馬迷男の挑戦
騎手作戦の対象騎手が4重賞全てで馬券圏内! 愛知杯では10番人気①着!
“簡単な理論で穴馬券が獲れる、新しい馬券術を作りたい!"を目標に、馬迷男・八木たかお氏が試行錯誤するコーナー。先週は「騎手作戦」が好調で、愛知杯では10番人気①着!
※「前走の上がりに注目作戦」で解説
「★今週の狙い馬★」一覧へ
<今週の厳選馬>
マーチS:ブライアンセンス※「前走の上がりに注目作戦」で解説
<前回の厳選馬の結果>
韓国馬事会杯:ソーニーイシュー(1番人気⑩着)「★今週の狙い馬★」一覧へ
どうも! “馬迷男" 八木たかおです! 東京は先週、雪が積もったと思ったら、今週は桜が咲いた直後に夏日。春夏秋冬が一気に押し寄せる怒涛の天候です。東京以外の地域でも季節外れの暑さを記録したようですし、読者の皆さんにおかれましては体調を崩されないようにご自愛ください。
そんな中、今週から春のG1シーズンに突入。開幕戦の高松宮記念には好メンバーが揃いました。その昨年の高松宮記念は重馬場で行われ、①着マッドクールは馬番2番、②着ナムラクレアは馬番3番。思い返せば、当日の中京は内枠に入った馬の好走が目立っていて、この2頭も直線で内から突っ込んできました。名古屋方面の天気予報は木曜、金曜に雨。週末には雨が上がりそうですが、どこまで馬場が乾くのか、馬場状態への影響には注視が必要です。関係者もファンも、天候への対応力と馬場分析力が試される週末の到来です。
新馬券術
騎手のコース実績に注目作戦
愛知杯で対象が10番人気①着!
先週は愛知杯の対象騎手だった北村友騎手がワイドラトゥールを10番人気①着に導きました! そして、フラワーCでは戸崎騎手騎乗のレーゼドラマが5番人気①着、阪神大賞典では菅原明騎手騎乗のブローザホーンが5番人気③着、ファルコンSでは岩田望騎手騎乗のヤンキーバローズが3番人気①着。対象騎手が4重賞全てで、1番人気ではない馬に騎乗して馬券圏内に突入する大活躍でした。
この新馬券術は2023年7月の検証開始以来、毎週の重賞で対象騎手全員が馬券圏内に入れなかったことがほとんどありません。リーディング上位騎手・人気馬ばかりが馬券に絡むわけではありませんし、人気薄の馬を鮮やかにエスコートすることもあります。様々な理由が考えられますが、得意なコースにおいて馬場読みが正確であることも要因のひとつかもしれません。
今週の重賞は、高松宮記念(中京芝1200m)、日経賞(中山芝2500m)、マーチS(中山ダート1800m)、毎日杯(阪神芝外1800m)の4レース。当該コースにおいて、好成績を収めている騎手をチェックしましょう。対象期間は昨年以降です。中山芝2500mは昨年に13レースしか行われていませんので、2022年までさかのぼって検証します。なお、リストアップする騎手は対象期間内に2度以上、馬券圏内に入っている騎手としています。
■中京芝1200mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
川田騎手 | [2.2.0.1] | 40.0% | 80.0% | 80% | 102% |
坂井騎手 | [3.2.2.4] | 27.3% | 63.6% | 192% | 160% |
武豊騎手 | [1.2.1.3] | 14.3% | 57.1% | 70% | 175% |
鮫島駿騎手 | [0.3.2.4] | 0.0% | 55.6% | 0% | 92% |
小崎騎手 | [0.2.0.2] | 0.0% | 50.0% | 0% | 217% |
亀田騎手 | [0.0.3.3] | 0.0% | 50.0% | 0% | 156% |
岩田望騎手 | [1.0.2.4] | 14.3% | 42.9% | 107% | 70% |
騎乗予定馬がいる中で川田騎手、坂井騎手、武豊騎手、亀田騎手が複勝率50%を超えています。この4人を対象騎手としましょう。
気になったので調べてみたところ、亀田騎手のJRA・G1騎乗は2022年高松宮記念以来3年ぶり。そして、騎乗予定のバルサムノートには今回が初騎乗です。どんな騎乗を見せてくれるのか、楽しみです。
■中山ダート1800mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
藤岡佑騎手 | [2.1.0.2] | 40.0% | 60.0% | 102% | 228% |
ルメール騎手 | [14.6.3.17] | 35.0% | 57.5% | 71% | 77% |
川田騎手 | [4.0.0.3] | 57.1% | 57.1% | 148% | 74% |
坂井騎手 | [3.4.0.8] | 20.0% | 46.7% | 71% | 72% |
戸崎騎手 | [17.13.12.54] | 17.7% | 43.8% | 69% | 77% |
横山武騎手 | [19.11.9.69] | 17.6% | 36.1% | 66% | 64% |
横山和騎手 | [18.6.11.66] | 17.8% | 34.7% | 94% | 90% |
田辺騎手 | [8.11.5.46] | 11.4% | 34.3% | 84% | 101% |
藤岡佑騎手、戸崎騎手、横山和騎手、田辺騎手の4人を対象騎手とします。
■中山芝2500mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
ルメール騎手 | [5.1.2.3] | 45.5% | 72.7% | 160% | 118% |
武豊騎手 | [2.0.0.1] | 66.7% | 66.7% | 903% | 293% |
横山和騎手 | [3.2.3.7] | 20.0% | 53.3% | 188% | 126% |
内田騎手 | [1.2.1.5] | 11.1% | 44.4% | 22% | 85% |
戸崎騎手 | [2.7.2.14] | 8.0% | 44.0% | 58% | 82% |
菅原明騎手 | [3.2.0.10] | 6.5% | 33.3% | 19% | 57% |
原騎手 | [1.0.1.4] | 16.7% | 33.3% | 41% | 208% |
まず、ルメール騎手、内田騎手、戸崎騎手をピックアップ。そして、複勝率33.3%の騎手が並ぶ中から、3勝を挙げていることに注目して菅原明騎手を含めた4人を対象騎手とします。
■阪神芝外1800mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
川田騎手 | [2.4.1.3] | 20.0% | 70.0% | 41% | 87% |
岩田望騎手 | [1.3.1.5] | 10.0% | 50.0% | 43% | 121% |
浜中騎手 | [1.0.1.2] | 25.0% | 50.0% | 317% | 187% |
坂井騎手 | [1.1.2.5] | 11.1% | 44.4% | 104% | 94% |
西村淳騎手 | [3.0.1.6] | 30.0% | 40.0% | 656% | 201% |
川田騎手、岩田望騎手、浜中騎手の3人を対象騎手としましょう。
■「騎手のコース実績に注目作戦」の狙い
高松宮記念川田騎手⇒ママコチャ
坂井騎手⇒マッドクール
武豊騎手⇒カンチェンジュンガ
亀田騎手⇒バルサムノート
マーチS
藤岡佑騎手⇒ロードクロンヌ
戸崎騎手⇒スレイマン
横山和騎手⇒ペイシャエス
田辺騎手⇒ホウオウルーレット
日経賞
ルメール騎手⇒アーバンシック
内田騎手⇒フォワードアゲン
戸崎騎手⇒バビット
菅原明騎手⇒マイネルクリソーラ
毎日杯
川田騎手⇒アスクシュタイン
岩田望騎手⇒エコロディノス
浜中騎手⇒リラエンブレム
→重賞での【穴ぐさ】は6週連続で馬券圏内!←
新馬券術
前走の上がりに注目作戦ファルコンSで対象馬が6番人気②着!
先週は9鞍に対象馬がいて[2.3.2.14]。フラワーCでパラディレーヌが1番人気②着、ゴーソーファーが4番人気③着、ファルコンSでモンドデラモーレが6番人気②着と重賞で好走しました。また、立雲峡Sでガロンヌが6番人気②着。若葉S、韓国馬事会杯、鳴門Sでも馬券圏内に入りました。
馬券はフラワーCで2頭いた対象馬を軸にして、3連複19.5倍が的中です。

「今週の厳選馬」に指名していた韓国馬事会杯のソーニーイシューは1番人気⑩着。予想外の大敗となりました。今回は中2週で2戦連続の中山輸送。2戦連続での馬体減が影響したのかもしれません。
ポイント
■前走で速い上がりを記録した馬をもっとも狙えるのは『直線距離が同じ』■『直線距離延長』『直線距離短縮』は馬券の頭から狙わない
◆各競馬場の直線距離による分類
●ロング芝:東京、阪神外回り、新潟外回り
ダート:東京、中京
●ミドル
芝:阪神内回り、京都外回り、中京、新潟内回り
ダート:新潟、阪神
●ショート
芝:中山、京都内回り、福島、小倉、札幌、函館
ダート:中山、京都、福島、小倉、札幌、函館
今週の対象馬はページ最下部をご覧ください。3連単・馬単の頭、WIN5で狙うなら、『直線距離が同じ』の「★」付きということになります。『直線距離延長』の「○」付き、『直線距離短縮』の無印は頭以外で狙います。
そして、「今週の厳選馬」に指名するのはマーチSのブライアンセンス。前走・アルデバランSはメンバー中2位の上がりで①着でした。京都ダート→中山ダートの転戦となるので、最も期待できる『直線距離が同じ』の「★」付きです。
前走を斤量57kgで勝って、今回のハンデは57.5kg。やや恵まれた感があります。昨年のマーチSはハンデ57kgを背負って、勝ち馬から1秒0差の⑥着。大きくは負けていません。ダート1800mの持ち時計はこのメンバーでは上位ですし、先週終了時点で全国リーディング8位の岩田望騎手が継続騎乗することも買い材料と捉えていいかもしれません。
「3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」も振り返っておきましょう。若葉Sのジョバンニは1番人気①着、デルアヴァーは3番人気④着、ファルコンSのシルバーレインは2番人気⑥着、フラワーCのホウオウガイアは8番人気⑩着でした。
これで対象馬の成績は[8.10.5.43](勝率12.1%、複勝率34.8%)となっています。今週の対象馬は毎日杯がファンダム、伏竜Sがルクソールカフェです。
→重賞での【穴ぐさ】は6週連続で馬券圏内!←
新馬券術
500kg以上のマル外狙い作戦もうひと押しあれば…
先週の馬体重500kg以上マル外は、ダート全距離で[0.1.0.4](複勝率20.0%、複勝回収率30%)でした。馬券圏内に入ったのが23日阪神3R(ダート1800m)で3番人気②着だったゼンエスポワールの1頭だけだったため、全体の成績はいまひとつ。ただ、④着が2頭、⑤着が1頭いたので、もうひと押しあれば…という成績でした。
文末まとめに、各場のダートに前走馬体重500kg以上のマル外が出走する場合は、馬名の前に「外」をつけて掲載しています。
続いて観測種牡馬の情報です。回収率に重点を置いて、新馬戦&未勝利戦で好成績を挙げている種牡馬の観測を続けています。
■芝
種牡馬 | 着別度数 | 単回 収率 | 複回 収率 |
モーリス | [23.11.14.114] | 173% | 103% |
オルフェーヴル | [9.10.10.74] | 358% | 150% |
モズアスコット | [8.3.8.57] | 206% | 113% |
ダノンバラード | [7.11.5.77] | 298% | 175% |
グレーターロンドン | [6.2.3.25] | 271% | 167% |
シスキン | [4.4.0.4] | 111% | 83% |
■ダート
種牡馬 | 着別度数 | 単回 収率 | 複回 収率 |
イントゥミスチーフ | [6.3.1.2] | 127% | 108% |
レッドファルクス | [6.3.5.20] | 836% | 318% |
キズナ | [5.11.7.47] | 90% | 83% |
先週は観測種牡馬を3頭加えました。そして、そのうちの1頭、モズアスコットの産駒であるスリーラーケンが23日中京5R(芝2000m)で3番人気①着。早速結果を出しました。
また、負けじと芝のオルフェーヴル産駒も23日阪神4R(芝1600m)でミトノオルフェが2番人気①着と、勝ち星を挙げています。
一方、ダートのキズナ産駒は3頭出走して、いずれも馬券圏内に入れませんでした。単複回収率が共に100%を割っているため、ここで観測種牡馬から外します。
<現在注目している種牡馬>
■芝
モーリスオルフェーヴル
ダノンバラード
グレーターロンドン
モズアスコット
シスキン
■ダート
イントゥミスチーフレッドファルクス
最後に、先週はこんな馬券が的中しました。22日中山1R(未勝利戦、ダート1200m)はパラサイコロジーが2番人気①着。この馬を馬券の軸にして3連複11.1倍をゲット。
また、23日中山2R(未勝利戦、ダート1200m)はタッカーバリアントが2番人気②着となり、この馬から流した馬連12.0倍が的中しました。
この2レースは、新馬券術に繋がりそうな自由研究「中山ダート1200mで持ち時計1位は狙えるか?」の検証結果です。


パラサイコロジーのダート1200mの持ち時計は前走で記録した1分12秒7(良)でメンバー中1位。持ち時計2位のアサクサグレース(1番人気②着)が1分12秒8(馬場:良)だったので、わずか0秒1差でしたが、ここは6馬身差をつける完勝でした。
タッカーバリアントの持ち時計は前走の1分12秒8(良)で、これはメンバー中2位。しかし、1位の馬の持ち時計は重馬場で記録した1分11秒7でした。1秒1差はやや大きな差に思えますが、それでも逆転できるようなので、タッカーバリアントが"隠れ持ち時計1位“だったようです。なお、持ち時計1位の馬は1番人気④着でした。
勝ったのは4番人気のサマースイートピーで、この馬は前走・ダート1200mの新馬戦でデビューし、その時の走破時計が1分14秒4(良)でした。今回の勝ち時計が1分12秒0(稍重)なので、締まった馬場の恩恵があったとはいえ、時計を大きく短縮しての勝利。逆に言えば、2戦目の上積み+馬場条件によっては、2秒4も時計短縮できる可能性があるということです。
このほかにも中山ダート1200mのレースをチェックしましたが、持ち時計1位の馬が馬券圏内に入れないレースでは、ダート1200m以外からの転戦馬たちの好走が見られました。初ダートだったり、前走がダートでも1200m以外だった馬などです。
これを暫定的に購入チャートにすると、下記のようにできるのではないでしょうか。
<中山ダート1200m「持ち時計馬券」購入チャート>
①持ち時計をチェック・スタート地点がダート>スタート地点が芝
②持ち時計を記録したレースの馬場状態をチェック
・馬場状態が同じ場合⇒1位を軸にして馬券購入
・異なる場合⇒良>稍重>重>不良の優先順になるように補正
(※補正数値は今後検証)
③初ダートの馬がいる場合
⇒その馬が前走8番人気以内であれば警戒
(※参照:「3歳未勝利戦は初ダート馬作戦」)
④ダート経験馬の中にダート1200m戦初挑戦の馬がいる場合
⇒経験距離の持ち時計によって取捨を判断。先行していた場合はより警戒
まだまだざっくりしていますが、ここから随時アップデートしていきましょう。中山ダート1200mを“お宝レース"に仕上げるのが目標ですw
【月額会員が利用できるコーナー紹介】
★今週の狙い馬★
【中山・土曜】
【中山・日曜】
【阪神・土曜】
【阪神・日曜】
【中京・土曜】
【中京・日曜】
★各項目の説明★
厳「今週の厳選馬」
騎「騎手のコース実績に注目作戦」
上「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記
外「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。
速「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」
【中山・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | 上イムホテプ(★)、外ゴールデンクラウド、上シュラザック(★)、上メイショウズイウン、外速上ルクソールカフェ(同級) |
11 | 騎アーバンシック、上ヴェルミセル(同級)、騎バビット、騎フォワードアゲン、上ホウオウノーサイド(同級)、騎マイネルクリソーラ |
12 |
【中山・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 上ストライク(★)、騎スレイマン、上ハビレ(同級、★)、厳上ブライアンセンス(同級、★)、上ブレイクフォース(同級、★)、騎ペイシャエス、騎ホウオウルーレット、騎ロードクロンヌ |
12 |
【阪神・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 騎アスクシュタイン、騎エコロディノス、速上ファンダム(同級、○)、騎上リラエンブレム(同級、○) |
12 |
【阪神・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | 外シークザドリーム、外テーオーエルビス |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | 上オーロラエックス(同級、○)、上シェイクユアハート(同級、○)、上タガノデュード(○)、上ミステリーウェイ(同級、○) |
11 | 上トランキリテ(同級、○) |
12 | 外ジュウオウ |
【中京・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 上アウフヘーベン(○)、上バウンシーステップ(○) |
12 |
【中京・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | 外アルハイルフォート |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | 外ザングウィル |
10 | 上ベンテイガ(同級、○) |
11 | 騎カンチェンジュンガ、騎バルサムノート、騎マッドクール、騎ママコチャ |
12 | 外オルゴーリオ |
★各項目の説明★
厳「今週の厳選馬」
騎「騎手のコース実績に注目作戦」
上「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記
外「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。
速「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」
※投稿いただいた内容は、今後、弊社雑誌、書籍、ウェブ、その他の媒体へ掲載・収録させていただくことがあります。ご了承ください。