穴ぐさ長者への道
先週の重賞の穴ぐさは金鯱賞で③着! 今週の4重賞は狙うべきレースが比較的に明確!?
文/藤山剣
今週の重賞は、土曜日にファルコンSとフラワーC、日曜日に愛知杯と阪神大賞典という4本立て。穴馬券を獲るために、厳選穴馬情報【穴ぐさ】の過去の相性や今年の波乱期待度、さらには長者的注目馬を、深掘りデータでナビゲートします! 【穴ぐさ】と特に相性の良いレースをピックアップする【穴ぐさ特選レース】にも、ぜひご注目ください!
先週の重賞の穴ぐさは、金鯱賞でキングズパレス(6番人気)が③着! 秘めた道悪適性が発揮されたのかもしれませんね。一方のスプリングSは、穴ぐさは3頭とも人気以上の着順は残しているものの、最先着は⑤着まで…。
今週は中山・阪神・中京の3場開催で、4重賞が組まれています。荒れそうなレースと堅そうなレースが比較的わかりやすいので、臨機応変に攻めて、当たり馬券をゲットしたいところです。それら重賞のポイントに加えて、穴ぐさのチャンスがありそうなレースも炙り出しているのでご参考に!
※本文中の穴ぐさの集計データは、特に記載がない場合は2020年以降、2025年3月16日終了時点のものです。
今週の重賞チェック
3月22日(土)
ファルコンS(G3)
中京芝1400m
中京芝1400m
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★☆☆ |
過去のレース波乱度 | ★★★★☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★★ |
今回の波乱期待度 | ★★★★☆ |
近5年のファルコンSの穴ぐさ
年 | 馬名 | 評価 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2020年 | ヴェスターヴァルト | C | 8 | 3 |
エグレムニ | B | 11 | 7 | |
ゼンノジャスタ | A | 5 | 8 | |
2021年 | インフィナイト | C | 9 | 5 |
ヴィジュネル | B | 10 | 7 | |
ニシノアジャスト | A | 11 | 8 | |
2022年 | デヴィルズマーブル | A | 5 | 4 |
カジュフェイス | C | 7 | 7 | |
ベルウッドブラボー | B | 12 | 16 | |
2023年 | タマモブラックタイ | A | 8 | 1 |
ミルトクレイモー | C | 7 | 4 | |
アームズレイン | B | 12 | 5 | |
2024年 | キャプテンネキ | B | 10 | 12 |
エイムフォーエース | C | 9 | 14 | |
クリスアーサー | A | 8 | 16 |
NHKマイルCにつながる芝1400m戦のファルコンS。穴ぐさは近5年で2頭が馬券圏内で、掲示板内も4頭とまずまずの相性です。
穴ぐさ指名がありそうな6番人気以下の過去10年を精査すると、前走が芝1400~1600mのリステッドか重賞で9番人気以内で、その時の馬体重が450~490kgだった馬が[2.1.2.4](複勝率55.6%)。該当馬はトータルクラリティ、ニタモノドウシ、パンジャタワー、モズナナスター、モンドデラモーレの5頭。ちょっと多めではありますが、穴ぐさ指名があれば、さらに期待度アップ。
3月22日(土)
フラワーC(G3)
中山芝1800m 牝馬限定
中山芝1800m 牝馬限定
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★☆☆ |
過去のレース波乱度 | ★★★☆☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★★ |
今回の波乱期待度 | ★★★★☆ |
近5年のフラワーCの穴ぐさ
年 | 馬名 | 評価 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2020年 | キングスタイル | B | 11 | 8 |
アミークス | C | 13 | 11 | |
ショウナンハレルヤ | A | 5 | 12 | |
2021年 | オレンジフィズ | C | 9 | 7 |
グローリアスサルム | A | 8 | 8 | |
レーヴドゥラプレリ | B | 10 | 14 | |
2022年 | ニシノラブウインク | C | 9 | 2 |
ダイム | B | 8 | 4 | |
パーソナルハイ | A | 3 | 6 | |
2023年 | ゴールデンハインド | B | 7 | 4 |
マテンロウアルテ | A | 1 | 6 | |
ニシノコウフク | C | 10 | 7 | |
2024年 | ホーエリート | C | 8 | 2 |
エルフストラック | B | 9 | 5 | |
テリオスサラ | A | 5 | 7 |
近10年の1&2番人気の複勝率がそれぞれ80%と、人気馬がしっかり期待に応えているフラワーC。そんな状況ながら、穴ぐさの激走は近5年で2頭と奮闘。フルゲートで混戦模様の今年もチャンスはありそう。
過去10年の6番人気以下を精査すると、前走が芝1600mか2000mで、6~9番人気かつ⑦着以内だった馬が[1.3.1.5](複勝率50.0%)。該当馬はゴーソーファーのみ。OP初挑戦で、どんな走りを見せてくれるでしょうか。
3月23日(日)
愛知杯(G3)
中京芝1400m 牝馬限定
中京芝1400m 牝馬限定
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★☆☆☆ |
過去のレース波乱度 | ★★★★☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★★ |
今回の波乱期待度 | ★★★★★ |
(参考)近5年の京都牝馬Sの穴ぐさ
年 | 馬名 | 評価 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2020年 | プールヴィル | A | 6 | 2 |
ディメンシオン | C | 10 | 6 | |
ノーワン | B | 9 | 15 | |
2021年 | ビッククインバイオ | B | 7 | 10 |
アフランシール | C | 13 | 13 | |
カリオストロ | A | 8 | 14 | |
2022年 | プールヴィル | A | 8 | 7 |
アクアミラビリス | C | 11 | 13 | |
クリスティ | B | 7 | 15 | |
2023年 | テンハッピーローズ | A | 9 | 6 |
ルチェカリーナ | C | 8 | 11 | |
ルピナスリード | B | 6 | 13 | |
2024年 | テンハッピーローズ | B | 8 | 7 |
モズゴールドバレル | A | 6 | 8 | |
ジューンオレンジ | C | 9 | 16 |
中京での牝馬限定のG3という部分は同じでも、ハンデ→別定、2000m→1400mと、今年から設定がガラリと変わった愛知杯。条件的には京都牝馬Sを引き継いだ形になっているので、そちらのデータを出しておきます(独断査定も同様)。近5年では、3連単100万円超の大波乱が2回、3万円台以下の堅めが3回といった極端な状況で、荒れたときは穴ぐさの好走もあり。フルゲートで難解な今年も、思わぬ波乱があっても。
京都牝馬Sの過去10年の6番人気以下を精査すると、関東所属騎手が騎乗している、前走が1600m以上のG3だった馬が[1.0.2.3](複勝率50.0%)。これに該当する馬はコラソンビートのみ。近走はふた桁着順が続いている同馬ですが、3戦3連対のこの距離で復活があるでしょうか。
3月23日(日)
阪神大賞典(G2)
阪神芝3000m
阪神芝3000m
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★☆☆☆ |
過去のレース波乱度 | ★★☆☆☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★☆ |
今回の波乱期待度 | ★★★☆☆ |
近5年の阪神大賞典の穴ぐさ
年 | 馬名 | 評価 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2020年 | トーセンカンビーナ | B | 5 | 2 |
タイセイトレイル | A | 7 | 6 | |
レノヴァール | C | 9 | 9 | |
2021年 | メイショウテンゲン | B | 7 | 6 |
タイセイトレイル | A | 6 | 8 | |
タイセイモナーク | C | 11 | 11 | |
2022年 | ユーキャンスマイル | A | 6 | 5 |
トーセンカンビーナ | B | 7 | 7 | |
マンオブスピリット | C | 8 | 9 | |
2023年 | アフリカンゴールド | C | 10 | 4 |
サンレイポケット | B | 6 | 6 | |
ユーキャンスマイル | A | 9 | 8 | |
2024年 | プリュムドール | A | 7 | 4 |
メイショウブレゲ | B | 10 | 8 | |
ディアスティマ | C | 9 | 12 |
幾多の名勝負が繰り広げられてきた阪神大賞典。特殊な距離で、ある程度の適性と自信がないと出てこないという側面があるからか、堅めの決着が目立つレース。穴ぐさも、近5年で馬券圏内は1頭と厳しい状況ですから、無理に穴を狙う場ではないのかもしれません。
過去10年の6番人気以下の馬券圏内は5頭。5頭とも5~6歳で、そのうち4頭が父サンデーサイレンス系の関西馬でした。今年出走馬の中ではゴールデンスナップ、コパノサントス、マコトヴェリーキーの3頭が該当。穴ぐさ指名があれば面白そう。
推奨穴馬情報 【穴ぐさ】 の主な実績と
サラブレモバイルの特長はこちら!
サラブレモバイルの特長はこちら!
続いて、重賞以外で注目したいレースをピックアップ!
今週の穴ぐさ特選レース
3月22日(土) 中京9R
金山特別(1勝クラス)
芝2000m
芝2000m
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ |
過去のレース波乱度 | ★★★☆☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★★ |
今回の波乱期待度 | ★★★★☆ |
このコースの1勝クラスの穴ぐさは[4.2.11.68](複勝率20.0%)。1~3月に限れば[2.2.4.11](複勝率42.1%)と数値アップで、対象7鞍すべてで馬券圏内(ダブル1回含む)に入っています。また、昨年末から4戦連続馬券圏内でもあり、勢いも十分。
3月22日(土) 阪神9R
立雲峡S(3勝クラス)
芝内1400m ハンデ
芝内1400m ハンデ
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ |
過去のレース波乱度 | ★★★★☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★★ |
今回の波乱期待度 | ★★★★★ |
このコースの3勝クラスの穴ぐさは[3.2.6.46](複勝率19.3%)と、もうワンパンチ欲しい数値ですが、ハンデ戦に絞れば[1.4.2.16](複勝率27.3%)と急上昇で、8鞍中5鞍(ダブル1回含む)で③着以内に激走しています。ここは18頭立てで難しいレースではありますが、穴ぐさを頼りに仕留めたいところ。
3月23日(日) 中山11R
千葉S(OP)
ダート1200m
ダート1200m
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ |
過去のレース波乱度 | ★★★★☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★★ |
今回の波乱期待度 | ★★★★★ |
このコースのOP特別(リステッド除く)の穴ぐさは[2.5.4.34](複勝率24.4%)と高数値。本レースは重賞ではないですが、日曜日のメインレースで注目度も高いので、好結果を期待します。
先週の 【穴ぐさ特選レース】 は、いずれも馬券圏内到達ならず…。3鞍中2鞍(土曜日の中京スポーツ杯、日曜日の中山最終)は、思惑に反して堅い決着となってしまいました。
しかし、その他のレースで的中報告が届いています。まずはこちら。
keepyoursmile さん

3月15日(土) 中山3R
3連複 2-7-10345.8倍

3月15日(土) 中山3R
3連複 2-7-10345.8倍
②着にフレイム(9番人気)、③着にライヴドライバー(5番人気)と、穴ぐさがダブル激走を決めたレース。人気馬と穴ぐさを広めに組み合わせて3連複的中です。
続いてこちら。
ダモリ。さん

3月15日(土) 幕張S
複勝 94.1倍

3月15日(土) 幕張S
複勝 94.1倍
穴ぐさのキョウエイブリッサ(8番人気)が差し切って勝利を挙げたレースです。複勝4倍台と配当もまずまずでしたね。
さらにこちら。
LegacyWorld さん

3月15日(土) 恋路ケ浜特別
ワイド 5-115.8倍
ワイド 2-1122.2倍

3月15日(土) 恋路ケ浜特別
ワイド 5-115.8倍
ワイド 2-1122.2倍
穴ぐさのタケトンボ(4番人気)はやや人気サイドでしたが、しっかり②着に逃げ粘ってくれました。穴ぐさ3頭の中から1頭抜擢し5頭へ流したワイドで、見事ダブル的中でした。
まだまだあります。
はるぱぱ さん

3月15日(土) コーラルS
単勝 329.8倍
馬連 3-562.5倍
ワイド 3-517.4倍

3月15日(土) コーラルS
単勝 329.8倍
馬連 3-562.5倍
ワイド 3-517.4倍
穴ぐさのアドバンスファラオ(7番人気)が逃げ切った一戦。単勝とテイエムリステットへの馬連&ワイドをビシッと射止めてます。穴ぐさの単勝は勇気がいるんですよね。
そして最後はこちら。
サムソニック さん

3月16日(日) 阪神5R
3連複 6-7-144418.7倍

3月16日(日) 阪神5R
3連複 6-7-144418.7倍
日曜日の阪神5R・未勝利戦で、穴ぐさのフララナキラ(8番人気)が②着、レーヌマロン(7番人気)が③着とダブル激走。勝ったのがブービー人気馬だったことで、3連複は44万馬券とビッグな配当に! まさに穴ぐさとサムソニックさんの共同作業の賜物ですね。
的中された皆さん、おめでとうございました!!
引き続き、𝕏への的中報告をお待ちしています! 穴ぐさをうまく活用した的中馬券画像を、「#穴ぐさ的中」をつけてポストしてみてください。随時、当コーナーで紹介します。では、今週も穴ぐさ馬券生活頑張りましょう!!
穴ぐさ長者へのご質問やご感想があれば、こちらのフォームからお寄せください。
※お送りいただいた内容は、今後、弊社ウェブサイトや関連書籍などへ掲載・収録させていただくことがあります。
【月額会員が利用できるコーナー紹介】