独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

WIN5攻略法

今週の2重賞は2番人気以下の馬から選びたい!?


2025年1月12日(日)のWIN5対象レースは以下の通り。

1月12日(日)
レース名 場所
距離
クラス
重量
頭数
中山9R
初咲賞
中山
芝2200
2勝
定量
14
中京10R
新春S
中京
芝1600
3勝
ハンデ
16
中山10R
ポルックスS
中山
ダ1800
OP
別定
16
中京11R
淀短距離S
中京
芝1200
OP(L)
別定
18
中山11R
フェアリーS
中山
芝1600
3歳G3
馬齢
16

★WIN5予報★

■初咲賞

過去5年の中山芝2200mで行われた2勝クラス(特別競走は20年初咲賞)では

1~2人気2勝(1人気0勝)
3~5人気3勝
6~9人気0勝
10人気~0勝

前走が5番人気以内で⑥着以内で、中3週以内の馬(勝ち馬すべて該当)
アバンデルキャントウェイト

■新春S

中京芝1600mで行われた新春S(21~23年)では

1~2人気1勝(1人気1勝)
3~5人気2勝
6~9人気0勝
10人気~0勝

前走が3勝クラスで3番人気以内か③着以内の馬(勝ち馬すべて該当)
ショウナンアレクサトラマンダーレバトルハーデン

■ポルックスS

過去5年のポルックスSでは

1~2人気4勝(1人気3勝)
3~5人気1勝
6~9人気0勝
10人気~0勝

前走がJRAのダートOPで③着以内か3番人気以内の馬(勝ち馬すべて該当)
アクションプランリチュアル

■淀短距離S

中京芝1200mで行われた淀短距離S(21~23年)では

1~2人気1勝(1人気1勝)
3~5人気1勝
6~9人気1勝
10人気~0勝

前走⑥着以内の馬(勝ち馬すべて該当)
ソンシドロップオブライトプルパレイメイショウソラフネ

■フェアリーS

過去10年のフェアリーSでは

1~2人気1勝(1人気0勝)
3~5人気6勝
6~9人気0勝
10人気~3勝

前走①着で中10週以内か、前走が芝1600m以上の重賞で4角4番手以内の馬(19年以降6連勝)
エストゥペンダマイスターヴェルクルージュミレネール

→重賞での【穴ぐさ】は14週連続で馬券圏内!←

2025年1月13日(月)のWIN5対象レースは以下の通り。

1月13日(月)
レース名 場所
距離
クラス
重量
頭数
中山9R
成田特別
中山
ダ2400
2勝
定量
16
中京10R
雅S
中京
ダ1800
3勝
ハンデ
16
中山10R
初春S
中山
ダ1200
3勝
ハンデ
16
中京11R
シンザン記念
中京
芝1600
3歳G3
馬齢
16
中山11R
ニューイヤーS
中山
芝1600
OP(L)
別定
16

★WIN5予報★

■成田特別

過去5年の成田特別では

1~2人気2勝(1人気2勝)
3~5人気1勝
6~9人気2勝
10人気~0勝

前走⑤着以内の4~5歳馬(勝ち馬すべて該当)
マウンテンエースユアフラッシュ

■雅S

中京ダート1800mで行われた雅Sでは

1~2人気2勝(1人気1勝)
3~5人気1勝
6~9人気0勝
10人気~0勝

4歳馬(勝ち馬すべて該当)
スナークラファエロセクシーブーケポッドロゴ

■初春S

過去5年の初春Sでは

1~2人気3勝(1人気3勝)
3~5人気1勝
6~9人気1勝
10人気~0勝

中3週以内の牡馬(勝ち馬すべて該当)
ウナギノボリミユキアイラブユーレベレンシアロードフロンティア

■シンザン記念

過去10年のシンザン記念(中京は21~23年)では

1~2人気4勝(1人気1勝)
3~5人気4勝
6~9人気2勝
10人気~0勝

前走が芝1400~1600mでメンバー中2位以内の上がりで③着以内の馬(勝ち馬すべて該当)
カラヴァジェスティリカントロポリラエンブレム

■ニューイヤーS

過去5年のニューイヤーSでは

1~2人気2勝(1人気1勝)
3~5人気2勝
6~9人気0勝
10人気~1勝

近4走以内に1600m以上で⑤着以内がある5~6歳牡馬(勝ち馬すべて該当)
サンライズロナウドナチュラルハイバレエマスター

→重賞での【穴ぐさ】は14週連続で馬券圏内!←

先週の「予報」WIN1京都金杯は6番人気のサクラトゥジュールが制し、今年もやや波乱の結果となりました。皆さんから頂いた予想は、目立った的中がありませんでした。

ピザのカレーさん
「今回は2日連続発売ですが、3歳重賞は難しいですね。フェアリーSは、ジャルディニエの巻き返しに期待します。月曜日のシンザン記念は、リラエンブレムを。まだ上積みがありそうです」

ソーシくんさん
「フェアリーSはホウオウガイアを推します。出世レースの百日草特別で2着なら期待できるかも。シンザン記念はマイネルチケットを応援します。関西に戸崎騎手が遠征に来るには手応えがあるのかと。今年もよろしくお願いします」

ありがとうございました。

過去10年のシンザン記念&フェアリーSを振り返ると、1番人気で勝ったのは18年シンザン記念アーモンドアイだけとなっています。フェアリーSは1番人気が10連敗中ですが、今年は?

次回は京成杯、日経新春杯の見解を中心にお待ちしています。よろしくお願いします!

メッセージ、予想はこちらからお送りください。予想は馬名だけでも、理由を書いていただいてもOK。見事人気薄の勝ち馬、勝ち馬を1頭に絞って予想された方は、次回の更新で発表させていただきます。

【月額会員が利用できるコーナー紹介】


TOPページに戻る