好走実績リスト(2025年8月)
25年8月31日
新潟 12R 雷光特別
芝1000m
クールベイビー
5人気 2着 (単オッズ7.4倍)
荻野極騎手
前走(⑭着)は好走歴のない重馬場だった。過去の③着以内は良~稍重馬場の芝で、新潟芝直1000mは良~稍重馬場だと③①③⑰③着で、その⑰着はOPで馬番2番だった。デビュー戦(①着)以外の2連対は中1週の時で、中10~13週だった近3走から中2週に替わることも良さそうだから、乾いた馬場での8枠11番でブリンカー装着の効果もあれば一変があり得そう。A
25年8月31日
新潟 9R 瓢湖特別
芝2200m
ジェットブレード
5人気 3着 (単オッズ17.1倍)
菊沢騎手
このコースでの前走は初の芝2200mだったが、最内枠で中団に控え、3~4角で囲まれる感じだったものの、メンバー中3位の上がり34秒7で詰めて0秒4差(⑤着)だった。オースミハルカやオースミグラスワンの近親で、この距離で控える形でも問題なさそう。開催最終週の馬場で6枠7番というのは合いそうだから、勝負所でスムーズに動ければ。B
25年8月31日
中京 11R 中京2歳S
芝1400m
キャンディード
6人気 1着 (単オッズ13.2倍)
北村友騎手
デビュー戦(小倉芝1200m)は好位のインに付け、勝負所での反応が鈍い感じだったが、メンバー中最速の上がり34秒6で差し切った。前走の内容なら1F延長は悪くなさそうで、母ストロボフラッシュはダート1400mで2勝していて、こなすスタミナがあっても良さそう。北村友騎手はJRAの芝で松下厩舎の馬に騎乗だと[6.1.5.20](複勝率37.5%)で、スムーズに追走できれば。A
25年8月31日
中京 3R 3歳未勝利
芝2000m
メイショウアイル
12人気 1着 (単オッズ32.7倍)
秋山稔騎手
キャリア7戦のうち、芝は2走前(小倉芝1800m)だけで、その時は稍重馬場だったが、秋山稔騎手騎乗で0秒4差③着に入った。父ミッキーアイル×母メイショウスザンナという血統で、芝の方が合いそう。芝2000mは初めてだが、半兄メイショウフィガロは芝2000mで連対歴があり、ミッキーアイル産駒は中京芝2000mで[2.3.3.16](複勝率33.3%)なので、折り合って運べれば。A
25年8月30日
新潟 11R 日本海S
芝2200m
ロジシルバー
7人気 3着 (単オッズ28.4倍)
野中騎手
前走(⑥着)は2ヶ月ぶり(中8週)での重馬場で、後方追走から馬群の中を突いたものの他馬を捌くのに苦労していた。過去3勝は中5週以内の時で、2勝クラスを勝った時が野中騎手で、芝2200mでも好走歴がある。中2週替わりは良さそうで、シルバーステート産駒はJRAの芝2200mで中14週以内だと[6.11.4.37](複勝率36.2%)。過去の馬券圏内は良~稍重馬場の芝で、ある程度の乾いた馬場でスムーズなら。C
25年8月30日
新潟 9R 新発田城特別
芝1400m
ポッドロワール
7人気 1着 (単オッズ19.2倍)
荻野極騎手
キャリア10戦のうち、芝1400mは近2走だけで、前走(⑨着)は11頭立てで出遅れ、スローペースの先行決着となっていた。2走前は稍重馬場ながら斤量57kgを背負って1分22秒1で差し切っていて、約3ヶ月ぶり(中12週)でもスタートを決めて流れが合えば変わる可能性はありそう。レイデオロ産駒はJRAの芝1400mで5~8枠だと[5.4.2.23](複勝率32.4%)。C
25年8月30日
新潟 6R 3歳未勝利
芝1800m
マイネルトラオム
10人気 3着 (単オッズ17.6倍)
津村騎手
キャリア12戦のうち、左回りは芝2000~2200mで④②②⑦⑧着で、新潟芝は内回りの2000mで2戦して、メンバー中2位以内の上がり(35秒3~35秒7)を計時して④⑧着。過去2連対は東京芝2000mで4角1~2番手に付けてのもので、直線距離の長いコースで早めに仕掛ける形の方が合いそう。ノヴェリスト産駒はJRAの芝1800mの平場戦で騎手が前走時と同じだと[6.7.9.51](複勝率30.1%)。A
25年8月30日
新潟 2R 2歳未勝利
ダ1800m
コウソクルリアン
9人気 3着 (単オッズ57.3倍)
武藤騎手
東京芝1800mでのデビュー戦(⑨着)は序盤から良いスピードを見せたが、直線で遅れる形となった。今回はダート1800mに替わるが、近親のスマートアルケミーとワンダフルヘヴンはJRAでの勝ち鞍がダート1700~1800mだったし、サトノダイヤモンド牡セン馬はJRAのダート1800mで6~8枠だと[10.5.7.35](複勝率38.6%)だから、2ヶ月半ぶりでも8枠15番からスムーズなら変わる可能性がありそう。C
25年8月30日
中京 12R 3歳以上1勝クラス
ダ1400m
エリカドリーム
8人気 1着 (単オッズ22.3倍)
富田騎手
ダート1400mの1勝クラスは2走前(京都、⑥着)だけで、その時は中団に付けたが前残りの決着になっていた。半兄ワイドソロモンはJRAのダートで3勝していて、現級でも侮れない力はあるはず。地方ではあるが休み明けは④①①着と悪くないので、2ヶ月半ぶりでも展開が噛み合えば。C
25年8月30日
中京 11R 名古屋城S
ダ1800m
リチュアル
6人気 2着 (単オッズ10.1倍)
団野騎手
今回は中9週(2ヶ月ぶり)だが、左回りのダートOPは中8週以上だと②②着で、中京ダート1800mでも斤量57kgでの連対歴がある。今回は8枠15番で、団野騎手騎乗で馬番9番より外枠だと①④②着。田中克厩舎の牡セン馬は中京ダート1800mで[2.6.4.14](複勝率46.2%)と好走率が高く、ハンデ55kgで外目をスムーズなら。B