独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト

更新

25年9月14日
中山 3R 2歳未勝利・牝
ダ1200m
サトミノアカリ
8人気 3着 (単オッズ15.0倍)
小林美騎手

新潟芝1400mでの前走(⑯着)は序盤にハナ争いをできるほどのスピードを見せたが、馬群の内に入ったら後退してしまった。今回は中山ダート1200mに替わるが、兄メイショウアイアンは地方交流重賞勝ち馬で、デビュー戦を芝で走って⑥着に敗れ、2戦目にダートに替わって勝ち鞍を挙げた。シャンハイボビー産駒はJRAのダート1200mの牝馬限定の未勝利戦で[2.2.6.12](複勝率45.5%)で、この条件でスムーズに走れれば。B

25年9月14日
阪神 12R 3歳以上1勝クラス
ダ1200m
ヴェントインコーダ
9人気 2着 (単オッズ38.0倍)
田口騎手

前走(⑮着)は6ヵ月半ぶり(中28週)で出遅れていた。良馬場のダート1200mで中8週以内の時は④①着で、①着時はキョラムン(⑥着)を下している。ネグレスコ(JRAのダート1200mで3勝)の妹で、現級通用の力はあって不思議ない。ドレフォン産駒は阪神ダート1200mで偶数馬番だと[5.2.3.22](複勝率31.3%)で、中5週での4枠8番でスタートを決めて流れに乗って運べれば。B

25年9月14日
阪神 2R 2歳未勝利
芝1400m
ナムラヒナギク
6人気 3着 (単オッズ19.3倍)
田口騎手

過去2戦(④⑥着)は馬券圏外だが、いずれも先行して差し馬が台頭する展開となった中、③着と0秒0~0秒2差だった。ナムラリコリスの全妹で能力がありそう。2歳のジョーカプチーノ牝馬はJRAの芝1400mで中1~5週だと[3.2.2.13](複勝率35.0%)で、中1週でマイペースで先行して展開が合えば粘り込みがあっても。A

25年9月14日
阪神 1R 2歳未勝利・牝
ダ1400m
サンタクローチェ
8人気 3着 (単オッズ50.4倍)
城戸騎手

過去2戦(④⑩着)は馬券圏外だが、いずれも芝1200mだった。父フィレンツェファイアはアメリカのダート8FのG1勝ち馬で、母ヘーザはJRAのダート1200mで未勝利勝ちしていた。おじにテイエムベンチャー(JRAのダートで4勝)がいるし、血統的にはダートで変わる余地がありそう。前走は前半3F34秒1の流れを2番手で追走していたので、今回の条件で先行力を活かせれば。B

25年9月13日
中山 11R 初風S
ダ1200m
ブレーザー
7人気 3着 (単オッズ15.5倍)
荻野極騎手

キャリア9戦のうち、7~8枠だと①①①⑦着で、⑦着の前走(福島ダート1150m)は序盤で前をカットされる場面があり、4角7番手から伸び切れなかった。過去3勝は4角4番手以内の時で、今回は2ヶ月ぶりだが、休み明けでも勝ち鞍がある。このコースは2戦して⑧⑩着だが、良馬場での2枠だった。荻野極騎手はJRAのダートの特別競走で8枠の牡セン馬に騎乗だと[2.5.4.22](複勝率33.3%)で、この条件なら。B

25年9月13日
中山 10R 汐留特別
芝1200m
ニシノピウモッソ
5人気 3着 (単オッズ6.7倍)
津村騎手

前走(福島芝1200m、④着)は7枠7番から先団インに付け、③着とはアタマ差だった。芝で馬番3番以内だと②①⑥③②②①着で、道悪馬場での好走歴もある。ネロ産駒はJRAの芝1200mで馬番3番以内だと[2.3.2.8](複勝率46.7%)で、今回は2ヶ月ぶり(中8週)だが、1勝クラスを勝った時が休み明け(2ヶ月半ぶり)だったから、2枠2番からロスなく走れれば。A

25年9月13日
中山 9R 松戸特別
ダ2400m
ラファールドール
5人気 2着 (単オッズ13.8倍)
内田騎手

中山ダートは⑤③①着で、このコースで1勝クラスを勝った時は良馬場だったが、②着に0秒8差を付けて快勝した。初勝利を挙げたのは重馬場の東京ダート2100mで、前走(新潟ダート1800m、⑤着)から距離延長は良さそう。過去2勝は中4~7週の時だから、中10→6週替わりでのハンデ56kgならワンパンチが利いても。A

25年9月13日
阪神 7R 3歳未勝利
芝1800m
シャンパンライフ
8人気 3着 (単オッズ14.2倍)
藤岡佑騎手

過去2戦は中京芝1400mで④⑥着だが、2走前はスタート後に躓いて後方追走となり、前走は出負けしながらハイペース(前半3F33秒4)を先行し、直線で窮屈になる場面もあった。シャンパンカラーの妹で力がありそうだし、2走前はメンバー中2位の上がり33秒9で伸びていたから、距離延長でも脚を溜めてスムーズに運べれば。藤岡佑騎手はJRAの芝の未勝利戦で四位厩舎の馬に騎乗だと[5.3.2.11](複勝率47.6%)。A

25年9月13日
阪神 6R メイクデビュー阪神
ダ1400m
シュヴェスター
10人気 3着 (単オッズ34.2倍)
高杉騎手

おじのジョウラン、クリムゾンバローズはダート1400m以下の新馬戦で③着以内に入っていて、兄にはロジペルレスト(JRAのダートで4勝)がいる。能力は秘めていて不思議ないし、ダート1400mで牝馬同士なら初戦からチャンスがありそう。高杉騎手は阪神ダート1400mで[4.6.6.25](複勝率38.1%)、複勝回収率128%と好成績を残していて、この鞍上で上手く運べれば。C

25年9月7日
中山 11R 紫苑S
芝2000m
ケリフレッドアスク
7人気 1着 (単オッズ24.9倍)
西塚騎手

前走(④着)はスタートで躓いたし、2ヶ月半ぶり(中10週)でもあった。今回は中3週で、中4週以内の時は①②③⑧着で、オークス(⑧着)は先行して差し馬台頭の流れになる中で⑤着リンクスティップと0秒5差だった。4走前(君子蘭賞)は先行馬を見る位置から脚を伸ばして0秒1差②着で、ドゥラメンテ産駒は中山芝の重賞で前走④着以下だと[6.1.3.23](複勝率30.3%)なので、中団で脚を溜められれば。B

2025年

2024年

TOPページに戻る