独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

函館記念は父が非サンデー系の台頭もある!?

先週(7月8日~9日)の穴ぐさ💨は[4.9.5.91](複勝率16.5%)で、プロキオンS【B】評価だったブライトラインが③着に入りました。

先週のこのコーナーでは、6月以降の重賞での1番人気馬が勝てていないことを記しましたが、七夕賞ゼーヴィントが優勝してデータを打ち破りました。ゼーヴィントは休み明けでしたが、馬体重が4kg減(488kg)だったんですよね。

七夕賞でのゼーヴィントは6枠8番で、先週までの今夏の福島芝の特別競走では、枠順別の成績が次ようになっています。

【2017年夏の福島芝の特別競走】
枠番 12頭立て以下 13頭立て以上
1枠 [3.0.2.2] [0.0.2.4]
2枠 [0.1.0.6] [0.1.0.5]
3枠 [0.1.0.6] [0.0.1.6]
4枠 [1.1.1.4] [0.0.0.8]
5枠 [0.0.0.10] [0.1.0.7]
6枠 [1.2.1.6] [1.1.0.6]
7枠 [0.1.0.10] [2.0.1.5]
8枠 [2.1.3.8] [1.1.0.6]

今夏の福島芝の特別競走は11レースが行われ、13頭立て以上だった4レースでは6~8枠の馬が勝っています。福島芝だけでなく、中京芝函館芝も今週末からBコースに替わりますが、福島でのこの傾向は今週末以降も続くでしょうか。

今週末は函館で、函館記念が行われます。昨年はステイゴールド産駒マイネルミラノが勝ち、父サンデー系が①~③着を占めましたが、札幌で行われた09年も含めて、過去10年のうち父サンデー系がワンツーを決めたのは2回だけなんですよね(14年と16年)。

今夏の函館芝は時計が速いと言われていて、先週までに18レースが行われた特別競走のうち、父サンデー系は9勝を挙げています([9.8.10.74]という成績)。

サンデー系は18レース中15レースで連対していて、馬券に絡めなかったのは1レースだけなんですが、意外なことに、父サンデー系がワンツーを飾ったのは2レースだけです。まとめると、次の通りです。

【2017年の函館芝での特別競走】
条件 レース数
①着も②着も父サンデー系 2レース
①着が父サンデー系だが、
②着は父が非サンデー系
7レース
①着は父が非サンデー系で、
②着が父サンデー系
6レース
①着も②着も父が非サンデー系 3レース

18レースのうち、「①着:父サンデー系、②着:父が非サンデー系」が7レース、「①着:父が非サンデー系、②着:父サンデー系」が6レースで、これらで13レースを占めます。

ちなみに、父が非サンデー系同士で①&②着となった3レースのうち2レースは1200m戦で、父サンデー系が①&②着となった2レースは8頭立てでした。つまり、1800m以上で10頭立て以上となった時は、①着と②着が父サンデー系非サンデー系の組み合わせになることが多く、8レースうち7レースで該当します。

今週末の函館記念は芝2000mで、おそらくフルゲートになるでしょう。上位人気が予想される馬はほとんどが父サンデー系となりそうですが、果たして、父が非サンデー系の台頭があるでしょうか!?

今週末から3場(福島、中京、函館)の芝はBコースに替わります。7月15日~16日に行われる3場(福島、中京、函館)の芝の使用コース特別競走での穴ぐさ💨成績は、次の通りです。

7月15日~16日
場所
福島 Bコース・1週目
中京 Bコース・1週目
函館 Bコース・1週目

7月15日
場所 レース名 穴ぐさ💨
成績
福島9R 郡山特別 [1.2.3.22]
福島10R 信夫山特別 [1.0.0.13]
福島11R 安達太良S [1.2.2.23]
中京9R マカオJCT [0.0.2.16]
中京10R インディアT [1.0.0.21]
中京11R マレーシアC [1.0.0.13]
函館10R 臥牛山特別 [0.1.0.2]
函館11R STV杯 [1.1.2.16]
函館12R 湯浜特別 [0.0.0.12]

7月16日
場所 レース名 穴ぐさ💨
成績
福島9R 種市特別 [1.0.1.16]
福島10R 鶴ヶ城特別 [0.1.2.25]
福島11R バーデンバーデンC [2.2.2.21]
中京9R タイランドC [1.1.2.22]
中京10R シンガポールTC賞 [2.1.1.15]
中京11R 名鉄杯 [2.2.3.14]
中京12R フィリピンT [1.3.0.18]
函館9R 下北半島特別 [1.1.0.16]
函館10R 渡島特別 [1.1.0.15]
函館11R 函館記念 [0.4.5.21]
函館12R 北海ハンデキャップ [0.1.0.12]
※条件が過去とは異なるレースもあります。レース番号が変更になる場合もあります。

注目レース
函館記念(G3、函館芝2000m)

函館記念での穴ぐさ💨は[0.4.5.21](複勝率30.0%)で、複勝回収率は156%です。一昨年は【A】評価だったハギノハイブリッドが②着、昨年は【C】評価だったツクバアズマオーが③着に入りました。

過去10年では7番人気以下で③着以内に入った馬が16頭いて、そのうち馬体重が500㎏以上だったのは2頭です。その2頭のハンデは57~58㎏で、激走した16頭のうち13頭は馬体重が498kg以下でハンデが56kg以下でした。あまり大きすぎない軽ハンデ馬が狙い目かもしれませんね。

激走した16頭はすべて中9週以内の臨戦で、13頭は馬番10番以内でした(12頭はひと桁馬番)。間隔が空きすぎず、枠が外すぎないタイプが良さそうです。

注目レース
安達太良S(1600万、福島ダート1700m)

安達太良Sでの穴ぐさ💨は[1.2.2.23](複勝率17.9%)で、複勝回収率は116%です。

激走した5頭のうち4頭は道悪馬場の時で、脚抜き良い馬場だと波乱度が上がりそうです。激走した5頭は5~6歳の牡セン馬で、中4週以内の臨戦でした。5頭はいずれも前走がダート1700m以外で⑨着以下でしたが、5頭中4頭はダート1700mで2連対以上を記録していたので、1700m実績が重要でしょう。

注目レース
STV杯(1000万、函館芝1200m)

STV杯での穴ぐさ💨は[1.1.2.16](複勝率20.0%)で、1200m戦に限ると[1.1.2.11](複勝率26.7%)で複勝回収率が128%です。昨年は②着メジャータイフーン&③着メイショウアズミノという【穴ぐさダブル】でした。

1200m戦で馬券に絡んだ穴ぐさ💨はすべて母父がノーザンダンサー系で、4頭のうち3頭は牝馬です。4頭はいずれも函館芝1200mでの連対歴があったので、コース実績馬をチェックしておきましょう。

注目レース
シンガポールTC賞(1000万、中京芝2000m)

シンガポールTC賞での穴ぐさ💨は[2.1.1.15](複勝率21.1%)で、中京芝2000m戦に限ると[1.1.1.3](複勝率50.0%)で複勝回収率は341%です。

中京芝2000m戦で馬券圏内に入った3頭は4~5歳の父サンデー系で、馬体重が488㎏以下でした。3頭はいずれも前走が阪神芝でしたが、中京での勝ち鞍があったので、コース実績馬を侮らないようにしましょう。

注目レース
郡山特別(500万、福島芝1200m)

郡山特別での穴ぐさ💨は[1.2.3.22](複勝率21.4%)で、複勝回収率が121%です。昨年は②着ニシノアンジュ&③着フルオズスターズという【穴ぐさダブル】でした。

馬券に絡んだ穴ぐさ💨6頭は3~5歳で、父か母父がサンデー系だった馬は1頭だけです。6頭中5頭は非サンデー系だったので、そのようなタイプが面白そうです。同じく6頭中5頭は馬番8~14番だったので、真ん中から外枠の馬に目を光らせましょう。