北枕鳩三郎の注目の馬体
【2024年ジャパンC】
注目すべきは関節や筋肉の柔軟性に優れ、完歩の広い大きな動きができる馬。推奨馬の馬体とパドックの注目点を解説!
パドックの達人・北枕鳩三郎氏が推奨馬の馬体を詳細解説する本コラム。
2023年の春は取り上げたG1・6レースのすべてで推奨馬が好走。さらに、同年秋もコラムの配信は秋華賞、菊花賞、天皇賞・秋の3戦のみだったが、秋華賞で推奨馬のハーパーが③着、菊花賞でソールオリエンスが③着、さらに、天皇賞・秋でもイクイノックスとプログノーシスが①&③着となり、年間を通して取り上げたすべてのレースで推奨馬が好走した。
今春はオークスとダービーに絞っての配信となり、オークスは「2歳時のアルテミスSのパドックを見た段階からこの2頭でいこうと決めていた」と、推奨馬として挙げたチェルヴィニアとライトバックが①&③着と揃って好走した。
今秋は天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念の解説をお届け予定。今回はジャパンCで推奨する3頭の馬体と歩様、そしてパドックでの注目ポイントを詳しく解説いただいた。
2023年の春は取り上げたG1・6レースのすべてで推奨馬が好走。さらに、同年秋もコラムの配信は秋華賞、菊花賞、天皇賞・秋の3戦のみだったが、秋華賞で推奨馬のハーパーが③着、菊花賞でソールオリエンスが③着、さらに、天皇賞・秋でもイクイノックスとプログノーシスが①&③着となり、年間を通して取り上げたすべてのレースで推奨馬が好走した。
今春はオークスとダービーに絞っての配信となり、オークスは「2歳時のアルテミスSのパドックを見た段階からこの2頭でいこうと決めていた」と、推奨馬として挙げたチェルヴィニアとライトバックが①&③着と揃って好走した。
今秋は天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念の解説をお届け予定。今回はジャパンCで推奨する3頭の馬体と歩様、そしてパドックでの注目ポイントを詳しく解説いただいた。
東京の芝2400mで行われるG1競走は、日本ダービーとオークス、そして、今週のジャパンCを含めた3つのレースしかありません。近年のジャパンCは、3歳時に日本ダービーやオークスで馬券圏内に好走していた馬がしっかりと結果を残すケースが多く、単純に東京の芝2400mの実績と適性が問われます。今年も該当する馬が5頭(シンエンペラー、スターズオンアース、ソールオリエンス、チェルヴィニア、ドウデュース)出走を予定しており、迷ったら適性重視でこの5頭を買ってみるのも面白いかもしれません。
その5頭に限らず、東京芝2400mに良績のある馬は、総じてトップスピードの持続性に優れ、“良い脚を長く使えるタイプの馬"と言い換えることもできます。このタイプの馬体的な特徴は、主に関節や筋肉の柔軟性に優れ、歩かせても完歩の広い大きな動きができる馬。その柔軟性から無理なくストライドを伸ばすことで、無駄なスタミナロスを防ぎ、トップスピードをより長く持続することが可能になります。特に他馬が苦しくなる最後の場面で、もうひと伸びが期待できるのがこのタイプです。逆に言えば、少しでも歩様に硬さをみせるような馬では乗り切れないコースとも言えるでしょう。
今回はハイレベルな決着が予想される古馬の頂上決戦ですから、走力だけではなく適性を重んじて、この舞台が最も能力を発揮できるであろう馬体と歩様の馬をオススメさせていただきます。
約31年間、パドックの最前列にこだわり続け、学生時代には年間365日、南関と中央のパドックに立ち続けたことも。競馬場以外にもセレクトセールや一口馬主のツアーなどにも参加し、数え切れないほど馬体を見続けてきた。その馬見に関してはネットを中心にカリスマ的人気を誇る。サラブレ本誌をはじめ競馬メディアにも度々寄稿。近年はツイッターの鍵付きアカウントに限定して見解や馬産地で見た馬の情報などを公開中。