馬迷男の挑戦
騎手作戦の対象がフィリーズレビューで14番人気②着&7番人気③着!
“簡単な理論で穴馬券が獲れる、新しい馬券術を作りたい!"を目標に、馬迷男・八木たかお氏が試行錯誤するコーナー。先週のフィリーズレビューは「騎手作戦」対象馬が馬券圏内を独占し、14番人気②着&7番人気③着に激走!
※「前走の上がりに注目作戦」で解説
「★今週の狙い馬★」一覧へ
<今週の厳選馬>
昇竜S:ピエマンソン※「前走の上がりに注目作戦」で解説
<前回の厳選馬の結果>
湾岸S:ホウオウムサシ(3番人気⑦着)「★今週の狙い馬★」一覧へ
どうも! “馬迷男" 八木たかおです! 先々週に7人の新人騎手がデビュー。この時期になると、1997年、デビュー当週・2日目にマイラーズCで8番人気オースミタイクーンに騎乗して初勝利と重賞初制覇を同時に挙げた武幸四郎・現調教師の衝撃を思い出します。当日は弥生賞(勝ち馬ランニングゲイル:武豊騎手)があったので中山競馬場で中継モニターを見上げながら、馬券を外したこともあって、「うわぁ…」と言葉を失いましたw 18歳3ヶ月27日での重賞勝利は、今も破られていないJRA史上最年少重賞勝利だとか。
今年のルーキーで最初に勝利したのは舟山瑠泉騎手でした。8日中山7Rで1番人気のレーヴブリリアントに騎乗して、期待に応える“一番星"。仕掛けをよく我慢できていた印象を持ちましたし、鞭の持ち換えもスムーズに見えました。逃げ粘った②着馬とはハナ差でしたから、しっかり勝たせたと言えるのではないでしょうか。そして、ゴール前で交わした②着馬の名前がアタラシイカドデニでしたから、よくできた話w 田山旺佑騎手も9日阪神1Rで1番人気のツキノアカリで初勝利を挙げました。まだ勝っていない5人もこれからこれから。若者たちの未来に幸多かれ!
新馬券術
騎手のコース実績に注目作戦
フィリーズRで14番人気②着&7番人気③着!
先週も対象騎手が3重賞で大活躍でした。フィリーズレビューでは池添騎手騎乗のショウナンザナドゥが3番人気①着、北村友騎手騎乗のチェルビアットが14番人気②着、川田騎手騎乗のボンヌソワレが7番人気③着で馬券圏内を独占。また、中山牝馬Sでは戸崎騎手騎乗のホーエリートが8番人気②着、弥生賞ディープインパクト記念ではルメール騎手騎乗のヴィンセンシオが2番人気②着でした。馬券圏内に入った対象騎手の騎乗馬に1番人気が1頭もいないのは、馬券的に美味しいですね。そして、3重賞全てで対象騎手が馬券圏内に入るのも2週連続となりました。
今週の平地重賞はスプリングS(中山芝1800m)、金鯱賞(中京芝2000m)の2レース。当該コースにおいて、好成績を収めている騎手をチェックしましょう。対象期間は昨年以降です。なお、リストアップする騎手は対象期間内に2度以上、馬券圏内に入っている騎手としています。
■中山芝1800mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
ルメール騎手 | [5.3.4.5] | 29.4% | 70.6% | 85% | 97% |
岩田望騎手 | [1.1.1.2] | 20.0% | 60.0% | 176% | 152% |
横山武騎手 | [5.5.4.11] | 20.0% | 56.0% | 131% | 133% |
岩田康騎手 | [1.1.1.4] | 14.3% | 42.9% | 375% | 190% |
戸崎騎手 | [6.4.2.18] | 20.0% | 40.0% | 100% | 87% |
M.デムーロ騎手 | [1.1.0.3] | 20.0% | 40.0% | 116% | 78% |
坂井騎手 | [1.0.1.3] | 20.0% | 40.0% | 80% | 86% |
菅原明騎手 | [2.2.6.18] | 7.1% | 35.7% | 21% | 63% |
騎乗予定馬がいる中で複勝率上位のルメール騎手、戸崎騎手、菅原明騎手の3人を対象騎手とします。
■中京芝2000mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
ルメール騎手 | [2.2.1.2] | 28.6% | 71.4% | 100% | 101% |
岩田康騎手 | [4.0.3.4] | 36.4% | 63.6% | 176% | 119% |
川田騎手 | [8.4.3.9] | 33.3% | 62.5% | 81% | 81% |
坂井騎手 | [9.4.2.10] | 36.0% | 60.0% | 154% | 93% |
松山騎手 | [9.4.3.16] | 28.1% | 50.0% | 119% | 70% |
荻野極騎手 | [1.1.1.3] | 16.7% | 50.0% | 21% | 70% |
岩田康騎手、川田騎手、松山騎手の3人を対象騎手としましょう。
■「騎手のコース実績に注目作戦」の狙い
スプリングSルメール騎手⇒レーヴブリリアント
戸崎騎手⇒ダノンセンチュリー
菅原明騎手⇒スナークピカソ
金鯱賞
岩田康騎手⇒ホウオウビスケッツ
川田騎手⇒クイーンズウォーク
松山騎手⇒ディープモンスター
→弥生賞ディープインパクト記念、フィリーズレビュー、中山牝馬Sで【穴ぐさ】激走!←
新馬券術
前走の上がりに注目作戦対象馬がOP特別2レースで馬券圏内!
先週は6鞍に対象馬がいて[1.1.0.10]。総武Sでヴァンヤールが5番人気①着、大阪城Sでトーセンリョウが4番人気②着でした。
「今週の厳選馬」に指名していた湾岸Sのホウオウムサシは3番人気⑦着。近走は安定して末脚を発揮していましたが、今回は稍重馬場もあってか、不発でした。
ポイント
■前走で速い上がりを記録した馬をもっとも狙えるのは『直線距離が同じ』■『直線距離延長』『直線距離短縮』は馬券の頭から狙わない
◆各競馬場の直線距離による分類
●ロング芝:東京、阪神外回り、新潟外回り
ダート:東京、中京
●ミドル
芝:阪神内回り、京都外回り、中京、新潟内回り
ダート:新潟、阪神
●ショート
芝:中山、京都内回り、福島、小倉、札幌、函館
ダート:中山、京都、福島、小倉、札幌、函館
今週の対象馬はページ最下部をご覧ください。3連単・馬単の頭、WIN5で狙うなら、『直線距離が同じ』の「★」付きということになります。『直線距離延長』の「○」付き、『直線距離短縮』の無印は頭以外で狙います。
そして「今週の厳選馬」に指名するのは昇竜Sのピエマンソン。前走は平場の1勝クラスをメンバー中最速の上がりで①着。京都ダート→中京ダートの転戦なので、『直線距離延長』の「〇」付きとなります。
前走は4番手からレースを進めて、4コーナーで前を行く3頭に外から並びかけ、直線で一気に突き放して②着馬に6馬身差をつける強い内容でした。まだまだ奥がありそうです。中京ダート1400mも前々走で②着があって経験済み。次走で強い勝ち方をする馬がなぜ負けたのかが気になって映像を確認すると、勝った馬は逃げ切りでしたし、後ろからものすごい勢いで差してきた馬に並びかけられるともうひと伸びしての②着ですから、本気を出していなかった感があります。ここは過去4戦全てでコンビを組んでいる池添騎手に任せましょう。この週末は春の雨になりそうな天気予報ですが、ダート1400mの持ち時計はメンバー中1位タイ。速い時計の決着にも対応できそうです。
「3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」も振り返っておきましょう。フィリーズレビューのショウナンザナドゥは3番人気①着、チギリは18番人気⑧着、弥生賞ディープインパクト記念のミュージアムマイルは1番人気④着、レディネスは6番人気⑧着。これで対象馬の成績は[7.9.4.37](勝率12.3%、複勝率35.1%)となっています。
今週の対象馬はスプリングSがスワローシチーとフクノブルーレイク、アネモネSがミーントゥビー、昇竜Sがペイシャケイプとポールセンです。
→弥生賞ディープインパクト記念、フィリーズレビュー、中山牝馬Sで【穴ぐさ】激走!←
新馬券術
500kg以上のマル外狙い作戦対象馬が8番人気③着!
先週の馬体重500kg以上マル外は、ダート全距離で[0.0.1.2](複勝率33.3%、複勝回収率133%)。出走頭数自体は少なかったものの、好走馬が出ました。
馬券圏内に入ったのは、9日阪神8R(2勝クラス、ダート1800m)に馬体重560kgで出走したダブルジョーク。8番人気③着で、複勝は4.0倍でした。今回を含めて、2勝クラスで12戦して②着2回、③着1回があり、12戦中8戦で勝ち馬から0秒9差以内という善戦マン。馬券の軸にするにはちょっと勇気がいりますが、ヒモには入れておきたい1頭です。
そして今週から2回中京が開幕。馬体重500kg以上のマル外が、なぜか中京ダート1900mでの好走が目立っています。
■2023年以降、中京ダートにおける馬体重500kg以上マル外
コース | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
ダート1200m | [2.3.1.11] | 11.8% | 35.3% | 60% | 92% |
ダート1400m | [3.4.3.27] | 8.1% | 27.0% | 127% | 61% |
ダート1800m | [5.2.3.21] | 16.1% | 32.3% | 282% | 129% |
ダート1900m | [2.2.1.5] | 20.0% | 50.0% | 680% | 282% |
京都の代替として行われた今年の1回中京で「お年玉をもらうぞ!」と企んでいたところ、ダート1900mに馬体重500kg以上マル外が出走ゼロという、予想外の肩透かしがありました。この2回中京で遅いお年玉を頂きます。
文末まとめに、各場のダートに前走馬体重500kg以上のマル外が出走する場合は、馬名の前に「外」をつけて掲載しています。
続いて観測種牡馬の情報です。回収率に重点を置いて、新馬戦&未勝利戦で好成績を挙げている種牡馬の観測を続けています。
3日阪神3R(未勝利戦、ダート1800m)でキズナ産駒のハミルトンが2番人気②着。この馬を馬券の軸にして3連複11.0倍が的中しました。

■芝
種牡馬 | 着別度数 | 単回 収率 | 複回 収率 |
モーリス | [23.11.12.105] | 186% | 103% |
オルフェーヴル | [8.9.10.70] | 374% | 155% |
シスキン | [3.4.0.4] | 108% | 80% |
■ダート
種牡馬 | 着別度数 | 単回 収率 | 複回 収率 |
イントゥミスチーフ | [6.3.1.2] | 127% | 108% |
レッドファルクス | [5.3.5.19] | 879% | 331% |
キズナ | [5.11.6.41] | 100% | 88% |
先週はダートのキズナ産駒が3頭出走して、①着1回、②着2回のパーフェクト連対。先述のハミルトン以外の2頭は、8日中山6R(ダート1800m)でプロスペクトパークが1番人気①着、8日阪神2R(ダート1800m)でダイシンレアレアが2番人気②着でした。
3頭の人気が、1番人気1頭、2番人気2頭だったため、回収率は大きくアップしなかったものの、好調ぶりを発揮しました。②着だった2頭は次走も人気になりそうですが、馬券の中心として期待できそうです。
<現在注目している種牡馬>
■芝
モーリスオルフェーヴル
シスキン
■ダート
イントゥミスチーフレッドファルクス
キズナ
【月額会員が利用できるコーナー紹介】
★今週の狙い馬★
【中山・土曜】
【中山・日曜】
【阪神・土曜】
【阪神・日曜】
【中京・土曜】
【中京・日曜】
★各項目の説明★
厳「今週の厳選馬」
騎「騎手のコース実績に注目作戦」
上「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記
外「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。
速「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」
【中山・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | 外ティルドーン |
10 | 上ディープリッチ(同級)、上バトルハーデン(同級)、上ブランデーロック(同級) |
11 | 速ミーントゥビー |
12 |
【中山・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | 上タシット(★)、上ブランデーロック(同級) |
11 | 騎スナークピカソ、速スワローシチー、騎ダノンセンチュリー、速フクノブルーレイク、上マテンロウバローズ(★)、騎レーヴブリリアント |
12 |
【阪神・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | 外ディスタントスカイ |
8 | |
9 | |
10 | 上ガイアメンテ(同級、○)、上スイープアワーズ(○)、上プッシュオン(同級、★) |
11 | 外アドバンスファラオ、上サルヴァトーレ(同級) |
12 |
【阪神・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | 上タンゴバイラリン(同級、○)、上ビップスコーピオン(同級)、外ラップスター |
11 | |
12 |
【中京・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 外エメラルドビーチ、外ドゥータップ、上リジル(★) |
12 |
【中京・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | 厳上ピエマンソン(○)、速ペイシャケイプ、速ポールセン |
11 | 上アスクドゥポルテ(○)、騎クイーンズウォーク、騎ディープモンスター、騎ホウオウビスケッツ |
12 |
★各項目の説明★
厳「今週の厳選馬」
騎「騎手のコース実績に注目作戦」
上「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記
外「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。
速「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」
※投稿いただいた内容は、今後、弊社雑誌、書籍、ウェブ、その他の媒体へ掲載・収録させていただくことがあります。ご了承ください。