独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

速攻レースインプレッション

オークスも楽しみになった「差し切り」勝ち

文/浅田知広、写真/小金井邦祥


グランアレグリアNHKマイルCへと向かうことになり、今年のオークスは桜花賞馬不在の一戦。だからといって、このフローラS組が勝てるとは言い難いのが最近の傾向だが、それでもチャンスが広がったのは確かだ。

今年の出走メンバーのうち、オークス「好走」ではなく「勝つ」可能性を考えると、やはり目が行くのはキャリアが浅い馬で、その筆頭格は1戦1勝のセラピア。前走の阪神芝1800m戦では既出走馬を相手に、好位から上がり33秒3の末脚を繰り出して完勝。それも、軽く気合いをつけた程度で他馬を置き去りにしたのだから、今回1番人気に支持されるのも納得だ。

その他では、3戦2勝・2戦目の若駒Sヴェロックス(皐月賞②着)の③着だったフェアリーポルカ(4番人気)。あるいは、新馬勝ち後のシンザン記念で④着だったパッシングスルー、2戦1勝・若竹賞②着のフォークテイルあたりだろうか。キャリアを積んでいる2番人気のシャドウディーヴァ、3番人気のウィクトーリアだと、オークスで好走しても勝つかといえば……という印象だった。もちろん、それはこのフローラSで好勝負を演じてオークスに出たら、という話であって、今回の馬券はまた別だ。

確固たる逃げ馬不在、しかし過去2勝をともに逃げ切りで挙げているウィクトーリアあたりが行くかと思えば、今回は負けた札幌2歳S赤松賞と同じくスタートひと息、加えて隣のエトワールとも接触して後方から。一方、逃げる気満々で押して出たのは、その赤松賞を逃げ切り、前々走・クイーンCでも③着のあるジョディーだった。

2番手には行きたがるのをなだめながらセラピアがつけ、フォークテイルパッシングスルーは好位の一角。その後ろにシャドウディーヴァが続き、出遅れたウィクトーリアや、大外枠のフェアリーポルカは後方からの競馬になった。

序盤はまずまず流れたものの、中盤でペースは緩んで800mの通過は48秒1。その残り1200mを切ったところでフェアリーポルカが早くも進出を開始して、3コーナーでは5番手あたりの外。ただ、もともと前にいたグループから先頭のジョディープレッシャーをかけにいく馬はなく、マイペースを守ったまま4コーナーを通過していった。

直線に向いてもジョディーのリードは1馬身半ほど。しかしその外で、抜群の手応えのままチャンスをうかがっていたのがセラピアだった。このまま新馬戦と同じように勝ったら、これはオークスでもけっこうな人気になるぞ、などと思って見ていれば、坂にかかって追い出されてからの伸びは今ひとつ。前のジョディーを捕らえるどころか、後続に飲み込まれ気味になってしまった。

かわって前に迫ったのは、道中で早めの動きを見せたフェアリーポルカだったが、こちらもなかなかジョディーを捕らえるには至らない。そうこうしているうちに、一時は内で詰まっていたシャドウディーヴァがラチ沿いに進路を見いだし、ついにジョディーを交わして先頭へ。この時点で残り100mと少々、これで勝負は決したかと思われた。

しかし、大外から飛んできた馬が1頭、出遅れたウィクトーリアだった。シャドウディーヴァ同様、直線半ばまでは前が壁だったが、こちらは外に出して一気の末脚を発揮。ほぼ勝利を手中にしたかと思われたシャドウディーヴァをゴール寸前で捕らえ、過去2勝とは一転の差し切り勝ちとなった。

終わってみれば、上位人気の中では「オークスで勝つまではどうか」と思っていた2頭のワンツー決着。しかし、レースが終わってからは、まったくそんなことは言えなくなった、ウィクトーリア「差し切り」勝ちである。

後方から3コーナーで動いていった札幌2歳S(⑦着)はさておき、直線勝負の赤松賞でも、他馬との比較で特段速い脚を使ったわけではなかった。しかし今回は、文句なしの上がり最速33秒2。差す形になってこの脚を使えるなら本番でも楽しみがある。

ウィクトーリア父ヴィクトワールピサダービー③着。そして母ブラックエンブレムオークス④着。どちらも2000mあたりがベストの感はあるものの、3歳牝馬同士のオークスは別に本質がマイラーでも……という一戦だ。また、父は皐月賞のほか、有馬記念ドバイワールドCを制覇。そして母は秋華賞馬と、ひと夏越しての成長も見込めるはず。オークスで好結果を残せれば、さらに「その後」の期待も大きく広がるところだ。


TOPページに戻る