独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト

更新

24年12月28日
京都 8R 3歳以上1勝クラス
ダ1800m
テンエースワン
9人気 3着 (単オッズ32.8倍)
角田和騎手

4走前(⑬着)は芝G1、3走前(④着)は不良馬場、近2走(④⑨着)は中16週以上だった。良馬場のダートはこのコースで①③④着(④着は2走前)で、中11週以内だとメンバー中2位以内の上がり(37秒6~38秒5)を使って①③着。③着(もちの木賞)は①着アンモシエラと0秒2差だったから価値があるはず。このコースで2ヵ月半ぶり(中11週)というのは良いはずで、上位進出があっても。A

24年12月28日
京都 7R 3歳以上1勝クラス
芝1800m
ショウナンガチ
9人気 1着 (単オッズ16.3倍)
M.デムーロ騎手

1勝クラスでは3戦して馬券圏内はまだないが、3走前は先行決着となった中、メンバー中最速の上がり34秒3を使って②着と0秒2差(⑤着)だった。過去の③着以内は芝2000~2600mだが、母エスケイプクローズはダート8.5Fの重賞勝ち馬で、距離短縮はプラスに働く可能性がありそう。ドゥラメンテ産駒は京都芝外1800mで[4.4.10.26](複勝率40.9%)と好走率も高く、流れに乗って決め手を活かせれば。B

24年12月28日
京都 6R 2歳1勝クラス
ダ1800m
サンダーロード
9人気 3着 (単オッズ27.4倍)
鮫島駿騎手

ダート1400mは⑥着、芝1800mは⑤着だったが、ダート1800mはメンバー中2位以内の上がり(38秒8~40秒1)を使って②①着。父Authenticはケンタッキーダービー、BCクラシックなどダート1800~2000mのG1で3勝を挙げた馬で、本馬もダート中距離が合っているのだろう。杉山晴厩舎の牡馬はJRAのダートの昇級戦で[8.9.9.56](複勝率31.7%)と好走率も高く、マイペースで先行して渋太さを活かせれば。B

24年12月22日
中山 10R オルフェーヴルC
芝1600m
ウインレイアー
7人気 2着 (単オッズ13.6倍)
ドイル騎手

好走と凡走の差が大きい馬だが、前走から距離を短縮された時は①⑤①④着で、このコースでH.ドイル騎手とのコンビで1勝クラスを勝利している。ロベルトの4×4というクロスを持つ馬で、外国人騎手が騎乗した時は③②①②着と結果を残している。シルバーステート産駒は中山芝1600mでひと桁馬番だと[12.9.8.43](複勝率40.3%)でもあるから、2枠3番から先行して抜け出せれば。A

24年12月22日
中山 5R メイクデビュー中山
ダ1200m
ダノンメナージュ
4人気 2着 (単オッズ13.7倍)
横山武騎手

曾祖母アイアムザウィナーはJRAでの3勝が中山ダート1200mで、祖母アイアムエンジェルはダート1000~1200mが③①①②⑤着だった。姉ダノンミカエルはJRAのダート1200~1400mで3勝をマークしていて、本馬もダート短距離に対応できるスピードがあって良さそう。8枠16番から流れに乗れれば。A

24年12月22日
中山 2R 2歳未勝利
ダ1800m
シュガーハイ
15人気 3着 (単オッズ131.3倍)
木幡巧騎手

初ダートだった前走は⑪着に敗れたが、序盤に躓く場面があり、重馬場のマイル戦は忙しい印象だった。バーディバーディやバーディーイーグルの近親で、父リオンディーズ×母父A.P.Indyという配合だから、ダート適性がないとは思えない。前走時馬体重が500kg以上のリオンディーズ産駒は良馬場の中山ダート1800mで[3.4.2.9](複勝率50.0%)なので、この条件で初ブリンカー装着の効果もあれば。B

24年12月22日
京都 11R りんくうS
ダ1200m
ドンアミティエ
4人気 1着 (単オッズ7.9倍)
菱田騎手

このコースの前走は5ヶ月ぶりの実戦で、先行策から上がり36秒4で0秒1差③着に入った。京都ダート1200mで中7週以内だと①③①着で、中5週の今回は上積みがありそう。このコースでは斤量58kgでの勝ち鞍があり、アジアエクスプレス産駒は京都ダート1200mで前走③着以内だと[3.2.3.11](複勝率42.1%)だから、斤量増(55→57kg)でもスムーズに走って流れが合えば。A

24年12月22日
京都 10R サンタクロースS
芝2000m
シュタールヴィント
5人気 3着 (単オッズ16.3倍)
藤岡佑騎手

3勝クラスではまだ馬券圏内がないが、芝2000mでの2走前(中京)はハナに立つ形で③着とクビ差(④着)だった。このコースは初めてだが、京都芝でも勝ち鞍(外1800m)があり、ロードカナロア産駒は京都芝2000mの特別競走で[4.3.0.11](複勝率38.9%)なので、対応できても不思議なさそう。過去の馬券圏内は4角2~7番手の時なので、上手く脚を溜められれば。A

24年12月22日
京都 10R サンタクロースS
芝2000m
モズロックンロール
8人気 2着 (単オッズ34.6倍)
M.デムーロ騎手

京都芝2000mは①③着で、現級③着時は後方から外を通り、メンバー中最速の上がり34秒8で0秒1差まで差し込んだ。今回のメンバー中、このコースで勝ち鞍があるのはホウオウプロサンゲと本馬となる。近6走は馬券圏外だが、前走(東京芝2000m、⑥着)はメンバー中2位の上がり33秒6を使っていたから、実績のあるコースで決め手を活かせれば。C

24年12月22日
京都 8R 3歳以上2勝クラス
ダ1400m
スターペスカオリ
13人気 1着 (単オッズ98.8倍)
角田和騎手

前走(京都ダート1200m、④着)は角田和騎手との初コンビで、中団追走から上がり36秒8で③着と0秒1差だった。同騎手はJRAのダート2勝クラス以上で牝馬に継続騎乗だと[1.4.2.16](複勝率30.4%)で、複勝回収率は226%。2戦目以降の馬券圏内は中1~5週の時で、地方ではあるがダート1400mでの勝ち鞍があるから、中8→1週替わりでワンパンチが利いても。C

2025年

2024年

TOPページに戻る