りです。
4月28日~29日
場所 |
芝 |
東京 |
Aコース・2週目 |
京都 |
Cコース・2週目 |
新潟 |
Bコース・1週目 |
4月28日
場所 |
レース名 |
穴ぐさ💨 成績 |
東京9R |
秩父特別 |
[0.0.0.5] |
東京10R |
春光S |
[1.0.2.12] |
東京11R |
青葉賞 |
[1.1.2.27] |
京都9R |
矢車賞 |
[0.0.0.5] |
京都10R |
烏丸S |
[0.2.1.17] |
京都11R |
天王寺S |
[0.1.2.22] |
新潟10R |
ゆきつばき賞 |
[0.1.2.21] |
新潟11R |
邁進特別 |
[1.2.0.31] |
新潟12R |
春日山特別 |
[1.0.0.1] |
4月29日
場所 |
レース名 |
穴ぐさ💨 成績 |
東京9R |
陣馬特別 |
[0.0.1.17] |
東京10R |
晩春S |
[1.2.2.22] |
東京11R |
スイートピーS |
[1.0.1.29] |
京都8R |
鷹ケ峰特別 |
[1.2.1.27] |
京都9R |
糺の森特別 |
[0.0.1.13] |
京都10R |
端午S |
[1.1.3.23] |
京都11R |
天皇賞・春 |
[1.0.1.29] |
京都12R |
高瀬川S |
[1.0.2.29] |
新潟10R |
五泉特別 |
[2.2.2.24] |
新潟11R |
谷川岳S |
[1.1.0.24] |
新潟12R |
中ノ岳特別 |
[0.2.0.23] |
※条件が過去とは異なるレースもあります。レース番号が変更になる場合もあります。
☆注目レース☆青葉賞(G2、東京芝2400m)青葉賞での穴ぐさ💨は
[1.1.2.27](複勝率12.9%)で、複勝回収率は
116%です。昨年は
【A】評価だった
アドマイヤウイナーが③着に食い込みました。同馬を含めて馬券に絡んだ穴ぐさ💨4頭は5~6枠でした。
過去10年で7番人気以下で③着以内に入った馬は8頭いて、いずれも
前走が芝2000~2200mで④着以内でした。09年以降の7頭は前走が芝2200mだったので、前走2200m組に目を光らせましょう。
09年以降の激走馬は7頭のうち6頭が
左回りで③着以内に入ったことがあったので、左回り実績も確認しておきましょう。
☆注目レース☆端午S(OP特別、京都ダート1400m)端午Sでの穴ぐさ💨は
[1.1.3.23](複勝率17.9%)で、複勝回収率は
115%です。1400m戦となったのは13年からで、その後は[1.1.2.11](複勝率26.7%)という成績です。
ダート1400m戦で馬券に絡んだ穴ぐさ💨は父が
ミスプロ系か
ノーザンダンサー系で、父が
ノーザンダンサー系の2頭は母父が
サンデー系でした。4頭は前走がダート1400m以外で④着以下でしたが、2走前以前に
ダート1400mで勝ったことがあったので、ダート1400m実績を評価しましょう。
☆注目レース☆春光S(1600万、東京ダート2100m)春光Sでの穴ぐさ💨は
[1.0.2.12](複勝率20.0%)で、複勝回収率は
122%です。一昨年は
セイカフォルテが11番人気で③着、昨年は
デビルズハーツが13番人気で①着となりました。
2100m戦で馬券圏内に入った2頭は
馬番4~7番で、
左回りで3勝以上をマークしていました。その2頭は前走が右回りで⑨着以下だったので、サウスポーを侮らないようにしましょう。
☆注目レース☆五泉特別(500万、新潟芝1400m)五泉特別での穴ぐさ💨は
[2.2.2.24](複勝率20.0%)で、複勝回収率は
103%です。
このレースが1400m戦になったのは11年からで、その後は[1.2.1.17](複勝率19.0%)です。1400m戦で激走した穴ぐさ💨は4~6歳の父
サンデー系の牡馬です。4頭は
左回りの芝で連対歴があったものの、4頭中3頭は新潟芝での好走歴がなかったので、新潟実績にこだわらず、左回り実績を評価するようにしましょう。
■ちなみに…■天皇賞・春での穴ぐさ💨は[1.0.1.29]です。過去10年では7番人気以下で③着以内に入った馬が8頭います。
激走馬8頭のうち7頭は
馬番6番以内で、2010年以降の7頭は父
サンデー系です。8頭のうち5頭は前走④着以内で、それ以外の3頭は芝3000m以上のOPで③着以内に好走したことがありました。激走した8頭のうち6頭は10番人気以下だったので、超人気薄でも内目の枠に入った父
サンデー系や長距離実績馬は侮らないようにしましょう。