独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

西塚助手

斤量、開幕週……アイビスSDの結果に影響したものとは


先週から新潟、函館の2場開催が始まりましたね。開幕週の新潟ではアイビスSDが行われ、3歳牝馬で斤量51kgのオールアットワンスが見事に勝利を収めました。

2着のライオンボスは57kgでした。この時期は3歳馬、特に牝馬は斤量差が大きく、それが結果に影響するケースがあります。条件戦でも、この時期は3歳馬が活躍している印象ですよね。

馬体重が500kg近くある馬に対し、斤量が数kg違ったくらいで結果にどう影響があるのか、と感じている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、ハンデ戦というルールが存在することを考えても、やはり斤量が結果に影響するのは事実でしょう。

また、斤量面だけでなく、3歳馬が夏から活躍しやすい土壌ができつつある、と感じる理由がもうひとつあります。

それは現在JRAが推し進めている、降級制度の廃止をはじめとする古馬の新陳代謝を促進する施策の影響です。実際、現場の肌感覚としても、1勝クラス、2勝クラスのレベルは以前に比べて低下している印象です。ですから、強い3歳馬が勝ち上がると、クラスが上がっても難なく突破できるのでは、と感じるケースが多いんです。

逆にそれ以上のクラス、特にオープンや重賞の馬のレベルは以前よりも上がっている印象を受けます。重賞を勝った実績がある馬はやはり強いな、と感じるケースも多いです。

そんな中で、斤量も味方に付けて重賞初制覇を飾ったオールアットワンス。同馬以外にも、この夏競馬で3歳勢から新たなヒーロー、ヒロイン候補が出てくるでしょうから、皆さんも条件戦から注目してください。

また、アイビスSDはもうひとつ、話題になった出来事がありましたね。最内枠のバカラクイーンが、内ラチ沿いを走って3着に粘ったことです。

新潟の“千直"は外ラチ沿いが絶好のコースと言われ、普通なら各馬外を目指して殺到するのが通常の光景です。僕たち現場の人間にとっても、千直のコースは外が伸びるものと思っていて、内枠に入ったらがっかり、と感じるのは事実です。

今回は陣営の指示だったそうで、それも開幕週という特殊な馬場状態だったからこその戦法だと思います。確かに、使用頻度に差のない開幕週であれば、直線競馬であっても内の2頭分くらいまでのコース取りはありだと思います。

これは普通のコースであっても同じで、他馬が内を避けるような馬場状態であっても、内ラチ沿いはさほど荒れていないことも多いです。特に、たとえば揉まれたくない馬、包まれずに気分良く運びたい馬などにとっては、むしろ良かったりするのではないか、と思うんですよね。皆さんも、予想する時はそういったことも考慮に入れるといいかもしれません。

もうひとつ忘れてはいけないのは、冒頭でも名前が出た2着のライオンボス。19年のアイビスSDを制していて、昨年も2着。これで3年連続の連対となりました。

1200mあたりで踏ん張り切れない馬が、直線競馬で結果を残すケースはけっこう多いですよね。追い切りでいい動きをして、速いタイムを記録しているのに、結果がなかなか出ない、という馬がいますが、そういう馬こそ、直線競馬や短い距離で一変してくるケースがあります。

なぜなのか、自分でも考えてみたのですが、追い切りそのものは短い距離で行われるものですから、そういった距離に適性が高いからこそ追い切りで走る、ということなのかもしれません。

また、コーナーを回るのがあまり上手くないのに対し、坂路では上手く走れる馬もいます。そういう馬は直線競馬に対する適性が高そう、と考えられるのではないでしょうか。

いずれにしても、ライオンボスの千直適性は凄いです。現代では少なくなった個性派として、これからも頑張ってほしいと思います。

※西塚助手への質問、「指令」も募集中。競馬に関する質問、素朴な疑問をお送り下さい! 「こんな人と対談してほしい」などのリクエストも歓迎です!


TOPページに戻る