穴ぐさ長者への道
函館2歳Sは近2年連続で穴ぐさが好走! 小倉記念も混戦模様で出番はあるはず!?
文/藤山剣
今週の重賞は、函館2歳Sと小倉記念。穴馬券を獲るために、厳選穴馬情報【穴ぐさ】の過去の相性や今年の波乱期待度、さらには長者的注目馬を、深掘りデータでナビゲートします! 【穴ぐさ】と特に相性の良いレースをピックアップする【穴ぐさ特選レース】にも、ぜひご注目ください!
先週の重賞は七夕賞のみでしたが、穴ぐさの最先着はセブンマジシャン(7番人気)の⑥着。このところ、重賞が少ない週が続いているので、そこで来ないと、なかなかの寂しさがあります…。まあでも、競馬は休みなく続くので、気を取り直して前進あるのみです。
今週は函館2歳Sと小倉記念の2重賞で、どちらも難解。それだけに、穴ぐさの激走に期待したいところです。両重賞のポイントと、それ以外で期待度が高そうなレースを抽出したので、お役立てください。
※本文中の穴ぐさの集計データは、特に記載がない場合は2020年以降、2025年7月13日終了時点のものです。
今週の重賞チェック
7月20日(日)
函館2歳S(G3)
函館芝1200m
函館芝1200m
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★☆☆ |
過去のレース波乱度 | ★★★★★ |
今回の出走頭数 | ★★★★☆ |
今回の波乱期待度 | ★★★★★ |
近5年の函館2歳Sの穴ぐさ
年 | 馬名 | 評価 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2020年 | リメス | A | 8 | 6 |
ディープエコロジー | C | 13 | 10 | |
グレイトミッション | B | 6 | 14 | |
2021年 | イチローイチロー | C | 8 | 4 |
カワキタレブリー | A | 9 | 5 | |
トーセンヴァンノ | B | 5 | 6 | |
2022年 | ゴキゲンサン | B | 10 | 4 |
ミスヨコハマ | A | 7 | 5 | |
ロッソランパンテ | C | 11 | 13 | |
2023年 | ゼルトザーム | C | 10 | 1 |
レガテアドール | A | 7 | 4 | |
クールベイビー | B | 5 | 12 | |
2024年 | ニシノラヴァンダ | A | 8 | 2 |
モズナナスター | C | 12 | 7 | |
チギリ | B | 9 | 8 |
2歳世代初の重賞。当然ながらキャリア1~2戦程度の馬たちばかりで、能力比較が難しいレースです。昨年は、1番人気のサトノカルナバルが勝ちましたが、1番人気の馬券圏内は実に7年ぶりでした。
穴ぐさの近5年の馬券圏内は2頭ですが、ここ2年連続で好走馬が出ているので、何かを掴みつつあるのかもしれません。
過去10年の6番人気以下を精査すると、前走が函館芝1200mで5番人気以内で勝っていて、本番で関東所属騎手が乗っていた牝馬が[0.2.1.4](複勝率42.9%)。該当馬はエスカレイトのみ。ご注目ください。
7月20日(日)
小倉記念(G3)
小倉芝2000m ハンデ
小倉芝2000m ハンデ
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★☆☆ |
過去のレース波乱度 | ★★★★☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★★ |
今回の波乱期待度 | ★★★★★ |
近5年の小倉記念の穴ぐさ
年 | 馬名 | 評価 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|
2020年 | アールスター | C | 10 | 1 |
レイホーロマンス | A | 7 | 9 | |
タニノフランケル | B | 9 | 12 | |
2021年 | モズナガレボシ | A | 6 | 1 |
ヒュミドール | B | 5 | 2 | |
アールスター | C | - | 取消 | |
2022年 | ヒュミドール | A | 7 | 9 |
タガノディアマンテ | B | 5 | 11 | |
スーパーフェザー | C | 14 | 15 | |
2023年 | スタッドリー | A | 10 | 8 |
アップデート | B | 11 | 12 | |
ワンダフルタウン | C | 9 | 15 | |
2024年 | ヴェローナシチー | A | 8 | 4 |
セントカメリア | B | 9 | 5 | |
グランスラムアスク | C | 10 | 6 |
中京と小倉の開催順が変更になったため、この小倉記念も7月に。ただ、夏のローカルのハンデ戦という設定は同じですから、ここも一筋縄ではいかないレースとなることは覚悟しておいたほうがよさそうです。
穴ぐさは近5年で2頭が馬券圏内とまずまずの相性。今年も、かなり混戦模様なので、出番があるはず。
過去10年のうち小倉で行われた9回の6番人気以下を精査すると、ディープインパクト産駒が[1.2.3.6](複勝率50.0%)。該当馬はショウナンアデイブとディープモンスターの2頭。残り少なくなってきたこの血統から激走馬が出るかどうか。
推奨穴馬情報 【穴ぐさ】 の主な実績と
サラブレモバイルの特長はこちら!
サラブレモバイルの特長はこちら!
続いて、重賞以外で注目したいレースをピックアップ!
今週の穴ぐさ特選レース
7月19日(土) 函館10R
かもめ島特別(2勝クラス)
芝1800m 牝馬限定
芝1800m 牝馬限定
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ |
過去のレース波乱度 | ★★★★☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★☆ |
今回の波乱期待度 | ★★★★☆ |
このコースの2勝クラスの穴ぐさは[1.2.3.34](複勝率15.0%)と平凡ですが、昨年以降に限れば[1.2.1.10](複勝率28.6%)と好調で、対象5鞍中4鞍で馬券圏内を記録しています。この波に乗らない手はないでしょう。
7月19日(土) 函館11R
マリーンS(OP)
ダート1700m ハンデ
ダート1700m ハンデ
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ |
過去のレース波乱度 | ★★★★☆ |
今回の出走頭数 | ★★★★☆ |
今回の波乱期待度 | ★★★★☆ |
このコースの穴ぐさは[15.25.20.267](複勝率18.3%)で、ハンデ戦に限れば[4.2.2.31](複勝率20.5%)。今年は前走大沼S組がごっそり出てきそうですが、舞台は同じでも別定からハンデに変わるので、穴馬台頭のチャンスはあるはず。
7月20日(日) 小倉12R
耶馬渓特別(2勝クラス)
芝1200m
芝1200m
穴ぐさ長者の独断査定
過去の穴ぐさ相性 | ★★★★★ |
過去のレース波乱度 | ★★★★★ |
今回の出走頭数 | ★★★★☆ |
今回の波乱期待度 | ★★★★☆ |
このコースでの最終レースが特別競走だったときの穴ぐさは[2.4.1.23](複勝率23.3%)。ここは18頭立てでテンの争いも激しくなるでしょうが、短い直線での逆転も珍しくない電撃戦なので、最後まであきらめず見守りたいところです。
先週の【穴ぐさ特選レース】の3鞍は、日曜日の福島10R天の川Sでノーブルゲイル(12番人気・単勝70.7倍)が①着! ハナを切ってそのまま押し切ってくれました。A、B評価に比べると安定感は見劣るC評価でしたが、ときにこうした破壊力を見せるので侮れませんね。ただ、②着が3番人気、③着が7番人気だったので、単複以外は難しかったかもしれません。
しかし、その他のレースで的中報告が届いています。まずは御三方の的中があった阿蘇S。このレースは、①着がローズスター(5番人気)、②着がジャスパーロブスト(1番人気)、③着に穴ぐさのアイファーテイオー(10番人気)という結果でした。
ダモリ。さん

7月13日(日) 阿蘇S
3連複 7-11-12110.2倍

7月13日(日) 阿蘇S
3連複 7-11-12110.2倍
穴ぐさ3頭と、その他3頭の3連複ボックス。買い目は20点でしたが、万馬券的中でリターンは十分でしたね。
はるぱぱ さん

7月13日(日) 阿蘇S
3連複 7-11-12110.2倍
ワイド 11-1219.4倍
ワイド 7-1116.8倍

7月13日(日) 阿蘇S
3連複 7-11-12110.2倍
ワイド 11-1219.4倍
ワイド 7-1116.8倍
こちらも穴ぐさ3頭を含めた3連複6頭ボックスに加えて、ワイド流しでダブルダブル獲り。ワイドの軸が穴ぐさなのも、心意気を感じます。
keepyoursmile さん

7月13日(日) 阿蘇S
3連複 7-11-12110.2倍
3連単 12→7→11559.9倍
ワイド 7-1116.8倍

7月13日(日) 阿蘇S
3連複 7-11-12110.2倍
3連単 12→7→11559.9倍
ワイド 7-1116.8倍
そしてこちらは、3券種をごっそり的中! 3連複フォーメーションで、3頭目が総流しのパターンまで仕込まれているあたり「なにがなんでも」の思いだったんでしょう。それが結実し、トータル投資の6倍以上の収穫となっています。
最後にこちら。
サクマシン さん

7月13日(日) 福島7R
3連複 2-3-1091.1倍
3連単 2→3→10543.0倍

7月13日(日) 福島7R
3連複 2-3-1091.1倍
3連単 2→3→10543.0倍
コメントには「日曜日福島8R」とありますが、添えられた的中画像は日曜日福島7Rのもののようです。①着が3番人気、②着が穴ぐさで6番人気、③着が2番人気と、人気どころが穴ぐさをサンドした結果だった平場の一戦で、買い方も、人気馬によるサンドの形。1番人気が⑬着に敗れたとはいえ、なかなかの高配当になっています。位置固定の3連単は難易度高めですが、勇気を持って攻め切りましたね。
的中された皆さん、おめでとうございました!
引き続き、穴ぐさを活用した的中報告を募集中です! 𝕏に「#穴ぐさ的中」をつけ、馬券等のスクショを添えて、ポストよろしくお願いします!
では、今週も穴ぐさ馬券生活頑張りましょう!!
穴ぐさ長者へのご質問やご感想があれば、こちらのフォームからお寄せください。
※お送りいただいた内容は、今後、弊社ウェブサイトや関連書籍などへ掲載・収録させていただくことがあります。
【月額会員が利用できるコーナー紹介】