独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

穴ぐさ傾向と対策

今年の天皇賞・秋も「4」に注目!?


先週(10月20日~21日)の穴ぐさは[3.8.4.87](複勝率14.7%)で、複勝回収率が118%でした。富士Sは堅い決着になりましたが、菊花賞では【C】評価だったユーキャンスマイルが10番人気で③着に食い込んでくれました。馬券を獲ったみなさん、おめでとうございました!

菊花賞はレースの上がり3Fが34秒2と速くなり、決め手のある馬が上位を占めましたね。そんな流れになると、父か母父がサンデー系の馬に有利に働くようで、①着フィエールマンと②着エタリオウは父サンデー系、③着ユーキャンスマイルが母父サンデー系でした。

今週末は重賞がアルテミスSスワンS天皇賞・秋とありますが、天皇賞・秋には確たる逃げ馬が見当たらず、直線での決め手勝負になりそうな予感がします。そうなったらやっぱり父サンデー系ですかねぇ。

かつては波乱の決着もあった天皇賞・秋ですが、近3年の勝ち馬はすべて1番人気馬で(15年ラブリーデイ、16年モーリス、17年キタサンブラック)、2000年以降は18年連続で1~2番人気が馬券に絡み、18年中16年で1~2番人気が連対圏に入っています。近3年で優勝した1番人気馬は、馬番7~8番でもありました。

昨年は4枠7番のキタサンブラックが優勝し、③着には4枠8番のレインボーラインが入りました。近年の天皇賞・秋は、とにかく「4」の付く馬がずっと馬券圏内に入っているんですよね。「4」が付いて③着以内に入った馬は、近10年でこれだけいます。

【2008年以降の天皇賞・秋で③着以内に入った「4」の付く馬】
着順・馬名 枠番馬番
17年 ①着キタサンブラック
③着レインボーライン
4枠7番
4枠8番
16年 ③着ステファノス 8枠14
15年 ①着ラブリーデイ
②着ステファノス
4枠8番
7枠14
14年 ①着スピルバーグ 2枠4
13年 ①着ジャスタウェイ 4枠7番
12年 ②着フェノーメノ 2枠4
11年 ②着ダークシャドウ
③着ペルーサ
4枠7番
4枠8番
10年 ②着ペルーサ 4枠7番
09年 ③着ウオッカ 4枠7番
08年 ①着ウオッカ
②着ダイワスカーレット
7枠14
4枠7番

10年前のウオッカ&ダイワスカーレットの大接戦から「4」の歴史が続いています。上記の14頭のうち、馬番14番の馬は3頭、2枠4番の馬は2頭で、14頭中9頭は4枠の馬です。

過去10年の天皇賞・秋で③着以内に入った馬は、4枠が9頭でもっとも多く、次いで1枠の5頭、7枠の4頭、2枠と6枠の3頭、3枠・5枠・8枠の2頭となっています。真ん中より少し内目の4枠がいちばんレースをしやすいようなので、今年の天皇賞・秋も、馬番4番と馬番14番の馬にも注意しつつ4枠の馬に注目すると良いのではないでしょうか!?

天皇賞・秋が行われる東京芝は、今週末からBコースに変更となりますので、ご注意ください。10月27日~28日に行われる東京、京都、新潟の芝の使用コース特別競走での穴ぐさ成績は、次の通りです。

10月27日~28日
場所
東京 Bコース・1週目
京都 Aコース・4週目
新潟 Aコース・3週目

10月27日
場所 レース名 穴ぐさ成績
東京9R 国立特別 [0.0.2.21]
東京10R 神無月S [1.2.2.19]
東京11R アルテミスS [0.0.2.15]
京都9R 萩S 出走ナシ
京都10R 古都S [1.2.1.11]
京都11R スワンS [2.1.1.31]
新潟10R 岩船特別 出走ナシ
新潟11R 魚沼特別 [0.0.1.7]
新潟12R 飛翔特別 [0.2.0.13]

10月28日
場所 レース名 穴ぐさ成績
東京8R 河口湖特別 [0.2.3.30]
東京9R 精進湖特別 [2.0.2.7]
東京10R 紅葉S [0.0.0.23]
東京11R 天皇賞・秋 [1.0.2.33]
東京12R 三峰山特別 [2.1.0.18]
京都9R 鳴滝特別 [0.0.0.1]
京都10R 御陵S [2.1.0.8]
京都11R カシオペアS [1.1.0.19]
新潟10R 松浜特別 [0.2.1.14]
新潟11R ルミエールオータムダッシュ [1.0.1.4]
新潟12R 柏崎特別 [0.0.1.19]
※条件が過去とは異なるレースもあります。レース番号が変更になる場合もあります。

注目レース
ルミエールオータムダッシュ(OP特別、新潟芝直1000m)

ルミエールオータムダッシュでの穴ぐさは[1.0.1.4](複勝率33.3%)で、複勝回収率は123%です。

このレースでの穴ぐさは、ひと桁馬番だと[0.0.0.2]、ふた桁馬番だと[1.0.1.2]で、6歳以下だと[1.0.1.2]、7歳以上だと[0.0.0.2]です。6歳以下でふた桁馬番となった馬に注意しましょう。

注目レース
古都S(1600万、京都芝外2400m)

古都Sでの穴ぐさは[1.2.1.11](複勝率26.7%)で、複勝回収率は144%です。

馬券に絡んだ4頭は4~5歳でした。4頭のうち3頭は父がサンデー系で、同じく4頭のうち3頭は上がり32秒9~34秒3を使っていたので、父サンデー系で決め手のありそうなタイプが侮れないでしょう。

注目レース
御陵S(1600万、京都ダート1800m)

御陵Sでの穴ぐさは[2.1.0.8](複勝率27.3%)で、複勝回収率は124%です。昨年はマイネルバサラが7番人気で勝ち、穴ぐさのいた3年連続で連対する馬が出ています。

連対した3頭は中2~3週の臨戦で、前走は⑥着以下でしたが、2~4走前に勝ち鞍を挙げていました。3頭はいずれも京都ダート1800mで連対歴があったので、順調に使われているコース実績馬は前走着順で評価を下げ過ぎないようにしましょう。

注目レース
精進湖特別(1000万、東京芝2000m)

精進湖特別での穴ぐさは[2.0.2.7](複勝率36.4%)で、複勝回収率は308%です。道悪馬場の時が[0.0.0.5]、良馬場の時が[2.0.2.2]なので、乾いた馬場の方がチャンスがありそうです。

馬券に絡んだ4頭は前走が右回りで⑤着以下でしたが、4頭中3頭は東京芝で勝ち鞍があり、例外の1頭は東京芝の重賞で③着以内に好走したことがありました。4頭はいずれも父か母父がサンデー系だったので、サンデー系を持つ東京実績馬の巻き返しに注意しましょう。

ちなみに…
天皇賞・秋での穴ぐさは[1.0.2.33]ですが、一昨年は【A】評価だったステファノスが③着、昨年は【C】評価だったレインボーラインが13番人気で③着に入りました。スワンSでの穴ぐさは[2.1.1.31]、アルテミスSでは[0.0.2.15]となっています。

過去10年の天皇賞・秋では7番人気以下で③着以内に入った馬が5頭いて、いずれも4~5歳の牡馬で、5頭中4頭がノーザンFの生産で、残りの1頭は社台Fの生産です。同じく5頭中4頭は芝G1での連対歴があり、残りの1頭は前走が①着でした。

激走した5頭のうち4頭は母父がノーザンダンサー系で、残りの1頭は母母父がノーザンダンサー系だったので、母系にノーザンダンサー系を持つ馬に注目しましょう。

過去10年のスワンSでは7番人気以下で③着以内に入った馬が10頭いて、そのうち芝重賞ウイナーだった馬は7頭で、その7頭中6頭は前走が掲示板外でした。芝重賞で勝ち鞍がなく激走した馬は3頭で、その3頭は前走が④着以内で、3頭中2頭は前走が①~②着でした。

激走した10頭のうち9頭は父か母父がサンデー系で、ふた桁馬番で激走した3頭は1~2番手に先行して粘り込んでいます。ひと桁馬番で激走した馬は7頭で、このうち4頭は4角8番手以下から差し込んでいました。馬番と脚質をリンクさせて考えると良さそうです。

過去6回のアルテミスSでは7番人気以下で③着以内に入った馬が5頭いて、5頭のうち4頭は母父がノーザンダンサー系で、同じく5頭のうち4頭は1~3番手に先行していました。5頭の前走は直線平坦コースでしたが、5頭のうち4頭は直線に坂のあるコースで出走歴がありました。5頭はいずれも未勝利戦で勝ち上がった馬で、キャリア2~5戦だったので、経験も重要な要素と言えそうです。


TOPページに戻る