独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

地方競馬情報

白山大賞典のポイント


【好走ポイント】

[1]近2走以内にJRA重賞か地方交流重賞で③着以内がある馬

過去5年の勝ち馬は、いずれも近2走以内にJRA重賞か地方交流重賞で③着以内があった。

該当馬:カズタンジャーシンメデージーディープリボーン

[2]3~4歳馬

16年以降、9年連続で3~4歳馬が馬券圏内に入っている。特に、過去5年で中央の3~4歳馬は[3.1.3.2]。

該当馬:カズタンジャーサクラトップキッドジャスパーロブストシンメデージービバロジータピュアキアン

[3]6~8枠の中央馬

16年以降は6~8枠の中央馬が9年連続で連対していて、そのうち7勝している。昨年はこの条件に該当していた馬が①~③着を占めた。

該当馬:カズタンジャーピュアキアンメイショウフンジン

※人気傾向

過去5年で1番人気は[3.0.0.2]、2番人気は[1.2.0.2]。過去10年で馬券圏内に入った馬はいずれも5番人気以内で、17年以降は8年連続で4~5番人気馬が馬券圏内に入っている。

※地方馬

過去5年の地方馬で馬券圏内に入ったのは21年2番人気②着のミューチャリーだけ。ミューチャリーは3歳時にジャパンダートダービー③着があった馬で、今年のメンバー中、地方交流重賞で③着以内がある地方馬はシンメデージーとなる。

※父か母父がサンデー系の中央馬

過去5年で、父か母父がサンデー系の中央馬は19年①&③着、20年①~③着、21年③着、22年②&③着、23年①&③着、24年②&③着。今年はディープリボーンが該当する。

馬名 [1] [2] [3]
1 ジャスパーロブスト    
2 ディープリボーン    
3 メルテミア      
4 サクラトップキッド    
5 ビバロジータ    
6 アンタンスルフレ      
7 メイショウフンジン    
8 マイネルシスネロス      
9 ピュアキアン  
10 ウェザーコック      
11 シンメデージー  
12 カズタンジャー
…プラスデータに該当した馬

【まとめ】
複数で「」が付いたのはカズタンジャーシンメデージーピュアキアンで、カズタンジャーがフルマークとなった。

カズタンジャーは前走のマーキュリーC(盛岡ダート2000m)が初めての地方交流重賞で、序盤で行き脚が付かなかったが、勝負所で外から進出してメンバー中最速の上がり37秒5で差し切った。川田騎手騎乗時が③②③①②①②①着で、右回りでも勝ち鞍があるから、この継続騎乗は良さそう。ダート2100mは①①②着で、斤量57kgでもOP②着があるから、斤量増(54→56kg)でも決め手を活かせれば。

シンメデージーは地方交流重賞が[0.2.1.3]で、そのうちJpn2~Jpn3では③②②着。金沢はダート2000mで1戦1勝で、右回りのダート2100mは今年の名古屋グランプリ(名古屋)②着がある。前走時馬体重が447kgという馬で、地方交流重賞で斤量55kg以下だと③②着だから、Jpn3での斤量55kgなら中央馬相手でもチャンスがありそう。

ピュアキアンは近3走が③④①着で、前走のマリーンS(函館ダート1700m)は序盤でハナに立って勝負所で一旦交わされたが、直線で差し返して押し切った。ダート2100mは③①③④着で、2F延長は問題なさそう。今回は中9週で、中8週以上の時は③⑥③⑪着。JRAのダート重賞は⑪⑥⑪着なので、初の地方交流重賞でどこまで食い込めるか。

ジャスパーロブストはJRAのダートOPが②①②着で、前走(バーレーン王国イサ・ビン・サルマン・アルカリファ殿下来場記念)は斤量58kgでハナに立って0秒3差②着に入った。2走前のBSN賞を最内枠で制していて、その時はホウオウルーレット(次走でシリウスS勝ち)を②着に下している。過去11戦はダート1600~1800mで、地方交流重賞とダート2100mは初めてだが、4角3番手以内で[5.4.0.0]、4角4番手で⑤着なので、ある程度の位置に付けられれば。

ディープリボーンはダート2000m以上のOPが[1.0.1.0]で、2走前のブリリアントS(東京ダート2100m)をハンデ56kgで制していて、初の地方交流重賞となった前走・マーキュリーCは勝ち馬カズタンジャーから0秒8差の③着に入った。今回は2ヶ月ぶり(中9週)で、中8週以上の時は①②①②①⑧①③着。13頭立て以下の時は[3.2.1.0]で、右回りでも勝ち鞍があるから、12頭立てでスムーズなら。

メイショウフンジンは地方交流重賞が[1.1.5.8]で、過去2年の白山大賞典は斤量54kgで②④着。前走がマーキュリーCから2ヶ月ぶりでの臨戦は、過去2年と同じとなる。今年は斤量56kgだが、今年の佐賀記念を斤量56kgで制している。近3走は⑤⑪⑧着で、前走は勝ち馬カズタンジャーから4秒1差だったが、どこまで変われるか。

■出馬表へ

■過去5年データへ




TOPページに戻る