好走実績リスト
25年11月15日
京都 11R デイリー杯2歳S
芝1600m
アイガーリー
7人気 3着 (単オッズ34.0倍)
武豊騎手
デビュー戦は逃げ切りだったが、折り合ってメンバー中3位の上がり33秒7を計時していた。控えて脚を溜める形でも競馬ができそう。オリービン(芝1600mのOPで2勝)のおいで、母父ディープインパクトの馬はデイリー杯2歳Sで③⑤③③①着。武豊騎手は京都芝外1600mの重賞で[18.17.12.77](複勝率37.9%)でもあり、この鞍上で上手く立ち回れれば上位進出があっても。A
25年11月15日
京都 10R アンドロメダS(L)
芝2000m
ウエストナウ
5人気 1着 (単オッズ12.4倍)
団野騎手
過去9戦は②着以内か⑧着以下で成績の波が激しいが、右回りの良馬場の芝1800~2200mは①②①⑩着で、⑩着(3走前)は道中で窮屈になって位置取りが下がり、スムーズさを欠いていた。京都芝2000mは1戦1勝(今年の飛鳥S)で、その時はシェイクユアハート(③着)を下しているし、2戦目以降の2連対は中3週の時で、中4週も良いはず。今回の条件で力を発揮できれば一変しても。A
25年11月15日
京都 9R 深草特別
ダ1200m
スペシャルナンバー
11人気 3着 (単オッズ49.7倍)
鮫島駿騎手
近8走は馬券圏外だが、8戦中7戦でメンバー中3位以内の上がり(35秒2~36秒2)を計時していて、調子は悪くなさそう。このコースの現級戦でも好走歴があるし、鮫島駿騎手とはひと桁馬番で③②着だから、この鞍上で3枠4番から上手く運べれば上位進出があっても良さそう。西村厩舎の牡馬は京都ダート1200mで馬番8番以内だと[3.2.4.15](複勝率37.5%)。B
25年11月15日
京都 1R 2歳未勝利
ダ1800m
マルーンドライブ
6人気 3着 (単オッズ13.3倍)
田口騎手
キャリア3戦で馬券圏内はまだないが、このコースの前走は4角で動けず踏み遅れる感じになりながら、直線で渋太く伸びて③着と0秒1差(⑤着)だった。庄野厩舎の馬は京都ダート1800mの未勝利戦で前走と同騎手が騎乗だと[9.5.3.25](複勝率40.5%)、単勝回収率517%、複勝回収率139%と好成績を残しているし、7枠9番からスムーズに運べれば前走以上があっても。A
25年11月15日
福島 12R 3歳以上1勝クラス・牝
芝1200m
サウンドレイラ
10人気 2着 (単オッズ22.1倍)
古川奈騎手
前走(小倉芝1200m、⑧着)は中1週でブリンカーを外され、ハナに立って勝ち馬と0秒4差だった。ブリンカー着用時は4角5番手以内だと②③③⑭⑪着で、このコースでも斤量56kgでの現級③着がある。中17週(4ヶ月ぶり)での現級②着がある馬で、渡辺厩舎の馬は福島芝で中3週以上だと[3.5.5.11](複勝率54.2%)なので、4ヶ月ぶり(中17週)でも▲53kgでスムーズなら。B
25年11月15日
福島 10R 西郷特別
ダ1700m
テーオールビー
5人気 1着 (単オッズ6.1倍)
長岡騎手
ダート2勝クラスで斤量54kg以下だと②②③④⑤着で、⑤着の前走は初のダート1400mで先行するスピードを見せていた。過去の馬券圏内はダート1700~1900mで、距離延長は良さそう。長岡騎手は福島ダート1700mで前走から継続騎乗だと[3.5.2.10](複勝率50.0%)と好走率が高いから、ハンデ53kgで先行力を活かせれば。B
25年11月15日
福島 7R 3歳以上1勝クラス・若
芝1200m
ジェニファー
4人気 2着 (単オッズ7.3倍)
柴田裕騎手
芝1勝クラスは良馬場だと②②着なのに対し、稍重~重馬場だと⑮⑤⑮着。過去の③着以内は斤量54kg以下で、軽い馬場で△54kgなら巻き返しがあっていいはず。福島は初めてだが、浜田厩舎の馬は福島芝1200mの1勝クラス以上が[4.0.5.11](複勝率45.0%)で、単勝回収率は249%、複勝回収率は227%。スタートを決めて流れに乗れれば。A
25年11月15日
福島 7R 3歳以上1勝クラス・若
芝1200m
クインズスピカ
10人気 1着 (単オッズ17.2倍)
舟山騎手
近2走は斤量56kgで⑤⑯着だが、芝1勝クラスで舟山騎手騎乗時は▲53kgで③②⑤③着で、馬券圏内の3戦は4角3~9番手の競馬をしていた。このコースは初めてだが、舟山騎手は福島芝の1勝クラス以上で[3.0.3.7](複勝率46.2%)。前走は2ヶ月ぶり(中8週)で馬体重が22kg増(492kg)となっていたが、過去の馬券圏内は中5週以内の時なので、中3週でひと絞りあれば。B
25年11月9日
東京 12R 3歳以上2勝クラス
芝1400m
エリカカリーナ
7人気 3着 (単オッズ28.7倍)
北村宏騎手
近2走は逃げて⑤⑧着だが、過去の③着以内は4角2番手以下の時で、馬番6番以内で4角2番手以下だと③①③①②④⑦着。その⑦着は3ヶ月半ぶりで馬体重が24kg増(440kg)だったもので、初勝利を挙げたのが休み明けでのこのコースだったから、2ヶ月半ぶりでも3枠6番で番手に控えられれば変わる可能性がありそう。ミッキーアイル牝馬は東京芝1400mで馬番7番以内だと[2.1.5.10](複勝率44.4%)。B
25年11月9日
東京 10R イクイノックスメモリアル
芝2000m
スパークリシャール
6人気 3着 (単オッズ23.3倍)
吉田豊騎手
4ヶ月半ぶりだった前走はハンデ54kgだったが、後方追走からメンバー中最速の上がり33秒1で0秒5差(④着)まで追い上げた。2勝クラスを勝利したのがこのコースで、その時を含めて過去3勝は中1~2週の時だから、中2週替わりは良さそう。道悪芝は馬番12番以内だと②②①着で、フェアリードールの一族で、母スパークオンアイスが父シンボリクリスエス×母父クロフネという配合なので、持続力を活かせれば。A