独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

速攻レースインプレッション

好騎乗に導かれ、“ミスター・エイプリル”が久々の美酒

文/編集部(T)、写真/小金井邦祥


1番人気に推されたのは昨年の②着馬で、前走の東京新聞杯を制してここに臨んだプリモシーン。前走で斤量56kgを克服し、ここも同じハンデ56kgにとどまったことを考えても、納得の1番人気である。2番人気ジャンダルム、3番人気ストーミーシーまで、近2走以内にOP勝ちがあった3頭が上位人気に推された

スタートから最内枠のナインテイルズが果敢に逃げ、1枠2番のストーミーシーが2番手で、内枠の2頭が馬群を引っ張る形に。前半の入りが12秒2-11秒1-11秒0(3F通過は34秒3)で、昨年より0秒4遅くても、馬場を考えるとなかなかのペース。さらに4ハロン目が11秒1と緩まず、前に厳しい流れになった。

それでもストーミーシーは3~4コーナー中間で先頭に立ち、直線で一旦抜け出したが、残り200mで失速。それに付いていったジャンダルムマイスタイルあたりも伸びを欠く。代わって伸びてきたのが内で脚を溜めていた石橋騎手騎乗のクルーガーで、連れて伸びてきたボンセルヴィーソレイエンダに2馬身差を付け、悠々とゴールを駆け抜けた。

ペースが流れ、さらに早めに先頭に立ったのが3番人気のストーミーシーだったことで、前がかりの競馬に。とはいえBコース替わり1週目ということもあって、あまり後ろだと届かない。各騎手にとって、立ち回りが難しい競馬になったことが想像できる。

そんな中、①着クルーガーの位置取りが「4-6-5」、②着ボンセルヴィーソが「4-8-5」で、ともに3コーナーで位置取りを下げていたのは偶然ではないはず。他馬が早めに仕掛ける中、勝負所でワンテンポ仕掛けを待った2頭の騎手(ボンセルヴィーソ木幡巧騎手)の好騎乗だったといえそうだ。

一方、1番人気に推されたプリモシーンは⑤着敗退、昨年の③着馬マイスタイルは⑭着に大敗。ともに昨年に比べてハンデが1~1.5kg増えており、ハンデ重賞を2年連続で好走することの難しさを感じさせる結果となった。

クルーガーは前回の勝利が16年4月24日マイラーズCで、それ以来、実に4年ぶりの重賞2勝目となった。長らく勝利からは遠ざかっていたが、振り返ってみると、昨年4月13日にはオーストラリアのクイーンエリザベスSに遠征し、G1・25連勝目となったウィンクスのラストランで“わずか"1馬身半差の②着に健闘している。

特定の季節を得意とするのは人間も同じで、例えば春先~秋にかけて長いシーズンを戦うプロ野球選手でも、“あの選手はいつも春に調子を上げてくるなあ"と言われる選手がいる。花粉の飛散が落ち着かないと調子が上がらない、疲れが溜まりやすい、怪我しやすくてシーズンが進むと離脱してしまう、などの理由があるようだが、それもひとつの個性なのだろう。

“夏馬"“冬馬"という言葉があるように、競馬の世界でも特定の季節を得意とする馬がいる。ただ、“春馬"とはあまり聞かないし、クルーガー自身は夏や冬にも勝ち鞍があるが、4月に重賞2勝を挙げているのだから、今の時期が合っていると言っても差し支えないだろう。野球の世界では“ミスター・メイ"と言われた選手がいたが、こちらは“ミスター・エイプリル"だ。

クルーガー自身は4月26日に香港・シャティン競馬場で行われるチャンピオンズマイル(芝1600m)、クイーンエリザベス2世C(芝2000m)の登録がある。今後どこに向かうかはまだ不透明だが、もし遠征の運びとなれば、8歳馬が悲願のG1初制覇を飾る可能性は、決して低くないのではないだろうか。


TOPページに戻る