独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

地方競馬情報

帝王賞のポイント


【好走ポイント】

[1]大井ダート2000mのG1(Jpn1)で③着以内がある馬

過去5年で、大井ダート2000mのG1(Jpn1)で③着以内がある馬は18年①~③着、19年①&③着、20年①~③着、21年②着、22年②&③着。

該当馬:テーオーケインズノットゥルノメイショウハリオ

[2]中央所属の4~5歳馬

中央所属の4~5歳馬は18年①&②着、19年①&②着、20年①~③着、21年①着、22年①着。17年以降はこの条件に該当する馬が6連勝中。

該当馬:クラウンプライドノットゥルノ

[3]馬番3~9番の中央馬

16年以降、馬番3~9番の中央馬が7連勝中。

該当馬:ノットゥルノプロミストウォリアメイショウハリオ

※人気傾向

1番人気は[0.2.0.3]、2番人気は[2.1.1.1]。1番人気で勝ったのは15年ホッコータルマエまで遡る。過去5年で6番人気以下で馬券圏内に入ったのは19年8番人気③着&21年10番人気②着のノンコノユメ、21年6番人気③着のクリンチャー。6番人気以下の馬が馬券圏内に入った19、21年はいずれも重馬場だった。過去10年のうち、良馬場で行われた3回(15、18、22年)は5番人気以内の馬が馬券圏内を占めている。

※地方馬

11年以降、中央馬が12連勝中。過去10年で馬券圏内に入った地方馬は15年5番人気③着のハッピースプリント、19年8番人気③着&21年10番人気②着のノンコノユメで、いずれも7~8枠でG1(Jpn1)勝ちの実績がある馬だった。今年、G1(Jpn1)勝ちの実績がある地方馬は不在で、7~8枠の地方馬はドスハーツライトウォーリアとなる。

※位置取り

過去5年の勝ち馬はいずれも4角3~10番手の競馬をしていた。4角2番手以内で馬券圏内に入ったのは、過去5年だと18年②着のケイティブレイブ(4角2番手)だけ。

馬名 [1] [2] [3]
1 テーオーケインズ    
2 クラウンプライド    
3 ランリョウオー      
4 メイショウハリオ  
5 ノットゥルノ
6 オーヴェルニュ      
7 ミヤギザオウ      
8 プロミストウォリア    
9 ライトウォーリア      
10 ジュンライトボルト      
11 ドスハーツ      
12 ハギノアレグリアス      
…プラスデータに該当した馬

【まとめ】
複数で「」が付いたのはノットゥルノメイショウハリオとなった。

ノットゥルノは近2走が⑧⑨着だが、2走前は過去に馬券圏内のない左回りで、前走は3ヶ月半ぶり(中14週)だった。今回は中5週で、右回りのダートで中9週以内だと[3.3.0.0]。大井ダート2000mのG1(Jpn1)は武豊騎手騎乗で①②着で、昨年の東京大賞典は斤量55kgで②着に入っていて、斤量57kgだったメイショウハリオ(③着)に先着している。今回は定量戦で全馬が57kgだが、実績のあるコースならチャンスがありそう。武豊騎手帝王賞で歴代最多の5勝(05、09、11、14、16年)を挙げている。

メイショウハリオは昨年の帝王賞勝ち馬で、大井ダート2000mのG1(Jpn1)は①③着。ダートOPで馬番5番以内だと②①③③①着で、4枠4番に入ったのは悪くなさそう。地方交流重賞はレース上がりが37秒4~37秒9で①③①着なのに対し、36秒4だった昨年のJBCクラシック(盛岡ダート2000m)は⑤着に敗れているから、適度に上がりがかかればベターか。

ちなみに、過去45回の帝王賞を連覇した馬はまだいない。2勝した馬は00年以降だとフリオーソ、ホッコータルマエがいるが、メイショウハリオは史上初の帝王賞連覇となるか。

クラウンプライドは近2走が海外で⑤⑤着だが、国内のダート重賞はいずれも左回りで②②②着。大井は初めてで、右回りは阪神ダート1800mの1勝クラスで1戦1勝。今回は2枠2番で[3]に該当しなかったが、本馬は国内で馬番6番以内だと①②②着と悪くない。過去の休み明けは⑥②⑤着なので、3ヶ月ぶりで突き抜けられるかどうかだろう。初騎乗となる川田騎手は過去5年の帝王賞のうち、騎乗機会があった4回で②①⑨②着。

プロミストウォリアはダート1800mで5連勝中で、鮫島駿騎手と初コンビを組んだ前走のアンタレスS(阪神ダート1800m)は斤量59kgで逃げ切った。ダート2000mは初めてだが、前走を含めて6枠より外枠の時が3戦3勝で、2走前はハギノアレグリアスを下している(今回は6枠8番)。本馬は好位に控える形で2勝クラスを勝った実績があるが、帝王賞で4角先頭の馬が馬券圏内に入ったケースは17年②着のクリソライトまで遡るので、今回は位置取りがポイントになりそう。

ハギノアレグリアス岩田望騎手騎乗時が①①②着で、前走の平安S(京都ダート1900m)はメンバー3位の上がり39秒1で0秒4差②着に差し込んだ。過去5回の帝王賞では前走が平安Sで③着以内の馬が[2.2.0.3]で、今年は本馬だけが該当する。O型コースのダートOPは①②②①②着で、そのうち2000mは2走前の名古屋大賞典①着だけ。ダートでふた桁馬番だと①①②②着でもあるから、8枠12番からスムーズなら。

テーオーケインズは今回が3ヶ月ぶりとなるが、国内のG1(Jpn1)で休み明けだと①④①着で、21年帝王賞を0秒6差で快勝している。前走のドバイワールドCは④着だったが、馬券圏外の次走は①①①①①②着なので、ここで変わり身があっても不思議なさそう。本馬は馬番2番以内の時が[2.0.1.1]だが、そのうち大井ダート2000mは20年東京大賞典⑥着だけ。過去5年の帝王賞で馬番1番の馬は[0.1.0.4]となっている。

ジュンライトボルトは近2走が海外で⑦⑮着だが、国内のダート重賞は中京ダート1800~1900mで2戦2勝。1勝クラス以上での6勝はいずれも左回りで、右回りのダートは6走前のジュライS(福島ダート1700m)②着だけ。キングカメハメハ産駒は過去10年の帝王賞のうち6回で馬券圏内に入っていて、ホッコータルマエが2勝、チュウワウィザードが3回馬券圏内に入っているが、本馬は初の大井でどうかだろう。

ライトウォーリアは川崎移籍後が[2.0.1.3]で、このコースの22年東京大賞典は地方馬最先着となる1秒1差⑤着に入っている。過去10年で馬券圏内に入った地方馬(15年③着ハッピースプリント、19年③着&21年②着ノンコノユメ)はいずれもG1(Jpn1)勝ちの実績があったが、本馬はG1(Jpn1)で過去2戦して⑤⑤着なので、このメンバー相手にどこまで食い込めるか。

■出馬表へ

■過去5年データへ


TOPページに戻る