独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

穴ぐさ傾向と対策

クイーンSもアイビスSDも人気薄をどう絡めるか!?


先週(7月22日~23日)の穴ぐさは[5.2.5.101](複勝率10.6%)で、中京記念【A】評価だったセルバーグが8番人気で優勝しました。馬券を獲ったみなさん、おめでとうございました!

先週のこのコーナーでは、父&母父がサンデー系&ミスプロ系という配合のサンプロ配合馬が芝1600mのハンデ重賞で連勝していることを記しましたが、そのタイプは馬券に絡めず…。エピファネイア産駒のセルバーグがハナを切り、道中で11秒台のラップを連続して刻んで、他馬の決め手を封じ込むようなレースに持ち込みましたね。鞍上の松山騎手の見事なレース運びでした。

今年5月以降の芝での穴ぐさは[29.29.31.531](勝率4.7%)という成績で、単勝回収率が113%となっています。勝率&単勝回収率をともに上げられるように、今週末も頑張ります。

今週末と来週末は、新潟&札幌の2場開催となります。開幕週となる新潟ではアイビスサマーダッシュがあり、札幌ではクイーンSが予定されています。

クイーンSは札幌芝1800mでの施行で、昨年以降のO型コースの芝1800mの重賞では、父か母父がノーザンダンサー系の馬が連対しているので、その成績をご覧ください。

【2022年以降のO型コースの芝1800m重賞(JRA)】
レース 父か母父がノーザンダンサー系で
ひと桁馬番の馬
父か母父がノーザンダンサー系で
ふた桁馬番の馬
2023年
ラジオNIKKEI賞
⑥⑫⑮⑯着 ⑩着
2023年
福島牝馬S
③⑦着
2023年
スプリングS
④⑧⑨⑫着 ⑥⑭⑮着
2023年
フラワーC
⑥⑧⑩着 ④⑦⑨⑯着
2023年
中山牝馬S
⑤⑦⑫⑬⑭着 出走なし
2023年
中山記念
④⑦⑪⑬着 ⑤⑥⑩着
2023年
小倉大賞典
⑥⑩⑪着 ⑦⑬着
2022年
札幌2歳S
⑤⑧⑨⑪⑭着
2022年
クイーンS
⑥⑫着 ⑩着
2022年
中京記念
⑨⑫⑭着 ⑥着
2022年
ラジオNIKKEI賞
⑬着 ⑧⑨着
2022年
福島牝馬S
⑫着 ⑯着
2022年
フラワーC
④⑦⑧着 ⑫着
2022年
スプリングS
⑥⑧⑪⑫着
2022年
中山牝馬S
⑤⑦⑧⑬着 ⑨着
2022年
中山記念
⑮着 ⑦着
2022年
小倉大賞典
④⑤⑦⑫着 ⑧⑨⑩着

ラジオNIKKEI賞で連勝がストップしましたが、それでも昨年以降は17レース連続で連対圏に入る馬が出ていますから、今年のクイーンSでもマークすべきでしょう。今年の7レースに限ると、父か母父がノーザンダンサー系のうち、ひと桁馬番に入った馬が馬券に絡んでいますから、注目すべきはひと桁馬番の馬ですかね。

上記の17レースのうち、牝馬限定戦は7レースあって、①~③着に入った馬の単勝人気は次の通りです。

【2022年以降のO型コースの芝1800mでの牝馬限定重賞(JRA)】
レース ①着 ②着 ③着
2023年福島牝馬S 8人 2人 4人
2023年フラワーC 2人 8人 3人
2023年中山牝馬S 2人 6人 5人
2022年クイーンS 2人 8人 3人
2022年福島牝馬S 3人 6人 5人
2022年フラワーC 2人 9人 1人
2022年中山牝馬S 15人 12人 1人

1~3番人気を水色、6番人気以下を紫色にしました。ご覧の通り、7レースすべてで6番人気以下が連対圏に入っている一方、1番人気が連対できていません。1番人気は[0.0.2.5]という成績で、2番人気が[4.1.0.2]と好成績を残しています。クイーンSも、1番人気に用心しつつ、穴馬を絡める作戦が有効かもしれませんね。

アイビスサマーダッシュは開幕週の日曜日のメインレースとして行われていて、前日の土曜日に直線競馬が1レース組まれる形が近年ずっと続いています。開幕週でのその2レースを見ると、近年の傾向変化が把握しやすいと思います。まず、2018年以前と2019年以降だと、連対圏に入る血統に違いが見られますね。

【2013年以降の夏季の開幕週での直線競馬】
父系 2013~18年 2019~22年
ミスプロ [1.0.2.38] [6.4.4.38]
サンデー [3.2.2.53] [2.4.2.36]
ノーザンダンサー [4.7.6.32] [0.0.2.20]
上記3系統
以外の父系
[4.3.2.36] [0.0.0.22]

2019年以降は、連対圏に入った16頭がすべて父ミスプロ系か父サンデー系です。以前と比べて成績が激変しているのが父ミスプロ系で、2013~18年は連対圏に入った馬が1頭だけだったのに、2019年以降は10頭が連対し、アイビスサマーダッシュは4年連続で優勝しています。

今年も、まずは土曜日(30日)の12Rに組まれている1勝クラスのレースで結果を確認し、父ミスプロ系と父サンデー系が連対圏を占めるようであれば、アイビスサマーダッシュは父ミスプロ系を中心に考えるといいかもしれませんね。

2019年以降の両レースについては、人気薄の台頭も多くなっているので、①~③着に入った馬の単勝人気をご覧いただきましょう。

【2019年以降の夏季の開幕週での直線競馬】
レース ①着 ②着 ③着
2022年アイビスSD 7人 2人 14人
2022年1勝クラス 2人 1人 6人
2021年アイビスSD 1人 2人 14人
2021年1勝クラス 2人 9人 3人
2020年アイビスSD 2人 1人 9人
2020年未勝利戦 3人 10人 1人
2019年アイビスSD 1人 3人 9人
2019年閃光特別 2人 1人 3人

こちらも、1~3番人気を水色、6番人気以下を紫色にしましたが、8レースのうち7レースで6番人気以下の馬が馬券に絡んでいて、そのうち6レースは①~③着が【1~3番人気2頭 + 6番人気以下1頭】という組み合わせになっています。今年のアイビスサマーダッシュも、上位人気と人気薄を上手く絡めて馬券を獲りたいですね。

【月額会員が利用できるコーナー紹介】


7月29~30日に行われる新潟、札幌の芝の使用コース特別競走での穴ぐさ成績は、次の通りです。

7月29~30日
場所
新潟 Aコース・1週目
札幌 Aコース・2週目

7月29日
場所 レース名 穴ぐさ
成績
新潟9R 出雲崎特別 [0.1.2.27]
新潟10R 麒麟山特別 [2.4.2.35]
新潟11R 関越S [0.1.0.20]
札幌9R 積丹特別 [0.1.2.17]
札幌10R 摩周湖特別 [0.0.1.14]
札幌11R STV賞 [1.3.0.36]

7月30日
場所 レース名 穴ぐさ
成績
新潟9R 豊栄特別 [0.3.4.41]
新潟10R 佐渡S [0.0.0.12]
新潟11R アイビスサマーダッシュ [3.2.3.41]
札幌9R 阿寒湖特別 [1.2.0.14]
札幌10R ポプラS [0.2.3.28]
札幌11R クイーンS [1.4.3.34]
※条件が過去とは異なるレースもあります。レース番号が変更になる場合もあります。

注目レース
クイーンS(G3、札幌芝1800m)

クイーンSでの穴ぐさは[1.4.3.34](複勝率19.0%)で、複勝回収率は110%です。近2年は穴ぐさだったサトノセシルが馬券圏内に入っていて、昨年は【A】評価で8番人気で②着、一昨年は【B】評価で8番人気で③着でした。

近10年では7番人気以下で③着以内に入った馬が9頭いて、そのうち7頭は偶数馬番で、奇数馬番で激走した2頭は馬番1番でした。激走した9頭は父か母父がサンデー系かミスプロ系で、4角4~8番手から③着以内に入っています。9頭のうち8頭は馬体重が450~480kgだったので、中型で中団辺りに付けられそうなタイプが狙い目になりそうです。

注目レース
ポプラS(3勝クラス、札幌ダート1700m)

ポプラSでの穴ぐさは[0.2.3.28](複勝率15.2%)で、2018年以降に限ると[0.1.3.7](複勝率36.4%)で、複勝回収率は172%です。

ダート1700mの時に③着以内に入った4頭の穴ぐさは、父がサンデー系かミスプロ系で、14頭立ての時の2頭はふた桁馬番、12頭立ての時の2頭は馬番1~5番でした。4頭は4角5~6番手から馬券圏内に入ったので、小回りでも差しを利かせられそうなタイプが侮れなさそうです。

注目レース
豊栄特別(2勝クラス、新潟芝外1600m)

豊栄特別での穴ぐさは[0.3.4.41](複勝率14.6%)で、複勝回収率は103%です。昨年は【C】評価だったチアチアクラシカが9番人気で③着に入りました。

馬券に絡んだ7頭の穴ぐさは馬番7番より外枠で、左回りでの勝ち鞍がありました。マイル戦で③着以内に入った3頭は父か母父がサンデー系の4~5歳で、東京か新潟の芝1600~1800mで勝利実績があったので、左回りでの実績を確認しておきましょう。

ちなみに…
アイビスサマーダッシュでの穴ぐさは[3.2.3.41]です。近10年では7番人気以下で③着以内に入った馬が8頭いて、そのうち5頭は5歳、3頭が7歳でした。

激走した8頭のうち6頭は6~8枠で、2019年以降の5頭は父がミスプロ系かサンデー系です。8頭のうち7頭は6~8月に勝ち鞍があり、同じく8頭のうち7頭は5代血統表内にノーザンダンサーのクロスを持っていました。8頭は馬体重が462~492kgで、そのうち7頭は460~480kg台でした。


TOPページに戻る