馬迷男の挑戦
騎手作戦の対象が北九州記念で7番人気③着! 注目種牡馬で万馬券ゲット!
“簡単な理論で穴馬券が獲れる、新しい馬券術を作りたい!"を目標に、馬迷男・八木たかお氏が試行錯誤するコーナー。先週は「騎手作戦」の対象騎手が7番人気③着に好走。人気薄での好走は2週連続です!
※「前走の上がりに注目作戦」で解説
「★今週の狙い馬★」一覧へ
<今週の厳選馬>
七夕賞:ドゥラドーレス※「前走の上がりに注目作戦」で解説
<前回の厳選馬の結果>
TUF杯:エコロアゼル(1番人気⑥着)「★今週の狙い馬★」一覧へ
どうも! “馬迷男" 八木たかおです! 先週は当コラムが注目している芝のシスキン産駒が、現2歳世代で初勝利を挙げました。
5日福島3R(2歳未勝利、芝1800m)はシスキン産駒のルージュカルデアが2番人気①着。この馬を中心に3連単フォーメーションを組んだところ、173.2倍が的中しました! 2→3→6番人気の決着となったことで、配当が跳ねたようです。ルージュカルデアは前走・新馬戦④着からの勝ち上がりとなりました。

そして、的中馬券もう一枚はシスキン産駒ではないものの、ある狙いを持って購入した、同じく2歳未勝利戦の馬券。6日函館1R(芝1200m)は3連単30.2倍が的中し、追加馬券でプラス収支に持ち込めました。このレースは3→1→2番人気の上位人気馬による決着でした。

先々週から2歳未勝利戦が始まりました。しかし、この時期の2歳未勝利戦は意外と難解だと感じています。大抵の馬がデビュー2戦目で、新馬戦で好走した馬が人気になりがちですが、大きな変わり身を見せる馬もいます。
「ならば、1番人気の馬を敢えて①着から外して高配当を狙う作戦はアリなのでは?」と考えたのが上記の馬券です。配当は控えめでしたが、思惑通りの着順となりました。5日福島3Rの馬券も、狙いはシスキン産駒でしたが、1番人気の馬が馬券圏内に入れなかったことが万馬券の要因です。
■今年の2歳未勝利戦の①~③着馬の人気
レース | ①着 | ②着 | ③着 |
6月28日福島1R(芝1200m) | 2 | 5 | 4 |
6月28日小倉2R(芝1200m) | 5 | 2 | 4 |
6月29日函館1R(芝1200m) | 9 | 1 | 4 |
7月5日函館1R(芝1200m) | 1 | 3 | 7 |
7月5日小倉1R(芝1800m) | 1 | 2 | 3 |
7月5日福島3R(芝1800m) | 2 | 3 | 6 |
7月6日函館1R(芝1200m) | 3 | 1 | 2 |
7月6日小倉1R(芝1200m) | 5 | 3 | 10 |
では、近年のこの時期の2歳未勝利戦はどのような傾向があったのでしょうか。過去2年の6~7月の2歳未勝利戦の人気別成績を調べてみました。
■2023~24年6~7月の芝の2歳未勝利戦
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | [26.9.3.9] | 55.3% | 74.5% | 80.9% |
2番人気 | [7.6.11.23] | 14.9% | 27.7% | 51.1% |
3番人気 | [4.10.9.24] | 8.5% | 29.8% | 48.9% |
4番人気 | [3.8.7.29] | 6.4% | 23.4% | 38.3% |
5番人気 | [1.7.6.33] | 2.1% | 17.0% | 29.8% |
6番人気以下 | [6.7.11.165] | 3.2% | 6.9% | 12.7% |
■2023~24年6~7月のダートの2歳未勝利戦
人気 | 着別度数 | 勝率 | 連対率 | 複勝率 |
1番人気 | [7.3.0.0] | 70.0% | 100.0% | 100.0% |
2番人気 | [0.3.1.6] | 0.0% | 30.0% | 40.0% |
3番人気 | [3.2.0.5] | 30.0% | 50.0% | 50.0% |
4番人気 | [0.1.2.7] | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
5番人気 | [0.1.2.7] | 0.0% | 10.0% | 30.0% |
6~番人気以下 | [0.0.5.49] | 0.0% | 0.0% | 9.3% |
過去2年は1番人気馬が芝で複勝率80%超え、ダートは100%の好成績。今年の1番人気馬はすべて芝で[2.2.0.4](複勝率50.0%)となっていますが、これはデータの偏り的なものなのでしょうか。注視したいと思います。
新馬券術
騎手のコース実績に注目作戦
北九州記念で対象騎手が7番人気③着!
先週は重賞が1レースだけでしたが、対象騎手が人気薄で馬券圏内に突入しました。北九州記念で坂井騎手騎乗のアブキールベイが7番人気③着。このレースは③~⑤着の着差がクビ、クビの大接戦となりましたが、熾烈な争いで先着しました。
今週も重賞は1レースだけ。日曜に七夕賞(福島芝2000m)が行われます。当該コースにおいて、好成績を収めている騎手をチェックしましょう。対象期間は昨年以降。なお、リストアップする騎手は対象期間内に2度以上、馬券圏内に入っている騎手としています。
■福島芝2000mで注目したい騎手
騎手 | 着別度数 | 勝率 | 複勝率 | 単回 収率 | 複回 収率 |
鮫島駿騎手 | [1.1.0.0] | 50.0% | 100.0% | 85% | 210% |
戸崎騎手 | [4.3.3.4] | 28.6% | 71.4% | 115% | 101% |
富田騎手 | [1.0.1.1] | 33.3% | 66.7% | 123% | 123% |
秋山稔騎手 | [0.1.1.1] | 0.0% | 66.7% | 0% | 230% |
ルメール騎手 | [0.0.2.1] | 0.0% | 66.7% | 0% | 93% |
国分恭騎手 | [2.0.0.2] | 50.0% | 50.0% | 610% | 130% |
嶋田騎手 | [1.0.1.2] | 25.0% | 50.0% | 107% | 100% |
三浦騎手 | [2.2.2.7] | 15.4% | 46.2% | 96% | 143% |
高杉騎手 | [1.1.2.5] | 11.1% | 44.4% | 111% | 143% |
丸田騎手 | [1.2.0.5] | 12.5% | 37.5% | 62% | 402% |
杉原騎手 | [0.1.3.7] | 0.0% | 36.4% | 0% | 103% |
丸山騎手 | [2.2.5.16] | 8.0% | 36.0% | 62% | 78% |
菅原明騎手 | [4.0.1.9] | 28.6% | 35.7% | 184% | 76% |
吉田隼騎手 | [0.2.3.9] | 0.0% | 35.7% | 0% | 115% |
戸崎騎手、三浦騎手、丸山騎手、菅原明騎手の4人を対象騎手とします。
■「騎手のコース実績に注目作戦」の狙い
七夕賞戸崎騎手⇒ドゥラドーレス
三浦騎手⇒ショウナンマグマ
丸山騎手⇒セブンマジシャン
菅原明騎手⇒オニャンコポン
→函館記念で【穴ぐさ】ヴェローチェエラが10番人気①着!←
新馬券術
前走の上がりに注目作戦大沼Sで対象馬が3番人気②着!
先週は3鞍に対象馬がいて[0.1.0.4]。大沼Sでダンテバローズが3番人気②着と頑張ってくれました。
ポイント
■前走で速い上がりを記録した馬をもっとも狙えるのは『直線距離が同じ』■『直線距離延長』『直線距離短縮』は馬券の頭から狙わない
◆各競馬場の直線距離による分類
●ロング芝:東京、阪神外回り、新潟外回り
ダート:東京、中京
●ミドル
芝:阪神内回り、京都外回り、中京、新潟内回り
ダート:新潟、阪神
●ショート
芝:中山、京都内回り、福島、小倉、札幌、函館
ダート:中山、京都、福島、小倉、札幌、函館
今週の対象馬はページ最下部をご覧ください。3連単・馬単の頭、WIN5で狙うなら、『直線距離が同じ』の「★」付きということになります。『直線距離延長』の「○」付き、『直線距離短縮』の無印は頭以外で狙います。
そして「今週の厳選馬」は七夕賞のドゥラドーレス。前走・エプソムCはメンバー中最速の上がりで追い込んで1番人気②着でした。東京芝→福島芝の転戦となるので、『直線距離が同じ』の次に期待できる『直線距離短縮』の無印となります。
前走はレコード勝ちの勝ち馬が強かったものの、この馬もよく追い込んできた上に③着馬に1馬身半差をつけました。中央場所の重賞でも通用する能力を見せましたし、札幌、小倉でも勝ち星があるのでローカル小回りも問題なさそう。前走が別定57kgで、今回がハンデ57.5kgと増量になりますが、むしろ恵まれた印象もあります。そして、騎手作戦の対象騎手となった戸崎騎手とのコンビですから、新馬券術ダブル対象馬となっています。ここは初重賞勝利のチャンスとみます。
「3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」は、これまでの対象馬の成績が[13.14.5.61](勝率14.0%、複勝率34.4%)となっています。今週も3歳OPのレースはありません。
新馬券術
500kg以上のマル外狙い作戦対象馬の7番人気2頭が馬券圏内突入!
先週の馬体重500kg以上マル外は、ダートで[0,1,2,2](複勝率60.0%、複勝回収率254%)。勝ち切れなかったものの、複勝回収率200%超えの好成績となりました。
回収率を引き上げたのは7番人気だった2頭。ジュライSで7番人気③着だったソニックスターは複勝6.8倍、6日小倉12Rで同じく7番人気③着だったゼンエスポワールは複勝4.0倍でした。
しかし、「厳選馬」に指名したTUF杯のエコロアゼルは1番人気⑥着。3勝クラスの初戦も先行できるスピードを見せましたが、現状は逃げた方が良いタイプなのかもしれません。
文末まとめに、各場のダートに前走時馬体重500kg以上のマル外が出走する場合は、馬名の前に「外」をつけて掲載しています。
→函館記念で【穴ぐさ】ヴェローチェエラが10番人気①着!←
続いて観測種牡馬の情報です。回収率に重点を置いて、3歳新馬戦&未勝利戦で好成績を挙げている種牡馬の観測を続けています。
■芝
種牡馬 | 着別度数 | 単回 収率 | 複回 収率 |
モーリス | [27.17.21.173] | 165% | 93% |
オルフェーヴル | [11.13.13.124] | 240% | 110% |
ダノンバラード | [8.12.7.113] | 214% | 131% |
モズアスコット | [8.3.9.89] | 144% | 82% |
グレーターロンドン | [8.2.4.33] | 335% | 151% |
■ダート
種牡馬 | 着別度数 | 単回 収率 | 複回 収率 |
イントゥミスチーフ | [7.3.1.5] | 104% | 88% |
レッドファルクス | [6.4.8.27] | 632% | 256% |
先週は芝のモーリス産駒が2勝。5日小倉3Rではブラックケリーが7番人気①着となり単勝21.2倍、複勝4.4倍。また、6日函館4Rではララバニュルスが2番人気①着となり単勝5.0倍、複勝2.1倍でした。
当コラムで頼りにしている芝のモーリス産駒は、この時期でもまだまだ勝ち星を積み重ねています。3歳未勝利戦もそろそろラストスパートのこの時期、陣営と関係者の皆さんにとっては嬉しい勝利でしょうね。
そして、芝のグレーターロンドン産駒も人気薄で頑張りました。5日福島8Rでケイツーブルが7番人気③着。複勝は2.4倍と控えめでしたが、3連単は227.5倍まで跳ね上がりました。産駒はまだ多くはありませんが、その中から好走馬が出ているので見逃せません。
<現在注目している種牡馬>
■3歳芝
モーリスオルフェーヴル
ダノンバラード
グレーターロンドン
モズアスコット
■3歳ダート
イントゥミスチーフレッドファルクス
【月額会員が利用できるコーナー紹介】
★今週の狙い馬★
【福島・土曜】
【福島・日曜】
【小倉・土曜】
【小倉・日曜】
【函館・土曜】
【函館・日曜】
★各項目の説明★
厳「今週の厳選馬」
騎「騎手のコース実績に注目作戦」
上「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記
外「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。
速「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」
【福島・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | 外ティルドーン、外モーニングヘイズ |
9 | |
10 | |
11 | |
12 |
【福島・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 騎オニャンコポン、騎ショウナンマグマ、騎セブンマジシャン、厳騎上ドゥラドーレス(同級)、上マテンロウオリオン(同級) |
12 |
【小倉・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 |
【小倉・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | 上グーデンドラーク(★)、外ジャスパーロブスト、上ローズスター(同級) |
12 |
【函館・土曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 |
【函館・日曜】
R | 狙い馬 |
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | 外ニルアドミラリ、外ヒストリアイ |
11 | |
12 |
★各項目の説明★
厳「今週の厳選馬」
騎「騎手のコース実績に注目作戦」
上「前走の上がりに注目作戦」
※ハンデ戦、牝馬限定戦、古馬戦を重視、前走および今回が1200m以下の場合は対象外
※中13週以上、前走が勝ち馬と1秒1差以上は割引
※前走よりも直線距離が長いコースを走る馬は馬名の前に「◯」、直線距離が同程度のコースを走る馬は馬名の前に「★」
※前走が同級以上の馬は(同級)を表記
外「馬体重500kg以上のマル外狙い作戦」
※当日の馬体重が500kg以上の外国産馬を狙う作戦。ダートで前走時馬体重が500kg以上の外国産馬を表記しています(当日の馬体重にご注意下さい)。
速「2歳~3歳OP限定、メンバー中最も速い上がりを使っていた馬作戦」
※投稿いただいた内容は、今後、弊社雑誌、書籍、ウェブ、その他の媒体へ掲載・収録させていただくことがあります。ご了承ください。