独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

【2022年3月中旬】
3歳重賞の要・ディープインパクト産駒を再確認! ルーラーシップ産駒のコース適性、ハービンジャー産駒の馬番ネタほか


  CONTENTS

王国の住人
 王様  …田端到
 大臣  …斉藤雄一

金満血統王国WEBは隔週でのリリースを予定しています。
(※場合により変わることもあります)




第59回 弥生賞ディープインパクト記念(G2) 
2022年3月6日(日) 中山芝2000
着順 馬名 性齢 人気 父名
1着 アスクビクターモア 牡3 3 ディープインパクト
2着 ドウデュース 牡3 1 ハーツクライ
3着 ボーンディスウェイ 牡3 9 ハーツクライ
4着 ジャスティンロック 牡3 4 リオンディーズ
5着 インダストリア 牡3 2 リオンディーズ

 大臣  弥生賞は1着アスクビクターモア(父ディープインパクト)、2着ドウデュース(父ハーツクライ)。上位人気の決着でした。

 王様  これで弥生賞はディープ産駒が7回目の1着、ハーツ産駒が5回目の2着。ディープとハーツのワンツーは、2017年、2019年、2020年に続いて、過去6年で4回目というおなじみの結果。

 大臣  でも、個人的にはディープインパクトの死後、どうもディープ産駒の取捨がおざなりになっているというか。ちょっと前まで重賞と言えば、「人気のディープを素直に買うレースか、嫌うレースか」、「買うとしたら母父は何系か、過信禁物だとしたらどういうディープか」をまず考えてたのに。

 王様  まだ産駒はたくさんいるんだから、そこは変わらないだろう。

 大臣  今年の弥生賞は一頭しかディープ産駒がいなかったのに、僕はそれを頭で買ってないという体たらくでした(笑)。王様はディープ産駒の取捨が得意なので、改めて今回はディープ産駒について取り上げたいなと思って。

 王様  アスクビクターモアが3番人気にとどまったのは、たぶんここまでの勝ち方があまり派手じゃなかったからだよね。でも、これは母系を見ると納得がいく。母父は凱旋門賞馬のレインボウクエストで、母系にはロベルトやリボーも入った欧州スタミナ型。この血統と戦績を重ねると、ああ、この馬はスパッと斬れる末脚を使うタイプじゃなくて、先行してしぶとい脚を使うタイプなんだろうとわかる。

アスクビクターモア 3代血統表
ディープインパクト
2002 鹿毛
サンデーサイレンス
1986 青鹿
Halo
Wishing Well
ウインドインハーヘア
1991 鹿毛
Alzao
Burghclere
カルティカ
2007 鹿毛
Rainbow Quest
1981 鹿毛
Blushing Groom
I Will Follow
Cayman Sunset
1997 栗毛
Night Shift
Robinia

 大臣  レインボウクエストというのは、芝3200の天皇賞・春を勝ったサクラローレルの父ですね。ブラッシンググルーム系。

 王様  そう。だから「この母系だと、東京のスローでスパッと斬れないのはしょうがないよね」と思うのか、そこを見ずに、重賞級の能力はないと思ってしまうのか。そこの見方で大違い。

 大臣  アスクビクターモアは外枠で前に壁を作れないと行きたがる印象があったので、弥生賞は内枠なら買おうと思ってたけど、外枠に入ったので買うのをやめてしまいました。

 王様  なんでだよ、「中山芝2000は外枠のディープを狙え」なんて、今まで10回くらいトークしてきたネタだろう(笑)。弥生賞のディープ産駒は7勝中、5勝が8枠。ちなみに弥生賞を勝ったディープ産駒は、マカヒキ以外はクラシックで連対してないけど、マカヒキも祖母の父父がレインボウクエスト。

●弥生賞1着のディープインパクト産駒、その枠番と前走着順
日付 馬名 性別 人気 枠番 上がり
3F
前走
着順
2013年 カミノタサハラ 6 6 35.0 1
2016年 マカヒキ 2 8 33.6 1
2017年 カデナ 1 8 34.6 1
2018年 ダノンプレミアム 1 8 34.1 1
2019年 メイショウテンゲン 8 8 36.7 5
2020年 サトノフラッグ 2 1 36.1 1
2022年 アスクビクターモア 3 8 35.2 1
全成績は[7.1.2.13]。

●弥生賞2着のハーツクライ産駒、その枠番と前走着順
日付 馬名 性別 人気 枠番 上がり
3F
前走
着順
2014年 ワンアンドオンリー 4 7 35.5 1
2017年 マイスタイル 8 7 35.1 1
2019年 シュヴァルツリーゼ 6 5 36.2 1
2020年 ワーケア 1 7 36.5 3
2022年 ドウデュース 1 6 35.0 1
全成績は[0.5.1.7]。ハーツクライ産駒の1着はなし。


※お送りいただいた内容は、弊社ウェブサイトや関連書籍などで掲載・収録させていただくことがありますのでご了承ください。