独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

穴ぐさ長者への道

先週は長者の特選レースで穴ぐさが激走3連発! 今週はNHKマイルCも穴ぐさ好相性で要注目!

文/藤山剣


今週の重賞は、土曜日に京都新聞杯エプソムC、そして日曜日にNHKマイルC。穴馬券を獲るために、厳選穴馬情報【穴ぐさ】の過去の相性や今年の波乱期待度、さらには長者的注目馬を、深掘りデータでナビゲートします! 【穴ぐさ】と特に相性の良いレースをピックアップする【穴ぐさ特選レース】にも、ぜひご注目ください!

先週の重賞の穴ぐさは、残念ながら好走ならず…。土曜日の京王杯SCユニコーンSは1~3人気の3頭が上位を独占。天皇賞・春も1→6→4番人気の順という決着で、②着に穴ぐさ指名馬ではないビザンチンドリームが突っ込むも、大きな波乱とはなりませんでした。まともに決まっては穴ぐさの出番がないので、今週から始まる東京競馬場5週連続G1は、まずは荒れてくれることを願いましょう。

というわけで、今週も土日の3重賞のポイント紹介と、穴ぐさのチャンスがありそうなレースをピックアップしましたので、馬券の参考にしていただければ!

※本文中の穴ぐさの集計データは、特に記載がない場合は2020年以降、2025年5月4日終了時点のものです。

 今週の重賞チェック

 5月10日(土)
 京都新聞杯(G2)
  京都芝外2200m 

穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 ★★★☆☆
過去のレース波乱度 ★★★☆☆
今回の出走頭数 ★★★☆☆
今回の波乱期待度 ★★★☆☆

近5年の京都新聞杯の穴ぐさ
馬名 評価 人気 着順
2020年 キングオブドラゴン B 7 7
サペラヴィ A 9 8
プレシオーソ C 5 12
2021年 トーホウバロン B 11 4
ブレークアップ C 7 10
エスコバル A 8 11
2022年 アスクワイルドモア B 8 1
ショウナンアデイブ C 9 8
メイショウラナキラ A 4 9
2023年 アスクドゥポルテ B 8 8
ファームツエンティ C 9 9
ドットクルー A 6 10
2024年 ジューンテイク B 8 1
ファーヴェント A 7 10
ハヤテノフクノスケ C 11 11

今年は10頭立てとなりましたが、前走馬券圏内が6頭と混戦模様の京都新聞杯。勝てばダービー出走が見えてくるだけに、どの陣営も力が入っているに違いありません。

穴ぐさの馬券圏内は近5年で2頭と相性はまずまずですが、今年は少頭数ですから穴ぐさ指名馬がいるかどうか微妙なところです。

過去10年の6番人気以下を精査すると、1~2月生まれの父サンデーサイレンス系で、前走が1勝クラスか重賞だった馬[2.1.3.5](複勝率54.5%)。該当馬はコーチェラバレーのみ。抜けた馬がいないメンバーですから、侮れない1頭です。

 5月10日(土)
 エプソムC(G3)
  東京芝1800m 

穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 ★★★★
過去のレース波乱度 ★★★☆☆
今回の出走頭数 ★★★★★
今回の波乱期待度 ★★★★

近5年のエプソムCの穴ぐさ
馬名 評価 人気 着順
2020年 ダイワキャグニー C 9 1
サラキア B 10 13
シャドウディーヴァ A 7 16
2021年 ヒュミドール C 11 6
アドマイヤビルゴ A 7 7
ガロアクリーク B 12 12
2022年 ガロアクリーク A 8 2
シャドウディーヴァ B 6 8
トーセングラン C 10 12
2023年 ヤマニンサルバム A 9 6
ショウナンマグマ B 12 15
ピースワンパラディ C 13 16
2024年 シルトホルン A 7 3
ルージュリナージュ C 8 11
ノースザワールド B 14 14

近5年の穴ぐさは、3頭が馬券圏内と悪くない成績のエプソムC

ただ、これまで6月に行われていたのが、今年から1ヵ月早まってこの時期に。芝の傷み具合や天候など、これまでとは状況が異なる可能性もありますが、今週末の東京は雨もありそうな予報。過去10年で良馬場5回、稍重~不良が5回ですから、過大に意識する必要はないかもしれません。いずれにしても、馬場状態はしっかり見極めたいところです。

過去10年の6番人気以下を精査してみると、前走が⑦着以下だった4歳馬[0.3.2.4](複勝率55.6%)と好成績を残しています。該当馬はダノンエアズロックのみ。昨年11月以来の実戦で、どんな走りを見せてくれるでしょうか。

 5月11日(日)
 NHKマイルC(G1)
  東京芝1600m 

穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 ★★★★
過去のレース波乱度 ★★★★★
今回の出走頭数 ★★★★★
今回の波乱期待度 ★★★★★

近5年のNHKマイルCの穴ぐさ
馬名 評価 人気 着順
2020年 ギルデッドミラー B 6 3
ウイングレイテスト A 8 7
ラインベック C 11 8
2021年 ソングライン A 7 2
リッケンバッカー C 11 4
ランドオブリバティ B 9 8
2022年 アルーリングウェイ C 5 9
タイセイディバイン A 10 10
プルパレイ B 8 15
2023年 シャンパンカラー A 9 1
セッション C 7 13
ショーモン B 10 15
2024年 アルセナール A 5 9
シュトラウス C 9 16
キャプテンシー B 11 18

波乱傾向が強い3歳のマイルG1。昨年こそ⑨着が最先着でしたが、穴ぐさの馬券圏内は近5年で3頭と上々の相性を示しています。

過去10年の6番人気以下を精査すると、父がサンデーサイレンス系キングマンボ系で、前走がマイル以下の重賞で7番人気以内かつ②~⑤着だった馬[3.1.6.12](複勝率45.2%)。今年の該当馬はコートアリシアンマイネルチケットモンドデラモーレの3頭。横の比較はともかく、成績だけを見れば、3頭とも好走があっても不思議ない感じはあります。

推奨穴馬情報 【穴ぐさ】 の主な実績と
サラブレモバイルの特長はこちら!

続いて、重賞以外で注目したいレースをピックアップ!

 今週の穴ぐさ特選レース

 5月11日(日) 京都9R
  烏丸S(3勝クラス)
  芝外2400m ハンデ

穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 ★★★★★
過去のレース波乱度 ★★★★
今回の出走頭数 ★★★★
今回の波乱期待度 ★★★★

このコースの穴ぐさは[3.5.4.45](複勝率21.2%)とベースがすでに優秀で、5~6月に限れば[1.2.2.8](複勝率38.5%)と、さらに期待度が高まります。ここは14頭立てと、頭数も揃ったので、荒れる可能性も高そう。

 5月11日(日) 新潟10R
  五泉特別(2勝クラス)
  ダート1800m ハンデ

穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 ★★★★★
過去のレース波乱度 ★★★★
今回の出走頭数 ★★★★
今回の波乱期待度 ★★★★

このコースの2勝クラス・ハンデ戦の穴ぐさは[1.3.2.21](複勝率22.2%)と好相性。2022年以降は対象4鞍のうち3鞍(ダブル1回含む)で馬券圏内を記録しています。ハンデ戦らしい波乱に期待です。

 5月11日(日) 京都11R
  平城京S(OP)
  ダート1800m

穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 ★★★★★
過去のレース波乱度 ★★★★
今回の出走頭数 ★★★★★
今回の波乱期待度 ★★★★

このコースの3勝クラス~OP特別(リステッド含む)の穴ぐさは[3.7.8.70](複勝率20.5%)と好数値。5~6月に限れば[0.3.5.23](複勝率25.8%)とさらにアップし、11鞍のうち8鞍で馬券圏内と、上々のアベレージを記録しています。こちらはG1直前のOP特別ですが、お見逃しなきよう。



先週の 【穴ぐさ特選レース】 は、土曜日の東京10RスイートピーSケリフレッドアスク(6番人気)が③着、京都12Rのアガシ(8番人気)が①着、日曜日の新潟10R邁進特別ニシノコニャック(7番人気)が①着と、激走3連発!! 「穴ぐさ報告掲示板」にもいくつかコメントいただきありがとうございました!

さらに𝕏にも、別のレースの的中報告が上がっています。

サクマシン さん
5月4日(日) 巨椋池S
3連複 12-15-16295.6倍

LegacyWorld さん
5月4日(日) 巨椋池S
馬連 12-1653.8倍
3連複 12-15-16295.6倍

お二方ともほぼ3万馬券の3連複、さらにLegacyWorldさんは50倍超の馬連も的中!

この日曜日の京都12R巨椋池Sは、1番人気が勝って、②&③着に穴ぐさが入るという結果。穴ぐさファンにはもっとも当てやすい形だったかもしれません。「穴ぐさ報告掲示板」にも多くのコメントが投稿されていましたね。

先週の最終レースは、土日で6鞍のうち4鞍で穴ぐさが馬券圏内に突っ込んでいたので、最後に救われたユーザーさんも多かったことでしょう。的中された方、おめでとうございます!!

引き続き的中報告を募集中ですので、𝕏に馬券画像と「#穴ぐさ的中」を付けて、ポストよろしくお願いします!

では、今週も穴ぐさ馬券生活、頑張りましょう!!




穴ぐさ長者へのご質問やご感想があれば、こちらのフォームからお寄せください。
※お送りいただいた内容は、今後、弊社ウェブサイトや関連書籍などへ掲載・収録させていただくことがあります。

【月額会員が利用できるコーナー紹介】


TOPページに戻る