独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

穴ぐさ傾向と対策

金鯱賞なら斤量58kgも克服可能!?


先週(3月7日~8日)の穴ぐさは[2.6.4.105](複勝率10.3%)でした。重賞がチューリップ賞、オーシャンS、弥生賞と行われましたが、いずれも馬券圏内を1~4番人気が占める堅い決着となってしまいました。

今週末は重賞が4レースあり(中山牝馬SファルコンSフィリーズレビュー金鯱賞)、金鯱賞以外はハンデ戦1400m戦ですからね。その3レースはフルゲートにもなりそうで、穴馬の台頭もあるのではないかと思っています。

先週のこのコーナーでは、昨年の芝G1で③着以内に好走した馬について、今年初戦の成績を載せました。チューリップ賞の①~③着馬(マルターズディオサ、クラヴァシュドール、レシステンシア)やオーシャンSのダノンスマッシュ、弥生賞のワーケアなどが該当したんですが、オーシャンSに出走したタワーオブロンドンも該当し、同馬は斤量58kgで③着に敗れる結果となりました。

改めて、昨年の芝G1で③着以内に好走した馬について、今年初戦の成績を振り返ってみましょう。

【2019年のJRA芝G1で①~③着があった馬の2020年成績】
斤量 レース・着順・馬名(人気) 馬体重
53kg 京都記念着カレンブーケドール(2) 466kg(増減なし)
54kg チューリップ賞着マルターズディオサ(4)
チューリップ賞着クラヴァシュドール(2)
チューリップ賞着レシステンシア(1)
京都記念着クロノジェネシス(1)
444kg(増減なし)
446kg(-6kg)
488kg(+4kg)
460kg(+12kg)
55kg 中山記念着ラッキーライラック(2)
京都牝馬S⑦着シゲルピンクダイヤ(2)
京都金杯⑰着カテドラル(1)
518kg(+11kg)
462kg(+4kg)
494kg(+4kg)
56kg 弥生賞着ワーケア(1)
1勝クラス着グランレイ(2)
オーシャンS着ダノンスマッシュ(1)
中山記念着ダノンキングリー(1)
きさらぎ賞⑧着グランレイ(2)
東京新聞杯着プリモシーン(4)
東京新聞杯⑫着ケイデンスコール(9)
シルクロードS④着モズスーパーフレア(2)
494kg(+2kg)
458kg(増減なし)
478kg(+4kg)
458kg(+6kg)
458kg(+6kg)
504kg(+8kg)
468kg(-6kg)
494kg(-6kg)
57kg 中山記念⑤着ペルシアンナイト(5)
小倉大賞典⑨着ヴェロックス(1)
502kg(+8kg)
490kg(-4kg)
58kg オーシャンS着タワーオブロンドン(2)
中山記念④着インディチャンプ(4)
シルクロードS⑤着セイウンコウセイ(10)
520kg(+6kg)
478kg(+16kg)
504kg(+12kg)

斤量57kg以上で馬券圏内に入ったのは先週のタワーオブロンドンだけで、ダノンスマッシュやマルターズディオサなど①着となった5頭は馬体重が前走と同じプラス体重でした。

今週末は金鯱賞サートゥルナーリアが出走予定となっています。金鯱賞の登録頭数は13頭で、サートゥルナーリアの実績は断然上位ですが、斤量58kgを背負って今年初戦を勝利で飾れるでしょうか。

ちなみに、京都で行われた時(2010~11年)も含めて近10年の金鯱賞での1番人気は、斤量が56kg以下だと[0.0.1.3]で、57~58kgだと[5.1.0.0]なんですよね。斤量58kgではルーラーシップが2011年(京都)に優勝しています。金鯱賞での1番人気なら重斤量も克服可能なのかもしれません。

一方、今週末は3歳重賞が2レース(ファルコンSフィリーズレビュー)あります。先週は3歳重賞がチューリップ賞と弥生賞の2レースで、どちらも1番人気馬は勝てず、1枠1番だった馬が連対圏に入りました。今年の3歳重賞は、相変わらず1番人気が勝てず、中央馬の中で最内枠だった馬が連対する流れが続いていますので、改めてご覧いただきましょう。

【2020年の3歳重賞】
レース
月日
①着
②着
③着
枠順 人気
弥生賞
3月8日
①着サトノフラッグ
②着ワーケア
③着オーソリティ
1枠1番
7枠8番
8枠10番
2
1
3
チューリップ賞
3月7日
①着マルターズディオサ
②着クラヴァシュドール
③着レシステンシア
8枠13番
1枠1番
3枠4
4
2
1
共同通信杯
2月16日
①着ダーリントンホール
②着ビターエンダー
③着フィリオアレグロ
④着マイラプソディ
6枠6番
2枠2番
7枠7番
8枠8番
3
4
2
1
クイーンC
2月15日
①着ミヤマザクラ
②着マジックキャッスル
③着セイウンヴィーナス
⑩着ルナシオン
1枠1番
6枠9番
4枠5番
3枠3番
2
4
12
1
きさらぎ賞
2月9日
①着コルテジア
②着ストーンリッジ
③着アルジャンナ
1枠1番
7枠7番
8枠8番
7
4
1
京成杯
1月19日
①着クリスタルブラック
②着スカイグルーヴ
③着ディアスティマ
1枠1番
8枠12番
6枠7番
7
1
6
フェアリーS
1月13日
①着スマイルカナ
②着チェーンオブラブ
③着ポレンティア
⑥着アヌラーダプラ
1枠1番
4枠8番
3枠5番
6枠11番
3
7
5
1
シンザン記念
1月12日
①着サンクテュエール
②着プリンスリターン
③着コルテジア
⑦着ルーツドール
1枠1番
6枠6番
3枠3番
8枠9番
2
5
9
1

今年は3歳重賞が8レース行われ、1番人気は[0.2.2.4]です。それに対して、中央馬の中で最内枠だった馬は[6.2.0.0]とパーフェクト連対を継続中で、弥生賞はサトノフラッグが優勝しました。今年のファルコンSフィリーズレビューはどちらも登録馬がすべて中央馬ですから、やはり1枠1番の馬は見逃せないところでしょう。

なお、昨年のフィリーズレビューは1枠1番だったノーワンが12番人気ながら勝利し(①着同着)、ファルコンSでの1枠1番は2015年にタガノアザガルが14番人気で優勝しています。1枠1番は、かなりの人気薄でも、気を配っておいた方が良いように思われますが、どうでしょう?

今週末も中山、阪神、中京の3場開催ですが、中京芝はBコースに変更となるのでご注意ください。3月14日~15日に行われる3場(中山、阪神、中京)の芝の使用コース特別競走での穴ぐさ成績は、次の通りです。

3月14日~15日
場所
中山 Aコース・3週目
阪神 Aコース・3週目
中京 Bコース・1週目

3月14日
場所 レース名 穴ぐさ
成績
中山9R 山桜賞 [0.0.0.1]
中山10R 房総特別 [0.0.4.24]
中山11R 中山牝馬S [1.3.4.31]
阪神9R ゆきやなぎ賞 [0.0.0.3]
阪神10R 心斎橋S [1.2.1.27]
阪神11R ポラリスS [1.3.3.25]
中京10R 熱田特別 [1.2.3.22]
中京11R ファルコンS [0.3.3.32]
中京12R 瀬戸特別 [3.0.2.23]

3月15日
場所 レース名 穴ぐさ
成績
中山9R スピカS [1.0.2.10]
中山10R 東風S [2.1.0.23]
中山11R アネモネS [0.0.1.34]
阪神9R 淡路特別 [0.0.1.10]
阪神10R 甲南S [1.3.2.22]
阪神11R フィリーズレビュー [4.2.1.28]
中京10R 沈丁花賞 [1.1.1.20]
中京11R 金鯱賞 [0.4.1.27]
中京12R 賢島特別 [2.4.3.20]
※条件が過去とは異なるレースもあります。レース番号が変更になる場合もあります。

注目レース
フィリーズレビュー(G2、阪神芝1400m)

フィリーズレビューでの穴ぐさは[4.2.1.28](複勝率20.0%)で、複勝回収率は155%です。馬券圏内に激走した穴ぐさは、父か母父がサンデー系かミスプロ系で、その7頭のうち6頭は中5週以内の臨戦でした。

過去10年では7番人気以下で③着以内に入った馬が9頭いて、3頭は4角3番手以内に付けての粘り込み、6頭は4角7番手以下からの差し込みです。先行して激走した3頭はいずれも偶数馬番で、差して激走した6頭のうち5頭は馬番10番以内でした。

9頭のうち8頭は中5週以内の臨戦で、その8頭のうち7頭はマイナス体重だったので、順調に使われて絞れてきているタイプが狙い目になりそうです。9頭はいずれも1400m戦への出走歴があり、7頭は1400mでの連対歴があったので、1400m実績をチェックして臨むと良いでしょう。

注目レース
中山牝馬S(G3、中山芝1800m)

中山牝馬Sでの穴ぐさは[1.3.4.31](複勝率20.5%)で、複勝回収率は162%です。③着以内に入った穴ぐさは中8週以内の臨戦で、その8頭のうち中山での激走馬6頭は馬番10番以内でした。

過去10年で7番人気以下で③着以内に入った馬は13頭いて、いずれも中8週以内の臨戦で、5歳以上の馬が10頭と多くなっています。中山で激走した10頭のうち9頭は3代血統表内にグレイソヴリン系かボールドルーラー系かロベルト系を持っていたので、重い芝でもパワーを発揮できそうな血統馬をマークしておきましょう。

中山で激走した10頭のうち8頭は馬場を1周する1800mで勝利実績があったので、O型の1800mでの戦績を確認しておくと良いでしょう。

注目レース
ポラリスS(OP特別、阪神ダート1400m)

ポラリスSでの穴ぐさは[1.3.3.25](複勝率21.9%)で、複勝回収率は114%です。一昨年はタガノエスプレッソが9番人気で②着、昨年はバイラが7番人気で③着に入りました。

馬券に絡んだ穴ぐさは父か母父がミスプロ系かノーザンダンサー系で、7頭のうち6頭は前走が掲示板外でしたが、その6頭のうち5頭は2~3走前に③着以内の好走歴がありました。7頭のうち4頭はダートOPで馬券に絡んだ実績があったので、地力のある馬は前走着順だけで見限らないように注意しましょう。

注目レース
甲南S(3勝クラス、阪神ダート2000m)

甲南Sでの穴ぐさは[1.3.2.22](複勝率21.4%)で、複勝回収率は123%です。

③着以内に入った穴ぐさは4~6歳の牡馬で、6頭のうち5頭は父か母父がロベルト系です。6頭は中3~5週の臨戦で、ダート2000mで馬券圏内に入った3頭はダート2000m以上での③着以内があったので、長距離実績のあるタイプを見逃さないようにしましょう。

注目レース
房総特別(2勝クラス、中山芝1200m)

房総特別での穴ぐさは[0.0.4.24](複勝率14.3%)で、複勝回収率は102%です。

馬券圏内に入った4頭の穴ぐさは4~5歳の牡馬で、父がサンデー系かミスプロ系です。4頭のうち3頭は馬体重が500kg以上で、同じく4頭のうち3頭は近2走以内に勝ち鞍を挙げていたので、そのようなタイプはマークしておきましょう。

注目レース
賢島特別(2勝クラス、中京芝1600m)

賢島特別での穴ぐさは[2.4.3.20](複勝率31.0%)で、複勝回収率は134%です。近4年連続で穴ぐさが馬券に絡んでいて、昨年は【B】評価だったメイショウモウコが9番人気で②着に入りました。

新装後の中京で③着以内に入った穴ぐさは6頭で、いずれも父か母父がサンデー系です。6頭のうち5頭は前走が馬券圏外でしたが、6頭の前走の上がり3Fタイムは32秒8~34秒8で、4頭は前走でメンバー中3位以内の上がりを計時していました。前走での上がりタイム(順位)をチェックして臨みましょう。

注目レース
熱田特別(1勝クラス、中京芝2000m)

熱田特別での穴ぐさは[1.2.3.22](複勝率21.4%)で、複勝回収率は162%です。

新装後の中京芝2000mで激走した穴ぐさは5頭で、父か母父がサンデー系です。5頭は父か母父がグレイソヴリン系かノーザンダンサー系でもあるので、サンデー系&グレイソヴリン系か、サンデー系&ノーザンダンサー系という配合馬をマークしておきましょう。

新装後の激走馬5頭は前走が掲示板外でしたが、そのうち4頭は前走が2000m以外で、3頭は前走が2200mでした。前走が2000m以外だった馬の巻き返しが期待できそうです。

ちなみに…
金鯱賞での穴ぐさは[0.4.1.27]で、ファルコンSでは[0.3.3.32]です。過去10年で7番人気以下で③着以内に入った馬は、金鯱賞は6頭、ファルコンSは8頭です。

金鯱賞で激走した6頭はいずれも②~③着で、父か母父がサンデー系でした。凱旋門賞(⑯着)帰りだった一昨年のサトノノブレス(②着)以外の5頭は前走④着以内で、2013年以降の激走馬5頭は馬体重が490kg以上でした。前走で掲示板に載っていた大型馬が侮れないでしょう。

ファルコンSでの激走馬8頭のうち、新装後の芝1400mでの激走馬は6頭で、その6頭はすべてひと桁馬番でした。6頭のうち父か母父がサンデー系の馬が2頭で、それら以外の4頭は父か母父がノーザンダンサー系でした。6頭のうち5頭は過去に左回りの1400mで④着以内に入ったことがあったので、キャリアの浅い3歳戦ですが、左回りの1400m実績は重要でしょう。


TOPページに戻る