独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

馬迷男の挑戦

騎手作戦が新潟大賞典で10番人気③着! 上がり作戦は7番人気2頭が馬券圏内!


“簡単な理論で穴馬券が獲れる、新しい馬券術を作りたい!"を目標に、馬迷男・八木たかお氏が試行錯誤するコーナー。先週は「騎手作戦」対象馬が新潟大賞典で10番人気③着!

<今週の厳選馬>

平安Sジンセイ
※「前走の上がりに注目作戦」で解説

<前回の厳選馬の結果>

上賀茂Sハギノサステナブル(2番人気⑥着)

「★今週の狙い馬★」一覧へ

どうも! “馬迷男" 八木たかおです! 週末に雨の多い昨今に合わせて、当コラムでは先週、道悪の方が成績の良い騎手を探索しました。そして、さらに探索を進めたところ、ある騎手が道悪で極端に成績をアップさせていることを発見しました。

この春にデビューしたばかりの田山旺佑騎手は、ダートの良馬場だと[1.0.2.22](勝率4.0%、複勝率12.0%)ですが、ダートの道悪馬場では[3.0.0.11](勝率21.4%、複勝率21.4%)。勝つか、馬券圏外かという振り幅の大きい成績ですが、単勝回収率は211%をマークしています。

田山騎手は現在▲3kgの減量特典騎手。田山騎手に限らず減量騎手は道悪で有利な印象がありますし、特にダートではすたこらさっさと逃げるイメージがあります。しかし、田山騎手の場合はここまでダートでの4勝は全て4角2~6番手で挙げたもので、ちょっと異質。この週末も全国的に雨予報。「道悪ダートの田山騎手」に注目です。

新馬券術
騎手のコース実績に注目作戦

新潟大賞典で対象騎手が10番人気③着!


先週は2重賞で対象騎手が馬券圏内に突入。ヴィクトリアマイルではルメール騎手騎乗のアスコリピチェーノが1番人気①着、川田騎手騎乗のクイーンズウォークが4番人気②着に入り、新潟大賞典では菱田騎手騎乗のハピが10番人気③着と激走しました。

今週の重賞は、日曜にオークス(東京芝2400m)、土曜に平安S(京都ダート1900m)の計2レース。当該コースにおいて、好成績を収めている騎手をチェックしましょう。対象期間は昨年以降です。なお、リストアップする騎手は対象期間内に2度以上、馬券圏内に入っている騎手としています。

■東京芝2400mで注目したい騎手

騎手着別度数勝率複勝率単回
収率
複回
収率
ルメール騎手 [15.4.2.8] 51.7% 72.4% 137% 90%
シュタルケ騎手 [1.0.1.1] 33.3 66.7% 116% 113%
江田照騎手 [0.0.2.1] 0.0% 66.7% 0% 166%
川田騎手 [3.1.0.3] 42.9% 57.1% 131% 78%
田辺騎手 [2.3.3.10] 11.1% 44.4% 98% 84%
戸崎騎手 [2.5.5.15] 7.4% 44.4% 23% 62%
坂井騎手 [0.1.3.5] 0.0% 44.4% 0% 141%
※データ対象は2024年以降。黄地は当該重賞に騎乗予定あり

ルメール騎手が飛び抜けた好成績。去年以降、東京芝2400mのレースは43鞍行われていますが、その3分の1以上を勝っています。まずは、そのルメール騎手に加えてシュタルケ騎手をピックアップ。複勝率で並ぶ3人の中から勝率にも着目して田辺騎手戸崎騎手を含めた4人を対象騎手とします。

■京都ダート1900mで注目したい騎手

騎手着別度数勝率複勝率単回
収率
複回
収率
ルメール騎手 [0.1.1.1] 0.0% 66.7% 0% 73%
坂井騎手 [8.2.2.11] 66.7% 100.0% 176% 153%
岩田康騎手 [2.1.2.6] 18.2% 45.5% 120% 179%
武豊騎手 [2.2.2.8] 14.3% 42.9% 33% 68%
松山騎手 [3.5.0.12] 15.0% 40.0% 79% 75%
斎藤騎手 [0.1.1.3] 0.0% 40.0% 0% 262%
※データ対象は2024年以降。黄地は当該重賞に騎乗予定あり

坂井騎手岩田康騎手武豊騎手松山騎手の4人を対象騎手としましょう。

■「騎手のコース実績に注目作戦」の狙い

オークス
ルメール騎手エンブロイダリー
シュタルケ騎手カムニャック
田辺騎手サタデーサンライズ
戸崎騎手エリカエクスプレス

平安S
坂井騎手タイトニット
岩田康騎手ルクスフロンティア
武豊騎手マーブルロック
松山騎手アウトレンジ

→今年の3歳限定の芝重賞での【穴ぐさ】は単勝回収率194%!←

新馬券術
前走の上がりに注目作戦

対象馬の7番人気2頭が馬券圏内突入!


先週は8鞍に対象馬がいて[1.1.3.20]。ヴィクトリアマイルクイーンズウォークが4番人気②着、シランケドが7番人気③着となったほか、錦Sグランデサラスが7番人気③着、栗東Sジャスティンアースが1番人気③着、六社Sラスカンブレスが1番人気①着でした。

「厳選馬」に指名していた上賀茂Sハギノサステナブルは2番人気⑥着。スタートダッシュがつかなかったことが影響したかもしれません。

ポイント

■前走で速い上がりを記録した馬をもっとも狙えるのは『直線距離が同じ』
■『直線距離延長』『直線距離短縮』は馬券の頭から狙わない

◆各競馬場の直線距離による分類

●ロング
:東京、阪神外回り、新潟外回り
ダート:東京、中京

●ミドル
:阪神内回り、京都外回り、中京、新潟内回り
ダート:新潟、阪神

●ショート
:中山、京都内回り、福島、小倉、札幌、函館
ダート:中山、京都、福島、小倉、札幌、函館

今週の対象馬はページ最下部をご覧ください。3連単・馬単の頭、WIN5で狙うなら、『直線距離が同じ』の「★」付きということになります。『直線距離延長』の「○」付き、『直線距離短縮』の無印は頭以外で狙います。

そして「今週の厳選馬」に指名するのは平安Sジンセイ。前走・観月橋Sはメンバー中最速の上がりで①着でした。今回も京都ダートへの出走なので、最も期待できる『直線距離が同じ』の「★」付きとなります。3勝クラスを勝ち上がった次走での重賞挑戦。メンバーレベルがグッと上がり、楽ではないと思いますが、ダート1900mの持ち時計はメンバー中上位。昇級戦&重賞挑戦でも通用する可能性はありそうです。

「3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」は先週、対象レースがありませんでした。ここまでの対象馬の成績は[13.14.5.54](勝率15.1%、複勝率37.2%)となっています。今週の対象馬はオークスタイセイプランセスです。

→今年の3歳限定の芝重賞での【穴ぐさ】は単勝回収率194%!←

新馬券術
500kg以上のマル外狙い作戦

対象馬を軸にしてまずまずの好配当的中!


先週の馬体重500kg以上マル外は、ダート全距離で[0.2.0.5](複勝率28.6%、複勝回収率62%)。②着になった2頭は、17日東京7R(ダート1400m)に馬体重504kgで出走した4番人気レーティッシュと、18日京都7R (ダート1900m)で馬体重510kgだった5番人気ブルーワールでした。

馬券はレーティッシュを馬券の軸にして、3連複37.1倍が的中。1→4→3番人気の上位人気決着でしたが、まずまずの好配当でした。

▲17日東京7Rは2→12→7で決着

文末まとめに、各場のダートに前走馬体重500kg以上のマル外が出走する場合は、馬名の前に「外」をつけて掲載しています。

続いて観測種牡馬の情報です。回収率に重点を置いて、新馬戦&未勝利戦で好成績を挙げている種牡馬の観測を続けています。

17日東京5R(芝1400m)では、モーリス産駒2頭が馬券に絡みました。ウインイザナミが2番人気②着、アルガムベイが3番人気③着。馬券は3連複4.9倍と控えめな配当でしたが、追加馬券でプラス収支に持ち込めました。

▲17日東京5Rは1→16→18で決着

■芝

種牡馬着別度数単回
収率
複回
収率
モーリス [25.15.16.138] 189% 105%
オルフェーヴル [11.13.10.102] 285% 121%
ダノンバラード [8.11.5.97] 248% 145%
モズアスコット [8.3.8.75] 167% 91%
グレーターロンドン [8.2.3.32] 350% 152%
シスキン [4.4.0.5] 103% 76%

■ダート

種牡馬着別度数単回
収率
複回
収率
イントゥミスチーフ [7.3.1.4] 111% 94%
レッドファルクス [6.3.7.24] 711% 2807%

先週は芝のモーリス産駒が3頭出走して②着1回、③着1回。そして芝のオルフェーヴル産駒は4頭が出走して②着1回でした。

芝のモーリス産駒、成績が安定していますね。関係者の皆さんにとっては勝ち切って欲しい時期だと思いますが、ファンの我々も馬券に入れて応援していきましょう。

<現在注目している種牡馬>

■芝

モーリス
オルフェーヴル
ダノンバラード
グレーターロンドン
モズアスコット
シスキン

■ダート

イントゥミスチーフ
レッドファルクス
 
【月額会員が利用できるコーナー紹介】

★今週の狙い馬★
【東京・土曜】
R 狙い馬
1  
2  
3 サカイシューター
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11 アルムブラーヴ(同級、○)、インユアパレス(同級、○)
12  

【東京・日曜】
R 狙い馬
1  
2  
3 アメリカンビヨンド
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10 アルトゥーム(○)、サトミノキラリ(同級、★)、レッドシュヴェルト(同級、★)
11 アルマヴェローチェ(同級、★)、エリカエクスプレス、エンブロイダリー(同級、★)、カムニャック、サタデーサンライズ、サヴォンリンナ(同級、○)、タイセイプランセス(同級、★)、タガノアビー(同級、○)、パラディレーヌ(同級、○)、リンクスティップ(同級、★)
12 カズタンジャー(★)、タンゴバイラリン(同級、○)

【京都・土曜】
R 狙い馬
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10 アウフヘーベン(同級)、ラヴァンダ(同級)
11 アウトレンジ、ジンセイ(★)、タイトニット、テーオードレフォン(同級、★)、バハルダール、マーブルロック、ルクスフロンティア
12  

【京都・日曜】
R 狙い馬
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11 エアファンディタ(同級、★)、トランキリテ(同級)、ホウオウラスカーズ(★)、マイネルケレリウス(同級、○)
12  

【新潟・土曜】
R 狙い馬
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  

【新潟・日曜】
R 狙い馬
1  
2  
3  
4  
5  
6  
7  
8  
9  
10  
11  
12  

★各項目の説明★
「今週の厳選馬」

「騎手のコース実績に注目作戦」

「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記

「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。

「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」

※投稿いただいた内容は、今後、弊社雑誌、書籍、ウェブ、その他の媒体へ掲載・収録させていただくことがあります。ご了承ください。

TOPページに戻る