独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

穴ぐさ傾向と対策

キーンランドCでも8枠の馬の人気に注目!


先週(8月21日~22日)の穴ぐさは[5.6.5.101](複勝率13.7%)で、札幌記念【A】評価だったペルシアンナイトが8番人気で③着に食い込みました。ペルシアンナイト札幌記念において2年連続で【A】評価に応える激走を見せてくれましたね。馬券を獲ったみなさん、おめでとうございました!

今年の芝2000m重賞での穴ぐさは[1.6.3.37](複勝率21.3%)で、4月以降に限ると10レースのうち8レースで馬券に絡んでいて、その間の複勝回収率は123%です。今週末は芝2000m重賞がありませんが、来週には新潟記念が控えていますので、好成績を継続できるように頑張ります。

それにしても、札幌記念で優勝したソダシは強い内容でした。クロフネ産駒が芝2000m以上の重賞で未勝利だったことが懸念点だったと思いますが、上がり4Fを11秒7~11秒9のラップを持続して押し切るんですから、改めて能力の高さを示したと言えるでしょう。

その札幌記念の次のレース(手稲山特別)は2勝クラス(牝馬限定)の芝1200m戦で、同コースでは今週末にキーンランドCが予定されています。手稲山特別はリーチザクラウン産駒のスイートクラウンが快勝し、大外枠から逃げたタピオカが8番人気で③着に粘り込みましたが、このレースは8月の札幌芝1200m戦を象徴するような結果だったので、そのことをお伝えしましょう。

札幌の芝1200m戦は、今年8月に入ってから5レースが行われて、母系にノーザンダンサー系のスタミナ血脈とスピード血脈を併せ持つタイプがよく勝っています。勝ち馬5頭は次の通りです。

【2021年8月の札幌芝1200mでの勝ち馬】
月日
レース
勝ち馬 スタミナ血脈
スピード血脈
8月22日
手稲山特別
スイートクラウン 母母母父父ニジンスキー
母母父母父ダンチヒ
8月21日
未勝利
シュアーヴアリア 母母父母父ニジンスキー
母父母父ノーザンテースト
8月15日
UHB賞
アヌラーダプラ 母母父父父サドラーズウェルズ
なし
8月15日
未勝利
フリートオブフット 母母父母父父ニジンスキー
母父母父ノーザンテースト
8月14日
1勝クラス
ディキシークイーン 母父父サドラーズウェルズ
母母父父父ダンチヒ

優勝した5頭はいずれも母がニジンスキーサドラーズウェルズを持っていて、UHB賞を勝ったアヌラーダプラ以外はダンチヒノーザンテーストも持っていました。これらの血脈を持つことは重要そうで、UHB賞だけがOPですから、キーンランドCでより重要となるのはスタミナ血脈の方でしょうか。

ちなみに、近年のキーンランドCでも母系にサドラーズウェルズニジンスキーを持つ馬の好走が続いていて、2013年以降は8年連続で5代血統表内(母系)にサドラーズウェルズニジンスキーを持つ馬が馬券に絡んでいます。今年の登録馬では、カイザーメランジェジョーアラビカタイセイアベニールメイショウチタンロードアクアなどがそれに該当しますね。

先週の手稲山特別で馬券に絡んだ3頭は7~8枠2枠で、今年8月の札幌芝1200m戦は枠順別の成績が次の通りです。

【2021年8月の札幌芝1200m】
枠順 着別度数
1枠 [0.0.0.9]
2枠 [2.3.1.3]
3枠 [0.0.0.9]
4枠 [0.0.1.8]
5枠 [0.0.0.9]
6枠 [1.0.0.8]
7枠 [1.0.1.7]
8枠 [1.2.2.5]

5枠以内だと、なぜか2枠だけよく好走していて、2枠以外の連対馬は6~8枠です。札幌芝は今週末からCコースに替わりますが、近年のキーンランドC外枠の連対率が高いので(2014年以降は7年のうち6年で7~8枠が連対)、今年も外枠の馬には注意すべきでしょう。

今年8月の札幌芝1200m戦では、5レースすべてで8枠の馬が馬券に絡んでいて、いずれのレースでも8枠の2頭の中で上位人気だった馬が③着以内に入っています。

【2021年8月の札幌芝1200mでの8枠の馬】
月日
レース
8枠の中で
上位人気
8枠の中で
下位人気
8月22日
手稲山特別
タピオカ
8番人気
エピローグ
13番人気⑧着
8月21日
未勝利
シュアーヴアリア
2番人気
エスタンピージャ
13番人気⑥着
8月15日
UHB賞
タイセイアベニール
3番人気
ゴールドチャリス
7番人気⑭着
8月15日
未勝利
ジョーブリッランテ
3番人気
アーサーズウィーク
8番人気⑨着
8月14日
1勝クラス
レコレータ
1番人気
パクスジャポニカ
15番人気⑦着

8枠の中で上位人気だった馬が[1.2.2.0]で、8枠の中で下位人気だった馬が[0.0.0.5]です。キーンランドCは16頭立てになりそうですから、8枠の2頭の中で上位人気に推された馬に注目してみると面白そうです。

一方、新潟では新潟2歳Sが予定されていて、昨年の同レースは8枠11番だったショックアクションが優勝しましたが、2014~19年は偶数馬番の馬が6連勝していて、新潟2歳Sは偶数馬番の馬がよく勝っています(近10年のうち8年で偶数馬番の馬が勝利)。

今夏の新潟芝外1600m戦では、8月7日から潮目が変わったような結果になっているので、8月1日以前と8月7日以降に分けて成績をご覧ください。

【2021年夏の新潟芝外1600m】
馬番 7月24日
~8月1日
8月7日
~8月22日
偶数馬番 [0.4.3.44] [9.4.6.52]
奇数馬番 [7.3.4.42] [0.5.3.68]

今夏に新潟芝外1600m戦は16レースが行われ、8月1日までの7レースはすべて奇数馬番の馬が勝っていたのに、8月7日以降の9レースはすべて偶数馬番の馬が勝っているんですよ。あまりにきれいに分かれ過ぎていて、ちょっと気味悪いです(笑)。ちなみに、その16レースでの1~5番人気の勝率は、7月24日~8月1日が14.3%で、8月7日~8月22日が17.8%です。

近10年の新潟2歳Sの優勝馬は1~4番人気で、奇数馬番で勝利した2頭は1~2番人気でした。ということで、今年の新潟2歳Sも1~2番人気か、3~4番人気で偶数馬番の馬に勝機があるのでは?という気がしますが、どうでしょう?

小倉芝札幌芝は今週末からコースが変更となるので、ご注意ください。8月28日~29日に行われる新潟、小倉、札幌の芝の使用コース特別競走での穴ぐさ成績は、次の通りです。

8月28日~29日
場所
新潟 Aコース・6週目
小倉 Bコース・1週目
札幌 Cコース・1週目

8月28日
場所 レース名 穴ぐさ
成績
新潟9R 岩室温泉特別 [0.1.2.41]
新潟10R 長岡S [1.1.3.31]
新潟11R BSN賞 [1.2.2.27]
小倉9R ひまわり賞 [0.0.0.3]
小倉10R 西海賞 [0.0.2.9]
小倉11R 釜山S [1.1.1.17]
札幌9R ルスツ特別 [0.1.0.2]
札幌10R 摩周湖特別 [0.0.0.12]
札幌11R オホーツクS [1.0.2.18]
札幌12R ニセコ特別 [0.1.1.26]

8月29日
場所 レース名 穴ぐさ
成績
新潟9R 五頭連峰特別 [0.0.2.29]
新潟10R 朱鷺S [3.1.1.24]
新潟11R 新潟2歳S [0.1.3.39]
小倉9R 英彦山特別 [0.3.1.4]
小倉10R RKB賞 [2.0.2.1]
小倉11R 小倉日経OP [0.4.2.13]
札幌9R 小樽特別 [3.2.4.28]
札幌10R 苫小牧特別 [1.1.1.3]
札幌11R キーンランドC [2.3.2.38]
札幌12R 支笏湖特別 [0.0.1.11]
※条件が過去とは異なるレースもあります。レース番号が変更になる場合もあります。

注目レース
小倉日経OP(OP特別、小倉芝1800m)

小倉日経OPでの穴ぐさは[0.4.2.13](複勝率31.6%)で、複勝回収率は168%です。

馬券圏内に入った6頭の穴ぐさは中8週以内での臨戦で、6頭のうち5頭はひと桁馬番でした。2012年以降の激走馬4頭は父か母父がサンデー系で、激走した6頭のうち4頭は小倉芝1800~2000mで勝ち鞍があったので、サンデー系で小倉に実績がある馬をマークしておきましょう。

注目レース
RKB賞(2勝クラス、小倉ダート1700m)

RKB賞での穴ぐさは[2.0.2.1](複勝率80.0%)で、複勝回収率は358%です。ダート1700m戦だった昨年はサンキューが6番人気で①着、アドマイヤビーナスが7番人気で③着に入る【穴ぐさダブル】になりました。

その2頭の穴ぐさは父か母父がサンデー系で、休み明け1~2戦目でした。どちらも前年の8~9月にダート1700mで連対圏に入っていたので、前年夏季実績をチェックして臨むと良さそうです。

注目レース
苫小牧特別(2勝クラス、札幌ダート1700m)

苫小牧特別での穴ぐさは[1.1.1.3](複勝率50.0%)で、複勝回収率は360%です。昨年はサクラルーフェンが10番人気で①着、ヴィーダが7番人気で②着に入る【穴ぐさワンツー】となりました。

馬券圏内に激走した3頭の穴ぐさは4~5歳の牡セン馬で、父か母父がサンデー系でした。いずれもダート1800mで1勝クラス(500万)を勝ったことがあったので、1700mを超える距離で実績があるタイプを狙うといいかもしれません。

注目レース
小樽特別(1勝クラス、札幌芝1200m)

小樽特別での穴ぐさは[3.2.4.28](複勝率24.3%)で、複勝回収率は118%です。昨年はドクターデューンが8番人気で③着に差し込みました。芝1200mの時に限ると[2.2.2.15](複勝率28.6%)で、複勝回収率は134%です。

芝1200mで③着以内に入った6頭の穴ぐさは中6週以内での臨戦で、そのうち5頭は中1~3週だった3~4歳馬です。2015年以降の5頭は前走が芝1勝クラスで掲示板外でしたが、そのうち4頭は前走時馬体重が468~496kgでした。ある程度の馬格があって順調に使われている馬は、前走着順だけで見限らない方が良いでしょう。

注目レース
英彦山特別(1勝クラス、小倉芝2000m)

英彦山特別での穴ぐさは[0.3.1.4](複勝率50.0%)で、複勝回収率は177%です。昨年はホウオウエクレールが②着、リンドブラッドが③着に入る【穴ぐさダブル】になりました。

③着以内に入った4頭の穴ぐさは父か母父がサンデー系の3~4歳馬で、ひと桁馬番でした。4頭は中5週以内での臨戦で、そのうち3頭は前走時馬体重が494~504kgという大型だったので、使われての良化が見込めそうなタイプに注意しましょう。

ちなみに…
キーンランドCでの穴ぐさは[2.3.2.38]で、新潟2歳Sでは[0.1.3.39]です。昨年のキーンランドCでは【B】評価だったエイティーンガールが優勝しました。

過去10年のキーンランドCでは7番人気以下で③着以内に入った馬が5頭いて、牝馬が4頭、セン馬が1頭です。5頭は芝OPでの連対歴があり、そのうち4頭は芝重賞で③着以内に入ったことがあったので、実績を重視するといいでしょう。

5頭は父か母父がサンデー系で、そのうち4頭は父か母父がノーザンダンサー系です。同じく5頭のうち4頭は4角7番手以下からメンバー中2位以内の上がりで差し込んでいたので、決め手のあるサンデー系に注意しましょう。

過去10年の新潟2歳Sでは7番人気以下で③着以内に入った馬が7頭いて、いずれも②~③着です。7頭は中4~10週での臨戦で、そのうち6頭は関東馬です。同じく7頭のうち6頭は馬番7~14番だったので、真ん中から外枠の馬に注意すべきでしょう。

7頭は前走の上がりがメンバー中1~2位で、そのうち6頭は前走で勝ち鞍を挙げていました。2012年以降の6頭は父がサンデー系かミスプロ系だったので、そのようなタイプをマークして臨みましょう。


TOPページに戻る