好走実績リスト
25年3月30日
中山 12R 4歳以上2勝クラス
芝1200m
ヴァンヴィーヴ
2人気 3着 (単オッズ5.6倍)
北村宏騎手
馬券圏内に入った4戦は芝と重馬場のダートで、いずれもひと桁馬番だった。前走(⑮着)は稍重馬場のダート1700m、2~3走前(⑨⑪着)はふた桁馬番だった。芝1200mは初めてだが、芝1400mでひと桁馬番だと③①着で、父ダイワメジャー×母父ダンチヒ系の馬は中山芝1200mでひと桁馬番だと[3.4.6.18](複勝率41.9%)なので、4枠5番でスタートを決めて流れに乗れれば。A
25年3月30日
中山 7R 4歳以上1勝クラス
ダ1800m
タナサンブラック
7人気 1着 (単オッズ14.2倍)
菊沢騎手
今回は初ダートとなるが、中山芝の平地戦は①⑥着で、重馬場の時に勝ち鞍を挙げている。兄フォルツァンドはJRAでの戦績が芝で⑪⑧着、ダートで[2.1.3.10]だったので、本馬もダート適性があって不思議なさそう。前走時馬体重が500kg以上のキタサンブラック牡馬は、JRAの直線に坂のあるダートで[10.8.5.46](複勝率33.3%)。B
25年3月30日
中山 6R 3歳1勝クラス
ダ1200m
スリーピース
6人気 2着 (単オッズ13.7倍)
三浦騎手
過去の③着以内は芝と芝スタートのダートで、3連対は中4週以内でのダート1200mで記録している。前走(⑧着)と3走前(⑦着)はオールダートのコースで、2走前(⑥着)は3ヶ月ぶり(中13週)で馬体重が18kg増(480kg)だったから、中3週での中山ダート1200mで流れに乗れれば変わり身が期待できそう。ダンチヒの5×5というクロスを持つ馬で、ミッキーアイル牡馬はJRAのダートで8枠だと[10.13.7.55](複勝率35.3%)。A
25年3月30日
阪神 10R 御堂筋S
芝2400m
ラスカンブレス
6人気 2着 (単オッズ20.6倍)
荻野極騎手
前走(⑫着)は17頭立てで出遅れて後方追走となり、4角3番手以内の馬が馬券圏内を占めた中、4角14番手から追い上げる形では厳しかった感じ。16頭立て以下の時はメンバー中2位以内の上がり(33秒2~35秒8)を使って[3.1.3.0]で、芝2200~2400mは2戦2勝だから、12頭立ての芝2400mに替わるのは良いはず。初の関西遠征でも落ち着いて臨み、スタートを五分に出られれば。A
25年3月30日
阪神 9R 四国新聞杯
芝2000m
レディベル
9人気 1着 (単オッズ57.6倍)
斎藤騎手
前走(⑪着)は初の芝2200mだったし、道中で何度もゴチャつく場面があった。過去の③着以内は1700~2000mで、右回りの芝2000mは①⑨②④着。その⑨着はスタート直後に挟まれて後方を追走し、先行決着となっていた。芝での③着以内は12頭立て以下の時で、11頭立ての芝2000mでスムーズなら巻き返しがあっても。キズナ牝馬は阪神芝2000mの特別競走で[6.5.1.27](複勝率30.8%)。B
25年3月30日
阪神 7R 4歳以上1勝クラス
芝1400m
メイショウサチダケ
6人気 3着 (単オッズ13.3倍)
藤懸騎手
2戦目以降は馬券圏外が続いているが、前走(⑥着)は先行して③着と0秒3差で、現級通用の力はありそう。良馬場の芝1400mはこのコースの新馬戦(①着)だけで、その時は2枠2番から逃げて3馬身差で快勝していた。鈴木孝厩舎の牡セン馬は阪神芝1400mで馬番8番以内だと[9.3.1.27](複勝率32.5%)と好走率も高く、3枠6番からハナを切れれば粘り込みがあっても。C
25年3月30日
阪神 2R 3歳未勝利
ダ1400m
ワイドデコラシオン
3人気 3着 (単オッズ5.2倍)
田口騎手
過去2戦は⑤⑦着だが、いずれもダート1800mで、距離が長かった可能性がありそう。兄ロードリスペクトのJRAでの2連対は芝1400mで、ミッキーアイル牡馬はJRAのダート1400mで前走から距離短縮だと[4.2.4.21](複勝率32.3%)だから、ここで変わり身があっても良さそう。田口騎手は阪神ダート1400mで前走から継続騎乗だと[6.4.3.17](複勝率43.3%)と好成績でもある。A
25年3月30日
中京 12R 鈴鹿特別
ダ1400m
ニシノスピカ
6人気 3着 (単オッズ11.7倍)
横山武騎手
左回りのダート1400mは②④②②⑧②①②着で、そのうち2勝クラスは②着に好走した4走前(東京)だけ。ダート1400mの持ち時計は良馬場(1分23秒8)だとメンバー中1位、道悪馬場(1分23秒4)だとメンバー中1位タイとなる。前走(⑤着)は2ヶ月半ぶり(中10週)でのダート1300mだったが、過去2勝は中8週以内で、このコースでも連対歴があるから、中6週での距離延長でワンパンチが利いても。B
25年3月30日
中京 11R 高松宮記念
芝1200m
ママコチャ
6人気 3着 (単オッズ14.6倍)
川田騎手
昨年の高松宮記念は重馬場で⑧着だったが、芝1200mの重賞は良馬場だと②①②④①着で、このコースでの2024年セントウルSは5ヶ月半ぶりでの斤量57kgで8枠18番から②着に入った。前走(①着)は2ヶ月ぶりで、今回は中3週で、休み明け2戦目は①①①①④着。川田騎手はJRAの芝重賞で池江厩舎の馬に騎乗だと[15.14.8.53](複勝率41.1%)で、7枠15番でも中3週で乾いた馬場なら。A
25年3月30日
中京 9R 4歳以上1勝クラス
ダ1400m
グラティアスミノル
8人気 1着 (単オッズ33.6倍)
幸騎手
中京ダート1400mでブリンカーを装着したのは前走(⑤着)だけで、前走は5ヶ月半ぶりで出遅れたものの、上がり36秒2で詰めて③着と0秒2差だった。過去2連対は中1~6週の時で、中1週の今回は上積みがありそう。幸騎手は昨年以降のJRAのダートで北出厩舎の馬に騎乗だと[2.2.3.13](複勝率35.0%)で、単勝回収率は137%、複勝回収率は113%。五分のスタートを切れれば。C