独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト

更新

24年12月14日
中京 8R YJSFR中京1戦
芝2000m
バガン
7人気 3着 (単オッズ16.5倍)
田口騎手

芝2000mの1勝クラスは4角6番手以内だと②④②⑥③③③④着で、馬券圏内の5戦は馬番3~9番の時だった。芝2000mでの3枠6番は良さそうで、中京は初めてだが、母父ディープインパクトのバゴ産駒は左回りの芝で[3.4.3.15](複勝率40.0%)と好走率が高い。休み明けでも現級での馬券圏内があるから、半年ぶりでも仕上がっていれば。C

24年12月8日
中山 12R 3歳以上2勝クラス
芝1600m
ラテラルシンキング
12人気 2着 (単オッズ67.4倍)
石川騎手

前走(⑬着)は過去最長間隔の5ヶ月ぶりだったし、初の芝2000mだった。過去の③着以内は良馬場の芝1600~1800mで、中6週で前走から距離を短縮されることは良いはず。芝1600~1800mは馬番5番以内の時に限ると①②①着で、2枠4番で上手く捌ければ変わり身があり得そう。ハービンジャー牡馬は中山芝1600mでひと桁馬番だと[9.7.14.39](複勝率43.5%)。C

24年12月8日
中山 12R 3歳以上2勝クラス
芝1600m
ケイケイ
7人気 3着 (単オッズ25.6倍)
大野騎手

このコースでの前走は出遅れて後方追走となり、決着時計が1分32秒4と速く、⑧着までだった。過去4連対は11~3月で、2勝は馬体重が460~464kgの時だから、2ヶ月半ぶりで前走(458kg)から体が増えていればプラスに働きそう。イスラボニータ牡セン馬は中山芝1600mで[7.5.1.28](複勝率31.7%)で、今回は外枠の馬が先行する可能性もありそうなので、流れが合えば。A

24年12月8日
中山 10R 師走S(L)
ダ1800m
サンデーファンデー
7人気 2着 (単オッズ18.5倍)
浜中騎手

このコースは初だが、過去の③着以内はダート1800mで、近2走(⑭⑪着)はダート1700mとダート1900mだった。ダート1800mは[4.1.2.3]で、中4週以内の時に限ると①①③①着。右回りで直線に坂のあるダート1800mは阪神で①④②①着なので、中2週でのハンデ54kgで外から先行できれば一変があり得そう。スズカコーズウェイ牡馬はJRAのダート1800mで[8.5.7.32](複勝率38.5%)。B

24年12月8日
中山 5R メイクデビュー中山
芝1800m
セレニティ
9人気 2着 (単オッズ32.6倍)
岩田康騎手

母サプルマインドは芝1600mでのデビュー戦を0秒4差で快勝していて、兄ラテラルシンキングは中山芝1800mでデビュー勝ちしている。スティッフェリオのめいで能力があっても良さそうで、ブリックスアンドモルタル産駒は中山芝1800mで[2.1.3.13](複勝率31.6%)なので、落ち着いて臨めれば。B

24年12月8日
京都 12R 鹿ケ谷特別
芝1200m
イサチルシーサイド
4人気 1着 (単オッズ6.0倍)
木幡初騎手

前走(⑥着)は馬場の悪い内を通って伸び負けたが、③着とは0秒3差だった。2走前はスタートでヨレて隣の馬と接触する場面がありながら④着(0秒3差)だったし、現級通用の力はあるはず。過去2勝は直線平坦コースで挙げていて、13頭立て以下の芝1200mはOPを除くと③①着。イスラボニータ産駒は京都芝で前走と同騎手が騎乗だと[5.2.4.11](複勝率50.0%)と好走率も高い。A

24年12月8日
京都 11R 阪神JF
芝1600m
テリオスララ
7人気 3着 (単オッズ16.3倍)
M.デムーロ騎手

芝1600mのG1で連対歴のあるヴィルシーナ、ダノンシャンティ、ヴィブロスの近親で、父シスキンはデビューから愛2000ギニー(G1、芝1600m)まで5連勝を飾った馬で、2歳G1のフェニックスS(芝1200m)も制している。血統的には2歳の芝1600mのG1で好勝負になっても不思議ない。M.デムーロ騎手は京都芝G1で[4.4.5.30](複勝率30.2%)で、この鞍上で上手く運べれば。C

24年12月8日
京都 11R 阪神JF
芝1600m
アルマヴェローチェ
5人気 1着 (単オッズ10.5倍)
岩田望騎手

過去2戦は札幌芝1800mだが、デビュー戦は逃げて①着、札幌2歳Sは中団から内を突いてハナ差②着だった。モンドキャンノ(朝日杯FS②着)のめいで、ハービンジャー牝馬はJRAの芝1600mの重賞で[8.2.4.30](複勝率31.8%)だから、初の芝1600mでも自在に立ち回れる強みを発揮できればチャンスがありそう。2010年以降の阪神JFでは、札幌2歳Sの連対馬は[2.0.2.4](複勝率50.0%)。B

24年12月8日
京都 9R オリオンS
芝2200m
メイショウゲキリン
4人気 3着 (単オッズ14.0倍)
池添騎手

前走(⑮着)は5ヵ月ぶり(中21週)だったし、先行して差し決着となって展開も厳しかった。中2週以内の時は[3.2.3.1]で、京都芝は前走を除くと[1.2.2.0]。今回は差し馬が多いメンバーだし、中2週で臨む京都芝外2200mでマイペースで先行できればガラリ一変も可能のはず。池添騎手とは[1.2.1.6]で、前走から継続騎乗した時は①②③④着。A

24年12月8日
京都 4R メイクデビュー京都
ダ1400m
アオイレーギーナ
9人気 2着 (単オッズ37.6倍)
鮫島駿騎手

JRAでデビューした兄姉はパドマ、ゴキゲンサン、トーホウグロリアス、ベルウッドブラボーの4頭で、新馬戦は順に①①②③着といずれも馬券圏内入りしている。祖母テンシノキセキはデビューから3連勝していて、新馬勝ちしたのは京都ダート1400mの牝馬限定戦だったし、今回の条件ならいきなり好勝負になっても良さそう。A

2025年

2024年

TOPページに戻る