独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

WIN5攻略法

エリザベス女王杯は決め手のあるタイプが穴を開ける!?


2025年11月16日(日)のWIN5対象レースは以下の通り。

11月16日(日)
レース名 場所
距離
クラス
重量
頭数
東京10R
ユートピアS
東京
芝1800
3勝
定量
11
京都10R
天橋立S
京都
ダ1800
3勝
ハンデ
14
福島11R
福島民友C
福島
ダ1700
OP(L)
別定
15
東京11R
オーロC
東京
芝1400
OP(L)
ハンデ
18
京都11R
エリザベス女王杯
京都
芝2200
G1
定量
16

★WIN5予報★

■ユートピアS

過去5年のユートピアSでは

1~2人気1勝(1人気1勝)
3~5人気2勝
6~9人気1勝
10人気~1勝

近2走以内に東京か新潟で④着以内がある馬(勝ち馬すべて該当)
エバーハピネスクリニクラウンフレミングフープ

■天橋立S

過去5年のうち、11月の京都ダート1800mで行われた3勝クラス(23~24年花園S24年ラッキーライラックC25年ハロウィンS)では

1~2人気1勝(1人気1勝)
3~5人気2勝
6~9人気1勝
10人気~0勝

前走時馬体重が490kg以上で、前走がJRAの直線平坦コースで⑩着以内の馬(勝ち馬すべて該当)
シンビリーブテスティモーネメイショウズイウン

■福島民友C

過去5年の福島民友Cでは

1~2人気2勝(1人気1勝)
3~5人気1勝
6~9人気2勝
10人気~0勝

近2走以内にJRAのハンデ戦以外のダート1700~1800mのOPで⑦着以内がある4~5歳牡馬(勝ち馬すべて該当)
アクションプランダンテバローズ

■オーロC

過去5年のオーロCでは

1~2人気2勝(1人気1勝)
3~5人気0勝
6~9人気1勝
10人気~2勝

前走がJRAの左回りの芝で⑪着以内の4~6歳馬(勝ち馬すべて該当)
ガロンヌスカイロケットフォーチュンタイムレッドシュヴェルト

■エリザベス女王杯

過去10年のエリザベス女王杯(20~22年は阪神)では

1~2人気2勝(1人気2勝)
3~5人気6勝
6~9人気1勝
10人気~1勝

ノーザンファーム生産で外国人騎手が騎乗した馬(18年以降の7年中6年で勝利)
カナテープステレンボッシュ

→京王杯2歳S、みやこSで【穴ぐさ】激走!←

先週日曜の「予報」WIN2アルゼンチン共和国杯を9番人気で勝利したミステリーウェイは前走①着で、穴を開けるなら前走⑤着以内、という傾向通りとなりましたが…。皆さんから頂いた予想は、目立った的中がありませんでした。

ピザのカレーさん
「エリザベス女王杯は、G1馬の扱いが難しいですね。妙味があるのはリンクスティップかなと。相性の良い京都に戻りますし。ちなみに天橋立Sは、リアルスティール産駒のルージュミラージュに注目しています」

ソーシ君さん
「エリザベス女王杯はレガレイラに期待します。牝馬の中ではやはり一枚上の存在だと思います。中山以外でも速い上がりを期待したいです」

ありがとうございました。

過去10年のエリザベス女王杯のうち、5番人気以下で勝った3頭(アカイイト、モズカッチャン、マリアライト)は、いずれも前走でメンバー中3位の上がりを計時していました。今回のメンバー中、前走でメンバー中3位以内の上がりを使っているのはヴェルミセルオーロラエックスココナッツブラウンパラディレーヌライラックレガレイラです。

次回はマイルCS、東京スポーツ杯2歳Sの見解を中心にお待ちしています。よろしくお願いします!

メッセージ、予想はこちらからお送りください。予想は馬名だけでも、理由を書いていただいてもOK。見事人気薄の勝ち馬、勝ち馬を1頭に絞って予想された方は、次回の更新で発表させていただきます。

【月額会員が利用できるコーナー紹介】


TOPページに戻る