独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

安田記念へ向け、まずは順調なスタート
文/浅田知広、写真/稲葉訓也


年明けの重賞では、よくシンザン記念(日曜)で外枠不利と聞くような気もするが、こちら京都金杯もけっこうなもの。いや、むしろこちらのほうがヒドいくらいで、Aコースになった過去7回、1~4枠が[7.6.5.38](複勝率32.1%)に対し、5~8枠はなんと[0.1.2.55](複勝率5.2%)。昨年は1番人気のトーセンスターダムと2番人気のオメガヴェンデッタが8、5枠を引いて掲示板外、そして4枠だった3番人気ウインプリメーラが優勝という結果だった。

という予備知識を持った上で、今年の枠順を見てみれば。「えぇ…、年明け早々からデムーロとルメールに逆らうのかぁ?」という、7枠14番アストラエンブレムに、8枠18番ガリバルディである。特にガリバルディは、過去10年で最多の5勝を挙げる6歳馬の中で唯一の人気馬。さらに、同じく5勝の57キロも今年はこの馬1頭だけ。さて、これはどうしたものか。

一方、「良い方」を引いたのは、なんといっても断然人気・単勝1.8倍のエアスピネルで3枠6番。このレース、過去30年で単勝3倍を割っていた馬は[8.6.0.1]と抜群の安定感を誇り、特に1倍台なら2戦2勝。02年ダイタクリーヴァ、05年ハットトリックと、ともにエアスピネルと同じ武豊騎手が手綱を取っており、こちらは悩むまもなく人気でも「買い」。まあ、特大「お年玉」が期待できるのは、過去の傾向からも東西金杯よりは、日曜のフェアリーSシンザン記念。ここはおとなしく従うのみだろう。

もっとも、そのエアスピネル菊花賞から距離ほぼ半減、そして4歳で56.5キロと、2歳重賞しか勝っていないわりに背負わされた。ただ、その勝った2歳重賞が、同コースのデイリー杯2歳Sで、先行抜け出し・3馬身半差の大楽勝。むしろマイル戦のほうが向く、という声も大きかった。

実際、ゲートが開けば大幅な距離短縮もなんのその、あっさりと中団の前くらいの位置を確保。そこから馬群でクビを上げたりはしていたものの、すぐに落ち着いて4角は大外から前を射程圏に入れる、人気馬らしいレース運びだ。

迎えた直線。軽く仕掛けると脚を伸ばし、残り200m手前で早くも先頭。ここから一気に突き放して……とならなかったのは、この距離でもクラシック④④③着と同じなのか、という感もあり。ただ、追ってきた同じ4歳馬ブラックスピネルも、ハンデ差1.5キロがありながら、なかなかエアスピネルを交わせそうで交わせない。最後はクビの上げ下げの際どい態勢にまで持ち込まれたが、そのままエアスピネルがハナ差でしのいで久々の勝利を手中にした。

そして②着のブラックスピネルは1枠1番、さらに③着フィエロは3枠5番。外枠勢は、最後に大外からアストラエンブレムが差を詰めたものの、これは④着まで。そしてガリバルディは末脚不発の⑬着。結局、傾向通りに内枠決着となったのだった。

優勝したエアスピネルは、最後はハナ差になったとはいえ、全体的なレース運びも踏まえれば完勝という内容。⑥着以内のうちフィエロを除く5頭が4歳馬という結果でもあったが、もっとも重い56.5キロのハンデも考えれば、ここでは戦ってきた相手が違った、ということ。安田記念へ向け、まずは順調なスタートを切ったと言っていいだろう。

一方、②着のブラックスピネルももちろん悪くない結果だが、やはり次へ向けては④着のアストラエンブレム。繰り返しになるが、この外枠不振のレースで7枠14番。道中は内に入れてロスのないレース運びをしていたものの、直線前半で外めに出したときにはもう、エアスピネルは抜け出しかけていた。

これで昨年のシンザン記念から重賞は3戦連続着。その前のサウジアラビアロイヤルCでハナ+クビ差の惜しい③着になってから、どうも重賞での負け癖がついてしまったようにも思えるが、ひとつ壁を突き破れれば、エアスピネルともどもこの世代のマイル路線を引っ張る存在になり得る。

そして、その壁を突き破れないまま8歳になったのが③着のフィエロで、これで14年のマイラーズC②着から16連敗となってしまった。その間にマイルCS②着2回などもあるのだが、相手が軽くなってもどうにも勝ち切れない。

ただ、4歳馬がほぼ上位独占という中、トップハンデでもしっかり脚を伸ばして③着を確保するあたりは、さすが歴戦のベテランだ。安田記念は初挑戦の14年から着。ファンが4歳馬に気を取られていると「ここでフィエロ勝つか!」という、去年のロゴタイプ(皐月賞16連敗)のような結果もあるかもしれないので、頭の隅には入れておきたい馬だ。