馬迷男の挑戦
上がり作戦でスプリングSの3連単2万馬券的中! 難波Sでも対象馬が9番人気③着!
“簡単な理論で穴馬券が獲れる、新しい馬券術を作りたい!"を目標に、馬迷男・八木たかお氏が試行錯誤するコーナー。先週は「上がり作戦」を駆使して、スプリングSの3連単2万馬券を的中!
※「前走の上がりに注目作戦」で解説
「★今週の狙い馬★」一覧へ
<今週の厳選馬>
韓国馬事会杯:ソーニーイシュー※「前走の上がりに注目作戦」で解説
<前回の厳選馬の結果>
昇竜S:ピエマンソン(出走取消)「★今週の狙い馬★」一覧へ
どうも! “馬迷男" 八木たかおです! 今週の水曜、関東では雪が降りました。僕が住む東京・新宿でも珍しく若干積もったほど。しかし、テレビをつけると甲子園でセンバツ高校野球が晴天の下、元気に開催されていました。「こんなに天気が違うのか…」と日本列島の長さを実感しました。
「雪うれしー! 雪合戦とか、雪だるま作りしたいー!」という年齢はとっくに過ぎて「転ばないようにしないと…」という不安しかありませんが、美浦トレセンも吹雪や積雪があり、坂路では途中で止まってしまう馬が出てくるほどの状況になったようです。今週は特に、関東馬の状態はチェックが必要かもしれませんよ。
新馬券術
騎手のコース実績に注目作戦
金鯱賞で対象騎手がワンツー決着!
先週は金鯱賞で川田騎手騎乗のクイーンズウォークが4番人気①着、岩田康騎手騎乗のホウオウビスケッツが1番人気②着のワンツー決着。対象騎手の活躍が続いています。
今週は阪神大賞典(阪神芝3000m)、ファルコンS(中京芝1400m)、愛知杯(中京芝1400m)、フラワーC(中山芝1800m)、の豪華4重賞。愛知杯は今年から距離が変更され、ファルコンSと同じコースになっています。
当該コースにおいて、好成績を収めている騎手をチェックしましょう。対象期間は昨年以降です。阪神大賞典に関しては2022年以降の全場で行われた3000m以上のレースを対象にしました。なお、リストアップする騎手は対象期間内に2度以上、馬券圏内に入っている騎手としています。
■芝3000m以上で注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
ルメール騎手 | [4.1.1.1] | 57.1% | 85.7% | 262% | 132% |
菱田騎手 | [4.0.1.1] | 66.7% | 83.3% | 220% | 141% |
戸崎騎手 | [1.1.3.5] | 10.0% | 50.0% | 19% | 132% |
川田騎手 | [0.2.2.4] | 0.0% | 50.0% | 0% | 90% |
吉田隼騎手 | [0.2.0.2] | 0.0% | 50.0% | 0% | 250% |
菅原明騎手 | [0.1.2.4] | 0.0% | 42.9% | 0% | 78% |
横山武騎手 | [0.1.2.6] | 0.0% | 33.3% | 0% | 70% |
幸騎手 | [0.0.4.9] | 0.0% | 30.8% | 0% | 153% |
松山騎手 | [2.0.1.8] | 18.2% | 27.3% | 56% | 54% |
騎乗予定馬がいる川田騎手、菅原明騎手、松山騎手の3人を対象騎手とします。
■中京芝1400mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
川田騎手 | [4.3.2.2] | 36.4% | 81.8% | 136% | 110% |
坂井騎手 | [2.0.3.5] | 20.0% | 50.0% | 40% | 67% |
富田騎手 | [1.0.1.2] | 25.0% | 50.0% | 132% | 142% |
西村淳騎手 | [3.5.3.12] | 13.0% | 47.8% | 60% | 86% |
和田竜騎手 | [0.2.2.5] | 0.0% | 44.4% | 0% | 106% |
岩田望騎手 | [2.5.0.9] | 12.5% | 43.8% | 40% | 69% |
北村友騎手 | [2.3.0.10] | 13.3% | 33.3% | 124% | 146% |
古川吉騎手 | [1.0.1.4] | 16.7% | 33.3% | 46% | 113% |
丸山騎手 | [0.3.0.6] | 0.0% | 33.3% | 0% | 107% |
鮫島駿騎手 | [3.1.2.14] | 15.0% | 30.0% | 47% | 62% |
ファルコンSは西村淳騎手、岩田望騎手、北村友騎手、丸山騎手の4人を対象騎手とします。
また、愛知杯は西村淳騎手、和田竜騎手、北村友騎手の3人を対象騎手としましょう。
■中山芝1800mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
ルメール騎手 | [6.3.5.6] | 30.0% | 70.0% | 80% | 97% |
岩田望騎手 | [1.1.1.2] | 20.0% | 60.0% | 176% | 152% |
横山武騎手 | [5.5.4.13] | 18.5% | 51.9% | 121% | 123% |
団野騎手 | [0.1.1.2] | 0.0% | 50.0% | 0% | 72% |
岩田康騎手 | [1.1.1.4] | 14.3% | 42.9% | 375% | 190% |
戸崎騎手 | [6.4.2.20] | 18.8% | 37.5% | 94% | 82% |
三浦騎手 | [2.2.1.9] | 14.3% | 35.7% | 126% | 91% |
菅原明騎手 | [2.2.6.21] | 6.5% | 32.3% | 19% | 57% |
横山琉騎手 | [0.2.0.5] | 0.0% | 28.6% | 0% | 528% |
先週のスプリングSと同じコースです。まずは横山武騎手、戸崎騎手、三浦騎手の3人をピックアップ。さらに複勝回収率の高さに注目して、横山琉騎手を加えた4人を対象騎手とします。
■「騎手のコース実績に注目作戦」の狙い
阪神大賞典川田騎手⇒ヴェローチェエラ
菅原明騎手⇒ブローザホーン
松山騎手⇒リンフレスカンテ
ファルコンS
西村淳騎手⇒アーリントンロウ
岩田望騎手⇒ヤンキーバローズ
北村友騎手⇒トータルクラリティ
丸山騎手⇒タイセイカレント
愛知杯
西村淳騎手⇒クランフォード
和田竜騎手⇒エポックヴィーナス
北村友騎手⇒ワイドラトゥール
フラワーC
横山武騎手⇒ジョスラン
戸崎騎手⇒レーゼドラマ
三浦騎手⇒コンテナライン
横山琉騎手⇒エナジーショット
→重賞での【穴ぐさ】は5週連続で馬券圏内!←
新馬券術
前走の上がりに注目作戦対象馬が難波Sで9番人気③着!
先週は8鞍に対象馬がいて[1.1.1.9]。難波Sでスイープアワーズが9番人気③着だったほか、甲南S、中京スポーツ杯でも馬券圏内に入りました。「今週の厳選馬」に指名していた昇竜Sのピエマンソンは出走取消でした。
ポイント
■前走で速い上がりを記録した馬をもっとも狙えるのは『直線距離が同じ』■『直線距離延長』『直線距離短縮』は馬券の頭から狙わない
◆各競馬場の直線距離による分類
●ロング芝:東京、阪神外回り、新潟外回り
ダート:東京、中京
●ミドル
芝:阪神内回り、京都外回り、中京、新潟内回り
ダート:新潟、阪神
●ショート
芝:中山、京都内回り、福島、小倉、札幌、函館
ダート:中山、京都、福島、小倉、札幌、函館
今週の対象馬はページ最下部をご覧ください。3連単・馬単の頭、WIN5で狙うなら、『直線距離が同じ』の「★」付きということになります。『直線距離延長』の「○」付き、『直線距離短縮』の無印は頭以外で狙います。
そして、「今週の厳選馬」に指名するのは韓国馬事会杯のソーニーイシュー。前走で平場の2勝クラス(中山ダート1800m)を勝って、いずれも②着に0秒6差を付けての2連勝。今回も中山ダートへの出走となるので、最も期待できる『直線距離が同じ』の「★」付きです。
近3走連続でメンバー中最速の上がりを記録していて、末脚に安定感があります。ダート1800mの持ち時計もメンバー上位。3勝クラスに上がって相手は強くなるものの、前走の勝ちっぷりであれば通用するとみます。馬名は「争点の多い問題」という意味ですが、ここも問題なく好勝負になりそうです。
「3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」も振り返っておきましょう。スプリングSのフクノブルーレイクは7番人気②着、スワローシチーは8番人気⑤着、昇竜Sのペイシャケイプは4番人気③着、ポールセンは1番人気④着、アネモネSのミーントゥビーは8番人気⑦着でした。
馬券はフクノブルーレイクを馬券に入れたスプリングSの3連単214.0倍が的中! 能力比較が難しい若馬同士のレースですから波乱の可能性も考慮して、①③着を固定にしたサンドイッチ馬券にして正解でした。①着馬が2番人気、③着馬が1番人気だったにも関わらず、なかなかの高配当です。

これで対象馬の成績は[7.10.5.40](勝率11.3%、複勝率35.5%)となっています。
今週の対象馬はファルコンSがシルバーレイン、フラワーCがホウオウガイア、そして若葉Sがジョバンニ、デルアヴァーです。
→重賞での【穴ぐさ】は5週連続で馬券圏内!←
新馬券術
500kg以上のマル外狙い作戦対象馬の単勝回収率が400%超え!
先週の馬体重500kg以上マル外は、ダート全距離で[1.0.0.6](勝率14.3%、単勝回収率425%、複勝回収率85%)でした。勝った1頭はコーラルS(ダート1400m)に馬体重502kgで出走したアドバンスファラオで、7番人気①着。単勝29.8倍、複勝6.0倍という好配当だったので、この1頭だけで単勝回収率は400%を超えてきました。
文末まとめに、各場のダートに前走馬体重500kg以上のマル外が出走する場合は、馬名の前に「外」をつけて掲載しています。
続いて観測種牡馬の情報です。回収率に重点を置いて、新馬戦&未勝利戦で好成績を挙げている種牡馬の観測を続けています。
■芝
種牡馬 | 着別度数 | 単回 収率 | 複回 収率 |
モーリス | [23.11.14.112] | 176% | 104% |
オルフェーヴル | [8.10.10.73] | 359% | 151% |
ダノンバラード | [7.11.5.77] | 298% | 175% |
モズアスコット | [7.3.8.56] | 205% | 114% |
グレーターロンドン | [6.2.3.24] | 279% | 172% |
シスキン | [4.4.0.4] | 111% | 83% |
■ダート
種牡馬 | 着別度数 | 単回 収率 | 複回 収率 |
イントゥミスチーフ | [6.3.1.2] | 127% | 108% |
レッドファルクス | [6.3.5.20] | 836% | 318% |
キズナ | [5.11.7.44] | 94% | 87% |
先週は観測種牡馬の産駒の好走が複数ありました。特筆したいのは、16日中山2R(未勝利戦、ダート1900m)で2番人気①着だったレッドファルクス産駒のレッドボブ。父は29戦全てが1600m以下のレースでしたが、レッドボブは1900mで勝ちましたし、この馬のほかにも芝・ダート1800mで馬券圏内に入った産駒もいるので、距離の融通が利くようです。
レッドファルクス産駒はこれで今年に入ってから5頭目の勝ち上がりで、全てダートのレースでの勝利。見かけたら馬券に入れておきたい種牡馬です。
また、15日中山6R(未勝利戦、芝1800m)ではシスキン産駒のグロスビークが1番人気①着。シスキンの供用初年となった現3歳世代は、アクシデントによって種付けを中止したため、血統登録された初年度産駒はわずか7頭しかいません。そのうち4頭が勝ち上がったわけですから、かなりの高打率。今年の2歳世代の台風の目になるかもしれません。
一方で、ダートのキズナ産駒は単複回収率が共に100%を割ってしまいました。今週の成績次第では一旦、観測種牡馬から外すことにします。
そして、新たに観測種牡馬に入れたい種牡馬も発見しました。なんと一気に3頭、いずれも芝で注目したい種牡馬です。ダノンバラード、グレーターロンドン、モズアスコットはいずれも単勝回収率、複勝回収率ともに100%超え。現3歳世代の未勝利戦は9月15日で終了しますが、残り約半年は、この3頭の種牡馬の産駒も含めて美味しい馬券を狙っていきます。
<現在注目している種牡馬>
■芝
モーリスオルフェーヴル
ダノンバラード
グレーターロンドン
モズアスコット
シスキン
■ダート
イントゥミスチーフレッドファルクス
キズナ
【月額会員が利用できるコーナー紹介】
★今週の狙い馬★
【中山・土曜】
【中山・日曜】
【阪神・土曜】
【阪神・日曜】
【中京・土曜】
【中京・日曜】
★各項目の説明★
厳「今週の厳選馬」
騎「騎手のコース実績に注目作戦」
上「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記
外「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。
速「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」
【中山・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | 厳上ソーニーイシュー(★)、上プラウドヘリテージ(同級)、上メイショウフジ(★) |
11 | 騎エナジーショット、騎コンテナライン、上ゴーソーファー(★)、騎ジョスラン、上パラディレーヌ、速ホウオウガイア、騎レーゼドラマ |
12 | 外ジョヴィアン |
【中山・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | 上ミッキーツインクル |
11 | |
12 |
【阪神・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | 上ガロンヌ、上キャプテンシー(同級、★)、上ブリュットミレジメ(同級、★) |
10 | 上カンピオーネ(同級、○)、上ゼットリアン(同級、★)、上ブリッツファング(同級、○)、上マリオロード(同級、★) |
11 | 速上ジョバンニ(同級、○)、上タイセイリコルド(○)、速デルアヴァー |
12 |
【阪神・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | 外クロノスバレット、外ゼンエスポワール |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | 外ブルーワール |
9 | |
10 | 上ジャスティンアース(○)、上ヒルノドゴール(○) |
11 | 騎ヴェローチェエラ、上ゴールデンスナップ(同級、★)、上ショウナンラプンタ(同級、★)、騎ブローザホーン、騎リンフレスカンテ |
12 | 外ルディック |
【中京・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 騎アーリントンロウ、速上シルバーレイン、騎タイセイカレント、騎トータルクラリティ、上モンドデラモーレ(同級、○)、騎ヤンキーバローズ |
12 | 外パトジュニア |
【中京・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 騎エポックヴィーナス、騎クランフォード、騎ワイドラトゥール |
12 |
★各項目の説明★
厳「今週の厳選馬」
騎「騎手のコース実績に注目作戦」
上「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記
外「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。
速「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」
※投稿いただいた内容は、今後、弊社雑誌、書籍、ウェブ、その他の媒体へ掲載・収録させていただくことがあります。ご了承ください。