独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

秋に向けて期待の膨らむ鮮やかな逃げ切り勝ちだった
文/浅田知広、写真/川井博


アエロリットアドマイヤリードG1馬2頭が駒を進めてきた今年のクイーンS。思い出すのは03年のこのレース。ファインモーションとテイエムオーシャンを相手に、7番人気のオースミハルカが鮮やかに逃げ切った一戦だ。……などと思って当時の出馬表を見直してみれば、ファインモーション58キロ、テイエムオーシャン59キロ。いや、そこまで背負って、よくこんなとこに出てきたな、という話である。

当時はそのファインモーション、テイエムオーシャンという古馬G1馬2頭を相手に、3歳52キロのオースミハルカが逃げ切り勝ち。しかし今年は少々様相が違い、まずG1馬2頭が3歳と古馬。しかも、2頭ともG1馬でありながらやや実績不足(03年の2頭に比べれば)で、アエロリットは賞金でプラス1キロ止まりの52キロ。そしてアドマイヤリードは加増なしの55キロ。お互いの斤量差が影響することはあっても、他馬に斤量差で負けるというパターンはほぼない、という構図に変わっている。

一方で「やや実績不足」の部分はコース、距離についても言え、3歳アエロリットは初めての1800m以上。そして古馬アドマイヤリードは直線の長いコースでばかり好走が続き、小回りかつコーナー4回の競馬は今回が初めてである。後から考えれば、03年のオースミハルカは翌年のクイーンS連覇を果たすなど札幌[3.0.2.0]の巧者だっただけに、今年も斤量差ではなく、適性で上回る馬が出てくる可能性も十分にあるだろう。

そんな候補を探ってみれば、1800mなら[4.1.3.2]トーセンビクトリーや、[2.1.3.1]マキシマムドパリなど。札幌芝なら[1.3.0.0]で昨年②着のシャルール1戦1勝ヤマカツグレースあたりだろうか。

そのヤマカツグレースを制し、クロコスミアがハナを切る展開になるのかと予想していたが、スタート直後の併走からコーナーワークで先頭に立ったのはなんとアエロリットだった。いや、ハナを切るのみならず、そのまま後続をぐんぐんと引き離す大逃げ。1~2コーナー中間で3~4馬身、向正面入口では6馬身以上はあっただろうか。

そして800m通過は46秒8。洋芝札幌、しかし開幕週でなんともペースは読みづらいが、46秒8なら少なくともスローということはない。これがアエロリットにとって速いかどうかが問題だ。

ただ、どうやら後続にとっては速かったようで、2番手から前を追っていったシャルールは3~4コーナー中間で後続に捕まって、直線で不利もあって最下位に。かわって2番手に上がったヤマカツグレースも直線で失速して⑨着と、先行勢の中ではもうアエロリットが何枚も上だった。

では末脚勝負の馬に向いたかといえばそうでもなし。その最たる例がもう1頭のG1馬アドマイヤリードだった。3~4コーナーで大外からまくり気味に仕掛けたものの、距離損が大きくなって直線に向いたときはほぼ最後方に逆戻り。開幕週の絶好馬場ならよく見かける展開で、そこから盛り返しながらも掲示板外の⑥着に敗退した。

先頭を行くアエロリットは、残り600mからの「12秒1」が見た目上、失速なのかひと息入れたのかわかりづらかったが、これは結局後者。ラスト2ハロンを11秒5-11秒9でまとめられては、中団で距離損なく立ち回った馬も歯が立たない。1番枠を活かした1800m巧者のトーセンビクトリーが直線で鋭く脚を伸ばしたが、アエロリットにはまったく及ばず、②着を楽に確保した、というところまで。アエロリットがこれに2馬身半をつけ、鮮やかな逃げ切り勝ちを収めた。

3連続②着後の桜花賞では末脚勝負を試みて⑤着だったアエロリットだが、前走のNHKマイルCは、16番枠から好位でかなり外々を回りながらも完勝。馬場の良い今回はハナを切って距離損なく1800mを走り切り、いっそうこの馬の持ち味が出た競馬だったと言えるだろう。

どうにも勝ち切れなかった昨秋以降から一変した姿を見せて、さあ次は秋華賞か。距離は2000mにさらに延びるが、今回の内容から3歳牝馬同士なら十分に守備範囲内だろう。ハナを切ろうが譲ろうが、このスピードは強力な武器になる。

そして、これをピタリとマークしてソウルスターリング、なんて競馬も見たかったが、どうやら天皇賞(秋)目標とのこと。ただ、同じく先行型の皐月賞1番人気ファンディーナは出てきそうなだけに、これはこれで、どんな展開、どんな勝負を演じてくれるのか。もちろん、あまり派手にやり合うようだと後続からアドマイヤミヤビ、というパターンもあり。ソウルスターリングが抜けたとしても、まだまだ楽しみな3歳牝馬の戦いが見られそうだ。