穴ぐさ長者への道
先週は阪神JFで【穴ぐさダブル】達成! 今週の朝日杯FSも京都開催なら!?
文/藤山剣
今週の重賞は、ターコイズSと朝日杯FS。穴馬券を獲るために、厳選穴馬情報【穴ぐさ】の過去の相性や今年の波乱期待度、さらには長者的注目馬を、深掘りデータでナビゲート! 【穴ぐさ】と特に相性の良いレースをピックアップする【穴ぐさ特選レース】にも、ぜひご注目ください!
先週の重賞での穴ぐさは、日曜日の阪神JFでアルマヴェローチェ(5番人気)が①着、テリオスララ(7番人気)が③着とダブル激走!
穴ぐさファンの友人から、的中報告が届きました。

12月8日(日) 阪神JF
3連複 1-2-12375.3倍
友人によると、「軸にした1頭の⑫(アルマヴェローチェ)がそこまで人気がなく、⑫が来たのに他の馬が抜けてハズレるのが嫌だったので、買いたい馬を1&2列目に置いた上で、残りの上位人気を2列目、来ても不思議なさそうな下位人気を3列目に付け足したら56点になって、まあ、それくらいならいいかと思って買いました」とのこと。
さらに、この阪神JFの後の中山最終、中京最終と、ダブル激走3連発の大暴れでした(京都最終も①着!)。穴ぐさファンで的中された皆さん、おめでとうございます!!
今週は2重賞で、土曜日には荒れる牝馬限定戦・ターコイズS、さらに日曜日には朝日杯FSが組まれています。いつものように重賞のポイントと、穴ぐさの期待が高そうなレースをピックアップしたので、最後までお付き合いください。
※本文中の穴ぐさの集計データは、特に記載がない場合は2019年以降、2024年12月8日終了時点のものです。
 今週の重賞チェック
 12月14日(土)
 ターコイズS(G3)
中山芝1600m 牝馬限定 ハンデ
中山芝1600m 牝馬限定 ハンデ
穴ぐさ長者の独断査定
| 過去の穴ぐさ相性 | ★★★☆☆ | 
| 過去のレース波乱度 | ★★★★★ | 
| 今回の出走頭数 | ★★★★★ | 
| 今回の波乱期待度 | ★★★★★ | 
近5年のターコイズSの穴ぐさ
| 年 | 馬名 | 評価 | 人気 | 着順 | 
|---|---|---|---|---|
| 2019年 | リバティハイツ | A | 10 | 7 | 
| ダノングレース | C | 13 | 10 | |
| モアナ | B | 6 | 15 | |
| 2020年 | シーズンズギフト | B | 7 | 4 | 
| インターミッション | A | 5 | 6 | |
| サンクテュエール | C | 11 | 14 | |
| 2021年 | ミスニューヨーク | C | 4 | 1 | 
| フェアリーポルカ | A | 8 | 4 | |
| イベリス | B | 14 | 6 | |
| 2022年 | フラーズダルム | A | 6 | 10 | 
| シャーレイポピー | C | 9 | 11 | |
| ライティア | B | 11 | 14 | |
| 2023年 | キタウイング | C | 13 | 13 | 
| ルージュエクレール | B | 11 | 14 | |
| ウインピクシス | A | 9 | 16 | 
どのレースも荒れやすいのが牝馬限定のハンデ戦で、2015年に重賞に昇格したターコイズSもそうした傾向が強めですが、穴ぐさは近5年で馬券圏内1頭と、相性はもうひとつ。
重賞昇格以降の9年間の6番人気以下を精査すると、父がサインデーサイレンス系以外で、前走がマイル戦だった関西馬が[0.3.2.2](複勝率71.4%)。今年の該当馬はモズゴールドバレルのみ。OPの近7戦では掲示板内がない同馬ですが、53kgの軽ハンデで一発があるでしょうか。
 12月15日(日)
 朝日杯FS(G1)
京都芝外1600m
京都芝外1600m
穴ぐさ長者の独断査定
| 過去の穴ぐさ相性 | ★★☆☆☆ | 
| 過去のレース波乱度 | ★★☆☆☆ | 
| 今回の出走頭数 | ★★★★★ | 
| 今回の波乱期待度 | ★★★☆☆ | 
近5年の朝日杯FSの穴ぐさ
| 年 | 馬名 | 評価 | 人気 | 着順 | 
|---|---|---|---|---|
| 2019年 | ジュンライトボルト | A | 10 | 6 | 
| ウイングレイテスト | C | 8 | 9 | |
| トリプルエース | B | 7 | 11 | |
| 2020年 | グレナディアガーズ | B | 7 | 1 | 
| スーパーホープ | A | 9 | 11 | |
| テーオーダヴィンチ | C | 15 | 16 | |
| 2021年 | プルパレイ | A | 6 | 8 | 
| ヴィアドロローサ | C | 10 | 11 | |
| オタルエバー | B | 7 | 12 | |
| 2022年 | バグラダス | C | 8 | 5 | 
| ティニア | A | 7 | 8 | |
| ニシノベストワン | B | 15 | 11 | |
| 2023年 | ナムラフッカー | B | 10 | 11 | 
| バンドシェル | C | 12 | 12 | |
| オーサムストローク | A | 7 | 14 | 
過去10年で1番人気は[5.2.2.1]で、単勝回収率147%、複勝回収率115%と、1番人気を買っていれば儲かっていた珍しい重賞です。穴ぐさは、近5年で馬券圏内1頭。堅めの決着が多かったので、これも致し方ないところですかね。今年は京都で行われるだけに、傾向に変化が生まれるかどうか。
過去10年の6番人以下を精査すると、前走がG2で3番人気以内かつ④着以内だった関西馬が[0.2.1.2](複勝率60.0%)。該当馬はドラゴンブーストのみ。前走はデイリー杯2歳Sで②着ですが、注目度はそこまで高くない可能性がありそうで、穴ぐさ指名があれば面白そう。
推奨穴馬情報 【穴ぐさ】 の主な実績と
サラブレモバイルの特長はこちら!
サラブレモバイルの特長はこちら!
続いて、重賞以外で注目したいレースをピックアップ!
 今週の穴ぐさ特選レース
 12月14日(土) 中山10R
 
霞ヶ浦特別(2勝クラス)
芝1800m
芝1800m
穴ぐさ長者の独断査定
| 過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ | 
| 過去のレース波乱度 | ★★★★☆ | 
| 今回の出走頭数 | ★★★★★ | 
| 今回の波乱期待度 | ★★★★☆ | 
このコースの2勝クラスの穴ぐさは[4.4.7.50](複勝率23.1%)と好成績。12月に絞れば[1.2.2.10](複勝率33.3%)とさらに数値アップ。今年は前走馬券圏内が1頭だけというメンバー構成なので、波乱があっても。
 12月14日(土) 中京11R
 
尾頭橋S(3勝クラス)
ダート1800m
ダート1800m
穴ぐさ長者の独断査定
| 過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ | 
| 過去のレース波乱度 | ★★★★☆ | 
| 今回の出走頭数 | ★★★★☆ | 
| 今回の波乱期待度 | ★★★★☆ | 
このコースの12月の穴ぐさは[1.5.8.61](複勝率18.7%)と中の上レベルですが、3勝クラスだと[0.1.2.6](複勝率33.3%)と数値がぐんとアップ。13頭立てと頭数もそう多くなく、大荒れという結果にはなりにくいでしょうが、穴ぐさ激走の期待は十分。
 12月15日(日) 京都12R
 
東山S(3勝クラス)
芝外1400m ハンデ
芝外1400m ハンデ
穴ぐさ長者の独断査定
| 過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ | 
| 過去のレース波乱度 | ★★★★☆ | 
| 今回の出走頭数 | ★★★★★ | 
| 今回の波乱期待度 | ★★★★★ | 
このコースの3勝クラスの穴ぐさは[2.1.5.31](複勝率20.5%)。ハンデ戦に限れば[0.0.4.8](複勝率33.3%)で、対象4鞍すべてで馬券圏内に入っています。今週末の最後のレースなので、当てて気分良く締めたいですね。
先週の 【穴ぐさ特選レース】 の3鞍は、土曜日のつわぶき賞でピコローズ(5番人気)が③着に奮闘! こちらも穴ぐさファンの友人から的中馬券が届いています。

12月7日(土) つわぶき賞
3連複 2-4-979.8倍
阪神JFと同様、3連複フォーメーションです。27点で79.8倍なので、悪くないでしょう。きっちり仕留めた感じですかね。
というわけで、引き続き穴ぐさユーザーさんの的中馬券報告を募集中です!! X(旧twitter)で「#穴ぐさ的中」をつけて、歓喜のスクリーンショットをポストしてください! 当コーナーで随時紹介していきます。では今週も穴ぐさ馬券生活、頑張りましょう!!
穴ぐさ長者へのご質問やご感想があれば、こちらのフォームからお寄せください。
※お送りいただいた内容は、今後、弊社ウェブサイトや関連書籍などへ掲載・収録させていただくことがあります。
【月額会員が利用できるコーナー紹介】
