独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

陣営の判断、舞台設定、展開面が噛み合って大きな勝利を掴みとった
文/石田敏徳、写真/川井博


史上初のJRA同一G1・3勝目に挑むコパノリッキー、史上2頭目のフェブラリーS連覇に挑むモーニン、あるいは昨年の最優秀ダートホース・サウンドトゥルーなどの「格上」といえる面々を抑え、最終的に1、2番人気に支持されたのはG1未勝利の2頭、カフジテイクゴールドドリームだった。

で、終わってみればその2頭が③①着を占め、「過剰人気じゃないの?」と疑ったのような穴党には手も足も出ない結果となった今年のフェブラリーS。改めて、「オッズは上手いなあ」と感じ入った次第だが、そんな個人的感想はともかく、早速、レースを振り返ってみよう。

ケイティブレイブ以外に確たる逃げ馬は見当たらず、それほど速いペースになるとは思えなかった今年のメンバー構成。しかしいざゲートが開くと「スタートが決まればハナへ、と思っていました」というインカンテーション藤岡康太騎手が大外枠から手綱を押して押して先手を主張し、これに横山典弘騎手ニシケンモノノフが絡んだことでペースは予想外に速くなった。

前半600mの通過ラップ・34秒0はレコードタイムで決着した昨年(重馬場=34秒1)をも上回る過去10年間では最速の数字。“標準的”と思えた馬場状態(良馬場)からすると、相当なハイペースで幕を開けたことがレースの最初のポイントとなった。

その後、隊列が定まった中盤に流れは少し落ち着いたものの、2番手に控えたニシケンモノノフ、離れた3番手につけたコパノリッキーが前に並びかけていった残り600m地点から再びペースが上がる。

「ペースは絶対、速くなると思っていましたが、あまり揉まれたくなかったので“流れに乗せる”競馬をした」とは武豊騎手の弁で、このコパノリッキーをはじめとする好位勢が早めに仕掛け、終盤のラップが急激に速くなったことが2つめのポイントといえただろう。

ちなみに前半600mの34秒0、中盤400mの12秒2-12秒8に対し、上がり3ハロンの内訳は11秒8-12秒0-12秒3。序盤のハイラップに加え、終盤の入り口に“落差1秒”ものペースアップを余儀なくされたのだから、先行勢が苦しくなったのは当然か。

それでもいったんは後続を突き放し、大きな見せ場をつくったニシケンモノノフの敢闘は光ったが、残り200m地点で脚色が鈍ったところへ差しに構えていたベストウォーリアゴールドドリーム、そして大外からカフジテイクが襲いかかる。

なかでも力強い脚勢で伸びたのがゴールドドリーム「先頭に立ってから馬が物見をしてしまい、危なかった」(M・デムーロ騎手)というゴール前ではベストウォーリアに逆襲される場面もあったが、それだけに着差(クビ)以上の強さを印象付ける勝利となった。

「道中はいい感じで運べましたし、直線でもスムーズに前が開いてくれた。交わせそうな勢いだったのですが、最後は勝ち馬と同じ脚色になってしまった」(戸崎圭太騎手)というベストウォーリアは、自在に立ち回れる強みを存分に活かしながらも、パンチ力の差に泣いた格好。

一方、「もう少し前の位置で運びたかったが、思うようなポジションを取れなかった。(勝負どころでも)外を回りすぎてしまいましたし……」(津村明秀騎手)というカフジテイクは、ベストウォーリアとは好対照に“非凡な爆発力を誇る反面、不器用”な弱みを露呈した。

そんな2頭に対し、決して器用なレースぶりではなかったものの、差し馬に向いた流れに上手に乗り、息の長い末脚を活かしきったのがゴールドドリームだった。スタートが決まらずに道中は中団馬群の後方を進み、3コーナーから外へ持ち出して徐々にポジションを上げていったM・デムーロ騎手。内でソツなく立ち回ったベストウォーリアに比べると少し大味な印象も受けた運びだが、「スタートで出遅れ、向正面では引っ掛かり、直線ではまったく伸びてくれなかった」という前走のチャンピオンズC(⑫着)とは一転、人馬の呼吸はピッタリと合っていた。

平田修調教師によるとそのチャンピオンズCは、「武蔵野S(②着)から中2週のレース間隔で、馬のテンションが高くなっていた」のが響いた面もあるという。そのことも踏まえて今回は敢えて“ぶっつけ”のローテーションを選択。パドックでは盛んにチャカついており、決して落ち着いてはいなかったものの、騎手が跨ってからは「前回と違って馬がレースに集中していた」そうで、前走時とは一変した精神状態、大跳びで不器用な面もあるだけにベストの条件と思える東京・1マイルの舞台、さらに展開面も噛み合って大きな勝利を掴みとった。

もっとも、現状では様々な注文がつくタイプであることも確かで、真の本格化はもう少し先か。ダート界の「群雄割拠」といえる状況はまだしばらく続きそうだ。