好走実績リスト(2025年10月)
25年10月12日
京都 6R メイクデビュー京都
ダ1800m
メンデレーエフ
7人気 3着 (単オッズ21.1倍)
富田騎手
母エレメンツはダートの新馬戦で4馬身差の圧勝を飾り、そのきょうだいのスモーダリング、ファッショニスタ、ホットミスト、ポイントネモはダートの新馬戦で連対している。野中厩舎の馬はJRAのダート1800mの新馬戦でひと桁馬番だと[7.4.5.17](複勝率48.5%)、単勝回収率210%、複勝回収率131%と好成績を残しているし、ここで狙ってみる価値がありそう。A
25年10月12日
京都 6R メイクデビュー京都
ダ1800m
タマモフリージア
8人気 1着 (単オッズ25.9倍)
田口騎手
きょうだいはJRAで3頭がデビューしていて、いずれもダート1700~1800mで勝ち鞍を挙げている。おじにはタマモサンシーロ(JRAのダート1800~1900mで4勝)がいるし、ルヴァンスレーヴ産駒はJRAのダート1800mの新馬戦で[5.4.5.25](複勝率35.9%)、単勝回収率112%、複勝回収率155%だから、ここで好勝負を期待するのは悪くないはず。B
25年10月12日
京都 1R 2歳未勝利・牝
ダ1400m
ソウルオンファイア
4人気 3着 (単オッズ4.7倍)
富田騎手
前走(阪神ダート1200m、④着)は出負けしながらも前寄りに付けたが、馬込みで動きづらい位置に入り、前が止まらない展開となっていた。ファッショニスタのめいで、力は秘めていそうだし、パイロ牝馬は京都ダート1400mの牝馬限定戦で馬番9番より外枠だと[4.3.1.7](複勝率53.3%)と好走率も高い。8枠11番でスタートを決めてスムーズに動ければ。A
25年10月11日
京都 11R 御陵S
ダ1900m
シンビリーブ
6人気 2着 (単オッズ16.5倍)
松若騎手
好走と凡走の差が大きい馬だが、国内で斤量56kg以下だと①①③①着。JRAのダートは14頭立て以上だと①②③⑬着で、4角先頭でも4角10番手でも好走歴がある。右回りでも連対歴があり、父ボールドルーラー系の牡セン馬は京都ダート1900mの3勝クラス以上で斤量57kg以下だと[8.3.5.29](複勝率35.6%)なので、ハンデ54kgでスムーズな競馬ができれば侮れない面がありそう。C
25年10月11日
京都 1R 2歳未勝利
ダ1200m
グラスゴー
5人気 3着 (単オッズ9.2倍)
高杉騎手
デビュー戦(阪神芝1400m)は先団外目に付け、勝負所で一旦先頭に並びかけたが、自身の上がりが35秒8で伸び切れなかった。今回はダート替わりだが、フェアリードールの一族で、モズアスコット産駒は京都ダートのU型コースで[3.7.5.33](複勝率31.3%)だから、この条件で上がりがある程度かかれば台頭があり得そう。A
25年10月5日
東京 10R 赤富士S
ダ1600m
オウギノカナメ
8人気 1着 (単オッズ15.8倍)
菅原明騎手
昇級初戦の前走(⑭着)は他馬と競る形で逃げ、展開が厳し過ぎた。ダートは馬番5番以内だと[0.0.0.5]、馬番7番より外枠だと[3.1.0.3]。このコースは1戦1勝で、番手に控える形での勝利実績もある。7枠13番なら無理にハナを奪う必要はなさそうで、キタサンブラック牡馬は東京ダート1600mで[7.3.4.11](複勝率56.0%)と好走率が高いので、被されないように先行できれば。B
25年10月5日
東京 9R tvk賞
芝1400m
タイセイカレント
9人気 3着 (単オッズ17.2倍)
岩田康騎手
このコースは初だが、東京芝は1600mで一戦して②着で、その時はメンバー中最速の上がり34秒3を計時した。中京芝1400mだった2走前は11頭立てでスローペースとなる中、メンバー中2位の上がり33秒3で0秒2差(⑥着)で、左回りで直線に坂のあるコースは合うはず。モーリス牡馬は東京芝で騎手が前走時と同じだと[18.3.9.66](複勝率31.3%)で、今回はひと桁馬番に前走4角5番手以内の馬が多く入ったので、差しが利けば。A
25年10月5日
東京 1R 2歳未勝利
ダ1400m
カセノアステリア
6人気 3着 (単オッズ19.3倍)
津村騎手
新潟芝1400mでのデビュー戦(⑪着)は先行スピードを見せたが、直線で伸びを欠いてしまった。前走時馬体重が488kgという馬で、中6週の今回は上積みがありそうで、姉ヤマイチエスポはJRAでの2勝がダート1400mだったし、姉モリノレッドスターはJRAでの2勝目が芝→ダート替わりの時だったから、本馬もダート替わりで変わる可能性がありそう。モズアスコット産駒はJRAの左回りのダート1400mで[3.4.2.14](複勝率39.1%)。A
25年10月5日
京都 3R メイクデビュー京都
ダ1800m
アーネストアイズ
5人気 3着 (単オッズ12.8倍)
角田和騎手
ダイナサッシュの一族で、母バーグアンノールの全兄にはクラージュドール(JRAのダートで5勝)がいる。ルヴァンスレーヴ産駒はJRAのダート1800mの新馬戦で[5.4.4.25](複勝率34.2%)、単勝回収率115%、複勝回収率151%と好成績を残しているし、今回の条件で台頭を期待するのは悪くないはず。スタートを決めてスムーズな競馬ができれば。C
25年10月4日
東京 10R 白秋S
芝1400m
レッドシュヴェルト
6人気 1着 (単オッズ12.7倍)
佐々木騎手
過去3勝はこのコースで挙げていて、前走から距離短縮での芝1400mは①④①②着。過去3勝のうち2勝は休み明け2戦目の時で、約3ヶ月ぶりでのマイル戦だった前走(⑨着)から中5週で芝1400mに替わることは良いはず。中5週以内での東京芝は①③①②⑥着で、その③着は1600mで①着ペリファーニアと0秒2差だった。実績ある距離でのハンデ56kgで、上手く捌ければ。A