WIN5攻略法
過去10年のNHKマイルCで1番人気は1勝…今年は?
2025年5月11日(日)のWIN5対象レースは以下の通り。
5月11日(日)
レース名 | 場所 距離 |
クラス 重量 |
頭数 |
京都10R 橘S |
京都 芝1400 |
3歳OP(L) 別定 |
11 |
東京10R メトロポリタンS |
東京 芝2400 |
OP(L) 別定 |
10 |
新潟11R 谷川岳S |
新潟 芝1400 |
OP(L) 別定 |
14 |
京都11R 平城京S |
京都 ダ1800 |
OP 別定 |
16 |
東京11R NHKマイルC |
東京 芝1600 |
3歳G1 馬齢 |
18 |
★WIN5予報★
■橘S
18年以降、京都開催の橘S(18~20&23~24年)では1~2人気2勝(1人気0勝)
3~5人気3勝
6~9人気0勝
10人気~0勝
前走がG2の牝馬か、前走が阪神か京都で3番人気以内で②着以内の馬(勝ち馬すべて該当)
→ドゥアムール、マテンロウサン、ミーントゥビー、ムイ
■メトロポリタンS
過去5年のメトロポリタンSでは1~2人気2勝(1人気1勝)
3~5人気1勝
6~9人気2勝
10人気~0勝
前走がOPで、中7週以上の馬(勝ち馬すべて該当)
→シルトホルン
■谷川岳S
新潟芝1400mで行われた別定戦の古馬OP(20~24年朱鷺S)では1~2人気1勝(1人気1勝)
3~5人気3勝
6~9人気1勝
10人気~0勝
中8週以上の関西馬(勝ち馬すべて該当)
→タマモブラックタイ、ブトンドール、メイショウシンタケ、ヤマニンサンパ
■平城京S
OPで行われた近2年の平城京Sでは1~2人気0勝(1人気0勝)
3~5人気1勝
6~9人気1勝
10人気~0勝
父ストームバード系×母父ミスプロ系の馬(勝ち馬すべて該当)
→クールミラボー、タイセイドレフォン
■NHKマイルC
過去10年のNHKマイルCでは1~2人気5勝(1人気1勝)
3~5人気2勝
6~9人気3勝
10人気~0勝
父か母父にミスプロ系かノーザンダンサー系を持ち、前走がG1で⑤着以内か、G2&G3で7番人気以内で③着以内の馬(勝ち馬すべて該当)
→イミグラントソング、コートアリシアン、マピュース、モンドデラモーレ、ランスオブカオス
→過去10年のNHKマイルCの穴ぐさは複勝回収率129%!←
先週の「予報」はWIN1。勝ち馬は5頭中4頭が3番人気以内で、5番人気が優勝したブリリアントSが少し難しかったでしょうか。皆さんから頂いた予想は、ピザのカレーさんが天皇賞・春を1頭指名で的中されました。
インケツ堀さん
「今年まだG1勝ちのないルメール騎手、しかしモレイラ騎手の帰国で有力馬が回って来たここは、千載一遇の大チャンス! 得意とする東京マイルで斬れ味引き出す騎乗技術は天下一品だけに、脚質のマッチするイミグラントソングで花束を!」
ソーシ君さん
「NHKマイルCはイミグラントソングを応援します。4戦連続上がり最速は東京で力を一番発揮できると。ルメール騎手の東京騎乗は信頼しています」
穴馬野郎さん
「NHKマイルカップは週末の雨で馬場が渋りスタミナ勝負になることを考慮し、1800m以上の重賞勝ちがあり、重での勝ち星があるマジックサンズを推します。土曜日の京都新聞杯はトッピボーンで、武豊騎手の土日連続の重賞勝ちを応援しています」
ピザのカレーさん
「NHKマイルCは、イミグラントソングを。展開が向きそうな気がするので。谷川岳Sは、エコロブルームが仕切り直しの復帰戦を飾れそう。平城京Sは、ジューンアヲニヨシのダート初勝利に期待します」
ありがとうございました。
過去10年のNHKマイルCで、1番人気は[1.2.1.6]。勝利したのは16年メジャーエンブレムで、G1で1番人気①着があったのは同馬だけでした。今年のメンバーで、G1で1番人気①着がある馬は不在となっていますが?
次回はヴィクトリアマイルの見解を中心にお待ちしています。よろしくお願いします!
メッセージ、予想はこちらからお送りください。予想は馬名だけでも、理由を書いていただいてもOK。見事人気薄の勝ち馬、勝ち馬を1頭に絞って予想された方は、次回の更新で発表させていただきます。
【月額会員が利用できるコーナー紹介】