独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

チューリップ賞も弥生賞も1番人気の勝率はかなり高い!?

先週(2月24日~25日)の穴ぐさ💨は[3.7.11.85](複勝率19.8%)で、複勝回収率が104%でした。

25日(日)が[3.6.8.36](複勝率32.1%)と好成績で、【穴ぐさ💨ダブル】が4度あり、中山競馬では穴ぐさ💨がいた6レースすべてで馬券に絡む馬が出ました。馬券を獲ったみなさん、おめでとうございました。

今週は、オーシャンSの他にチューリップ賞弥生賞という3歳クラシックの大事な前哨戦があります。チューリップ賞には阪神JFの①~③着馬(ラッキーライラックリリーノーブルマウレア)が登録していて、弥生賞にはダノンプラチナワグネリアンオブセッションという無敗のディープインパクト産駒が出走予定です。登録頭数は11~12頭と少ないものの、それぞれのレースぶりは注目でしょう。

弥生賞の舞台となる中山芝2000mでは、昨年以降に重賞が8レース行われていて、そのうち7レースで1番人気馬が優勝しています。敗れたのは昨年の皐月賞でのファンディーナ(⑦着)だけで、同馬は単勝オッズが2.4倍でした。8レースでの1番人気馬の成績は次の通りです。

【2017年以降の中山芝2000m重賞での1番人気】
レース 馬名 単勝オッズ 着順
18年京成杯 ジェネラーレウーノ 3.5倍
18年中山金杯 セダブリランテス 2.5倍
17年ホープフルS タイムフライヤー 4.2倍
17年紫苑S ディアドラ 2.5倍
17年皐月賞 ファンディーナ 2.4倍 7
17年弥生賞 カデナ 3.3倍
17年京成杯 コマノインパルス 3.8倍
17年中山金杯 ツクバアズマオー 2.8倍

皐月賞のファンディーナ以外の7頭は単勝オッズが2.5~4.2倍でした。人気が被らない方が良い、ということがあるのかどうか分かりませんが、とにかく1番人気馬の勝率が高いので、それは頭に入れておきましょう。

一方、チューリップ賞が行われる阪神芝外1600mでは、昨年以降に重賞が6回あり、1番人気馬が次のような成績です。

【2017年以降の阪神芝外1600m重賞での1番人気】
レース 馬名 馬番 着順
17年朝日杯FS ダノンプレミアム 1
17年阪神JF ロックディスタウン 18 9
17年桜花賞 ソウルスターリング 14
17年阪神牝馬S ミッキークイーン 6
17年チューリップ賞 ソウルスターリング 10
17年アーリントンC ペルシアンナイト 8

こちらは[4.0.1.1]で、馬番18番の馬(阪神JFのロックディスタウン)が⑨着、馬番14番の馬(桜花賞のソウルスターリング)が③着で、馬番10番以内の馬が4戦4勝となっています。今年のチューリップ賞は登録頭数が12頭ですから、1番人気の勝利確率は高くなりそうですね。

3月3日~4日に行われる3場(中山、阪神、小倉)の芝の使用コース特別競走での穴ぐさ💨成績は、次の通りです。

3月3日~4日
場所
中山 Aコース・2週目
阪神 Aコース・2週目
小倉 Bコース・2週目

3月3日
場所 レース名 穴ぐさ💨
成績
中山9R 潮来特別 [0.0.0.13]
中山10R 上総S [1.1.0.18]
中山11R オーシャンS [1.3.0.29]
阪神9R 千里山特別 [0.0.1.14]
阪神10R 播磨S [0.0.2.22]
阪神11R チューリップ賞 [0.2.0.26]
小倉10R 呼子特別 [1.0.2.5]
小倉11R 早鞆特別 [1.1.1.24]
小倉12R 唐戸特別 [1.0.2.14]

3月4日
場所 レース名 穴ぐさ💨
成績
中山9R スピカS [1.0.1.6]
中山10R 総武S [0.2.0.23]
中山11R 弥生賞 [1.1.2.14]
阪神9R アルメリア賞 [0.0.1.2]
阪神10R 武庫川S [1.0.3.19]
阪神11R 大阪城S [2.0.1.20]
小倉10R 萌黄賞 [0.0.3.28]
小倉11R 大宰府特別 [0.2.5.18]
小倉12R 八代特別 [0.0.2.19]
※条件が過去とは異なるレースもあります。レース番号が変更になる場合もあります。

注目レース
上総S(1600万、中山ダート1800m)

上総Sでの穴ぐさ💨は[1.1.0.18](複勝率10.0%)で、複勝回収率が146%です。ダート1800mに限ると[1.1.0.13]で、ダート1800mのハンデ戦に限ると[1.1.0.7]です。

連対圏に入った2頭は6歳牡馬で、ハンデ53~55kgでした。2頭は父か母父がサンデー系で、1600m以下で2勝以上を挙げていたので、スピードのありそうなタイプを狙いましょう。

注目レース
大宰府特別(1000万、小倉芝1800m)

大宰府特別での穴ぐさ💨は[0.2.5.18](複勝率28.0%)で、複勝回収率が142%です。2011年以降は穴ぐさ💨のいた6年すべてで馬券に絡む馬が出ています。

馬券に絡んだ7頭は中9週以内の臨戦で、いずれも小倉芝での好走歴があった馬ですが、前走が小倉以外で⑤着以下でした。小倉実績馬の巻き返しに注目しましょう。

注目レース
呼子特別(500万、小倉芝2600m)

呼子特別での穴ぐさ💨は[1.0.2.5](複勝率37.5%)で、複勝回収率が117%です。

馬券に絡んだ3頭は4~5歳の牡馬で、父か母父がサンデー系ですが、2頭はサドラーズウェルズニジンスキーも内包していました。芝2600m戦なので、スタミナが豊富そうな若い馬を侮らないようにしましょう。

ちなみに…
オーシャンSでの穴ぐさ💨は[1.3.0.29]で、チューリップ賞では[0.2.0.26]、弥生賞では[1.1.2.14]です。過去10年で7番人気以下で③着以内に入った馬は、オーシャンSが11頭、チューリップ賞が8頭、弥生賞も8頭です。

オーシャンSで激走した11頭は、5歳馬が2頭、6歳馬が3頭、7歳馬が2頭、8歳馬が4頭で、4歳馬は0頭です。ベテランの激走が多くなっています。11頭はいずれも中山芝阪神芝内回りで連対歴があり、2010年以降に激走した9頭のうち7頭は近3走以内に③着以内の好走歴がありました。好調さが感じられる高齢馬を侮らないようにしましょう。

チューリップ賞で激走した8頭はいずれも前走が⑤着以内で、8頭中7頭は父か母父がサンデー系です。2013年以降の激走馬4頭はいずれも父サンデー系となっています。

激走した8頭のうち2頭は前走のエルフィンSで連対圏に入っていて、それ以外の6頭は前走でメンバー中3位以内の上がりを使っていました。マイルのOP実績があるか、末脚のしっかりしているタイプに注意しましょう。

弥生賞で激走した8頭は馬番10番以内で、8頭中7頭は馬番5番以内でした。8頭のうち、前走でメンバー中3位以内の上がりを計時していたのは3頭だけで、持続力を武器にするタイプが侮れなさそうです。8頭中6頭は芝1600m以下で勝ち鞍があったので、スピードのあるタイプをマークしておきましょう。