独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

穴ぐさ傾向と対策

チューリップ賞は父キングマンボ系に妙味あり!?


先週(2月25日~26日)の穴ぐさは[1.5.15.96](複勝率17.9%)でした。中山記念【B】評価だったドーブネが7番人気で③着となり、阪急杯【A】評価だったホウオウアマゾンが6番人気で③着に入りました。馬券を獲ったみなさん、おめでとうございました!

阪急杯を制したアグリは父ストームキャット系×母父ダンチヒ系という配合で、中山記念を差し切ったヒシイグアスは父ハーツクライ×母父Bernsteinという血統でした。両レースは②着も母父がノーザンダンサー系で、母父がノーザンダンサー系の馬が①&②着となる決着でしたね。

今週末は、中山で弥生賞ディープインパクト記念オーシャンS、阪神でチューリップ賞が予定されています。春の3歳クラシックのトライアルが本格化するわけですが、1月に中山芝2000mで行われた京成杯は、母父がMotivatorソールオリエンスが快勝したんですよね。共同通信杯の際にこのコーナーでお伝えしましたが、現3歳世代の芝1800~2000mの重賞では母父がノーザンダンサー系の馬が連対圏に入っているので、改めてその成績を確認しておきましょう。

【現3歳世代の芝1800~2000mの重賞で父か母父がノーザンダンサー系で連対圏に入った馬】
レース 着順・馬名 母父
共同通信杯 ①着ファントムシーフ ハービンジャー Medaglia d'Oro
きさらぎ賞 ②着オープンファイア ディープインパクト Ghostzapper
京成杯 ①着ソールオリエンス キタサンブラック Motivator
ホープフルS ②着トップナイフ デクラレーションオブウォー スピニングワールド
京都2歳S ②着トップナイフ デクラレーションオブウォー スピニングワールド
東スポ杯2歳S ②着ダノンザタイガー ハーツクライ Tale of the Cat
札幌2歳S ①着ドゥーラ ドゥラメンテ キングヘイロー

赤色のところがノーザンダンサー系で、7レースすべてで母父ノーザンダンサー系の馬が連対しています。札幌2歳S以外の6レースでは、母父ノーザンダンサー系でひと桁馬番に入った牡馬が連対しているので、弥生賞ディープインパクト記念でもそのタイプに注目ですかね。

中山芝2000mでの1勝クラス以上のレースは、今年に6レースが行われていて(いずれも1月)、父か母父がノーザンダンサー系の馬が連対し、そのうち5レースで優勝しています。これを見ても、ノーザンダンサー系の有無が重要そうな印象を受けます。

【2023年の中山芝2000mの1勝クラス以上で連対圏に入った父か母父がノーザンダンサー系の馬】
月日
レース
着順・馬名 母父
1月21日
初富士S
①着スルーセブンシーズ ドリームジャーニー クロフネ
1月15日
京成杯
①着ソールオリエンス キタサンブラック Motivator
1月9日
1勝クラス
①着レイトカンセイオー ハービンジャー ディープインパクト
1月5日
2勝クラス
①着ローシャムパーク ハービンジャー キングカメハメハ
1月5日
中山金杯
①着ラーグルフ
②着クリノプレミアム
モーリス
オルフェーヴル
ファルブラヴ
Giant's Causeway
1月5日
1勝クラス
②着キミノナハマリア ハービンジャー ヴィクトワールピサ

1月5日の3歳1勝クラスでは②着まででしたが、その後は父か母父がノーザンダンサー系の馬が5連勝中です。今週末以降もこの流れが続くでしょうか。

ちなみに、上記の6レースでは馬番別の成績をが次のようになっています。

【2023年の中山芝2000mの1勝クラス以上】
馬番 着別度数
馬番1~6番 [5.4.2.24]
馬番7~17番 [1.2.4.38]

6レースのうち5レースで馬番6番以内の馬が勝ち、②着馬の6頭のうち4頭が馬番6番以内となっています。内枠優勢の傾向が見られるので、このことは頭に入れておきたいですね。

チューリップ賞桜花賞と同じく阪神芝外1600mでの施行で、現3歳世代の牝馬限定重賞は、1~2月生まれの馬の好走率が高くなっています。

【現3歳世代の牝馬限定重賞】
レース 1~2月生まれ 3~5月生まれ
クイーンC ⑤⑥⑭着 ④⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬⑮⑯着
フェアリーS ⑧⑩⑫⑭着 ④⑤⑥⑦⑨⑪⑬⑮⑯着
阪神JF ④⑥⑧⑨⑩⑪⑮着 ⑤⑦⑫⑬⑭⑯⑰⑱着
ファンタジーS ⑥⑧⑩着 ④⑤⑦⑨⑪⑫着
アルテミスS ④⑥⑧⑩着 ⑤⑦⑨着

これはクイーンC前にお伝えした通りで、クイーンCを制したのは1月生まれ(2020年1月18日生まれ)のハーパーでした。現3歳世代の牝馬限定重賞では、1~2月生まれが[3.4.2.21](複勝率30.0%)で、3~5月生まれが[2.1.3.36](複勝率14.3%)となっていて、5レースすべてで1~2月生まれの馬が連対しているので、チューリップ賞でも早生まれの馬は注目でしょう。

阪神芝外1600~1800mでの1勝クラス以上のレースは、今年、1600mで5レース、1800mで2レースが行われていて、人気と馬番に関する成績が次のようになっています。

【2023年の阪神芝外1600~1800mの1勝クラス以上】
人気 着別度数
1番人気 [4.1.0.2]
2番人気 [1.1.2.3]
3番人気 [1.1.1.4]
4番人気 [0.0.2.5]
5番人気 [0.1.0.6]
6番人気以下 [1.3.2.41]

【2023年の阪神芝外1600~1800mの1勝クラス以上】
馬番 着別度数
馬番1~6番 [5.3.5.29]
馬番7~12番 [2.3.2.26]
馬番13~17番 [0.1.0.6]

7レースのうち6レースの勝ち馬が1~3番人気で、内目の枠の馬がよく馬券に絡んでいます。馬番4番以内の馬が7レースすべてで③着以内に入り、6レースで連対しているので、内枠の馬には注意すべきでしょう。

上記の7レースのうち、特別競走の5レースでは、父キングマンボ系の馬が馬券に絡んでいます。

【2023年の阪神芝外1600~1800mの特別競走で③着以内に入った父キングマンボ系の馬】
レース名 着順・馬名
武庫川S ③着ショウナンアレス リオンディーズ
つばき賞 ①着ロードデルレイ
②着エマヌエーレ
ロードカナロア
ロードカナロア
こぶし賞 ②着オーシャントライブ ルーラーシップ
洛陽S ②着ココロノトウダイ
③着シャイニーロック
エイシンフラッシュ
ベルシャザール
須磨特別 ①着デビットバローズ ロードカナロア

キングマンボ系の馬は、特別競走の5レースにおいて[2.3.2.8](複勝率46.7%)と好成績で、複勝回収率が209%もあります。馬券圏内に入った上記の7頭のうち4頭が6~10番人気ですから、人気薄であっても侮らない方が良さそうです。

3月4~5日に行われる中山、阪神の芝の使用コース特別競走での穴ぐさ成績は、次の通りです。

3月4~5日
場所
中山 Aコース・2週目
阪神 Aコース・4週目

3月4日
場所 レース名 穴ぐさ
成績
中山9R 潮来特別 [0.1.0.15]
中山10R 上総S [1.2.1.31]
中山11R オーシャンS [2.3.1.42]
阪神9R 千里山特別 [0.0.1.19]
阪神10R なにわS [2.1.3.35]
阪神11R チューリップ賞 [0.2.0.38]

3月5日
場所 レース名 穴ぐさ
成績
中山9R 湾岸S [0.2.3.24]
中山10R 総武S [0.2.0.38]
中山11R 弥生賞ディープインパクト記念 [1.1.3.22]
阪神9R アルメリア賞 [0.0.1.2]
阪神10R 戎橋S [1.2.1.30]
阪神11R 大阪城S [2.0.1.35]
※条件が過去とは異なるレースもあります。レース番号が変更になる場合もあります。

注目レース
オーシャンS(G3、中山芝1200m)

オーシャンSでの穴ぐさは[2.3.1.42](複勝率12.5%)で、単勝回収率が121%です。昨年は15頭立てで、5番人気以内の馬が③着以内を占める決着だったので、今年はフルゲートで穴馬台頭の余地があってほしいところです。

近10年のオーシャンSでは7番人気以下で③着以内に入った馬が8頭いて、5~8歳でした。8頭は前走がOPで、そのうち7頭は父か母父がサンデー系です。8頭は馬体重が480kg以上で、500kg以上の馬が6頭もいるので、サンデー系内包の大型馬が侮れなさそうです。8頭のうち6頭は芝重賞での③着以内があったので、重賞実績のある馬も確認しておきましょう。

注目レース
なにわS(3勝クラス、阪神ダート1200m)

なにわSでの穴ぐさは[2.1.3.35](複勝率14.6%)で、複勝回収率は102%です。

馬券圏内に入った6頭は父か母父がミスプロ系かサンデー系で、4角2~6番手から③着以内に入りました。6頭は近4走以内に③着以内の好走歴があり、そのうち5頭は近3走以内に阪神か京都のダートで馬券圏内があったので、近走成績をチェックして臨みましょう。

注目レース
上総S(3勝クラス、中山ダート1800m)

上総Sでの穴ぐさは[1.2.1.31](複勝率11.4%)で、ダート1800mの時に限ると[1.2.1.26](複勝率13.3%)で、複勝回収率は125%です。

③着以内に入った4頭の穴ぐさは4~6歳で、中9週以内での臨戦でした。4頭のうち3頭の牡馬は馬体重が500kg以上で、ダート準OPでの③着以内がありました。4頭は馬番6~13番で、そのうち3頭は4角3番手以内から馬券圏内に入ったので、前に行けそうな馬をマークしておきましょう。

ちなみに…
弥生賞ディープインパクト記念での穴ぐさは[1.1.3.22]で、チューリップ賞では[0.2.0.38]です。昨年の弥生賞ディープインパクト記念では【A】評価だったボーンディスウェイが9番人気で③着に入りました。

近10年の弥生賞ディープインパクト記念では7番人気以下で③着以内に入った馬が5頭いて、そのうち4頭は前走が芝OPで④~⑥着で、残りの1頭は前走が1勝クラスで2番人気で①着でした。5頭は馬番10番以内で、父サンデー系です。5頭のうち4頭は前走で4角2~4番手に付けていたので、先行力のある父サンデー系の馬が侮れないでしょう。

近10年のチューリップ賞では7番人気以下で③着以内に入った馬が6頭いて、いずれも②~③着です。6頭はすべて父サンデー系で、2015年以降の5頭は馬番7番以内でした。6頭は前走が芝1400~1600mで①~⑤着で、2015年以降の5頭は前走でメンバー中3位以内の上がりを使っていたので、前走での上がりをチェックしておきましょう。


TOPページに戻る