好走実績リスト
25年8月30日
中京 6R 3歳未勝利
芝1600m
ダノンブランニュー
12人気 2着 (単オッズ49.0倍)
岩田康騎手
キャリア7戦のうち、芝のU型コースは良馬場だと芝1400mで②③③着で、左回りでも連対歴がある。中京や芝1600mは初めてだが、半姉スターズオンアースという血統で、こなすスタミナはあるはず。岩田康騎手は中京芝1600mの平場戦で[7.7.5.32](複勝率37.3%)でもあるから、軽い馬場で折り合って運べれば。B
25年8月30日
札幌 9R すずらん賞
芝1200m
ビッグカレンルーフ
5人気 1着 (単オッズ11.3倍)
石川倭騎手
過去3戦(①③②着)は門別ダート1000mで、今回は初の芝1200mとなるが、父アメリカンペイトリオット×母父サンデー系の配合馬はJRAの芝1200mの特別競走で[2.3.5.16](複勝率38.5%)、単勝回収率428%、複勝回収率207%と好成績を残している。母シルクナデシコはJRAの芝1200mで2勝をマークしていたし、血統的にはここで狙ってみる価値がありそう。B
25年8月30日
札幌 4R 3歳未勝利
芝1500m
ペールノエル
5人気 2着 (単オッズ13.2倍)
丹内騎手
キャリア6戦で馬券圏内はまだないが、いずれも1800~2000mで、距離が長かった可能性がありそう。母シュプリームギフト(JRAの芝1200~1600mで5勝)で、オールアットワンス(アイビスSDで2勝)の弟だから、距離短縮はプラスに働きそうだし、モーリス産駒は札幌芝1500mで[8.7.7.35](複勝率38.6%)と好走率も高い。初距離でも流れに乗ってスムーズに運べれば。A
25年8月24日
新潟 10R 朱鷺S(L)
芝1400m
デュガ
10人気 2着 (単オッズ20.7倍)
江田照騎手
前走(⑤着)は初の直線競馬で、レース後半で前が壁になって手綱を引く場面がありながら0秒3差だった。過去の③着以内は芝1200~1400mで、左回りの芝1400mは良馬場で馬番9番より外枠だと2戦2勝。江田照騎手とは③⑤着と悪くないし、7枠10番からスムーズに運べれば上位進出があっても。森秀厩舎の馬は2001年以降の新潟芝1400mのOPで[3.3.3.14](複勝率39.1%)。B
25年8月24日
新潟 9R 長岡S
芝1600m
ダズリングブレイヴ
7人気 3着 (単オッズ12.0倍)
団野騎手
前走は前寄りから渋太く伸びて0秒3差(⑤着)で、現級通用の力がありそう。芝1600mはメンバー中3位以内の上がり(34秒9~35秒5)を使って③①①着。馬券圏外の次走が芝1600m以上だと③③②①着でもあり、ここで巻き返しを期待するのは悪くないはず。団野騎手とのコンビでも勝ち鞍を挙げていて、1年2ヵ月ぶりでも連対歴があるから、3ヵ月ぶりでもハンデ55kgでスムーズに運べれば。C
25年8月24日
新潟 3R 3歳未勝利
芝2000m
キョウエイグッド
6人気 2着 (単オッズ14.0倍)
木幡巧騎手
前走(⑩着)は初の芝2200mで後方からメンバー中最速の上がり34秒0を計時したが、先行決着となっていた。芝2000mはメンバー中3位以内の上がり(35秒2~35秒9)を使って⑤④着と掲示板を確保していて、④着時(2走前)は③着イフルジャンスと0秒3差だった。ここでも好勝負できる力がありそうだし、中団あたりに付けて決め手を活かせれば。A
25年8月24日
中京 12R 3歳以上1勝クラス
ダ1400m
ゼットスパンキー
9人気 2着 (単オッズ45.6倍)
高杉騎手
ダート1400mの1勝クラスは⑤⑦着で、前走(阪神)は後方からメンバー中最速の上がり37秒1を計時したが、前有利の流れになっていた。中京ダートは初めてだが、脚質的に直線距離が長いコースは悪くなさそうで、ディスクリートキャット産駒は中京ダート1400mで斤量57kg以下だと[7.6.5.39](複勝率31.6%)だから、5ヶ月半ぶりでも☆57kgで決め手を活かせれば。C
25年8月24日
札幌 10R WASJ第3戦
ダ1700m
コスモオピニオン
8人気 3着 (単オッズ17.8倍)
C.ウィリアムズ騎手
ダート2勝クラスでは[0.0.1.8]だが、その9戦のうち8戦は1~3枠だった。JRAのダートは1~3枠だと[0.0.2.7]で、5~8枠だと[1.2.2.3]だから、5枠7番替わりは良いはず。このコースでも好走歴がある馬で、父ダノンバラード×母父ミスプロ系の馬はJRAのダート1700mで4~8枠だと[3.1.4.14](複勝率36.4%)なので、揉まれない位置で運べれば。B
25年8月24日
札幌 8R 3歳以上1勝クラス・牝
ダ1700m
シンボリノエル
7人気 3着 (単オッズ20.7倍)
横山和騎手
ダート1700mは近4走だけで、道悪馬場だと⑪⑥着で、良馬場だと③④着。④着だった2走前は交わし切れなかったものの②着と0秒1差だった。前走時馬体重が506kgという馬で、乾いた馬場の方が合いそうだし、ドレフォン牝馬は札幌ダート1700mで良馬場だと[4.4.2.17](複勝率37.0%)なので、力の要る馬場ならワンパンチが利いても。B
25年8月23日
新潟 11R BSN賞(L)
ダ1800m
ホウオウルーレット
6人気 2着 (単オッズ11.3倍)
岩田康騎手
ダートOPは重賞だと[0.0.0.6]だが、重賞以外だと[1.2.0.5]で、①着時(2024年カノープスS)は4ヵ月半ぶり(中19週)だった。4ヵ月ぶり(中17週)でリステッドに替わるのは良いはず。新潟ダート1800mは2戦して⑤④着だが、ロージズインメイ牡セン馬は新潟ダート1800mの特別競走で[3.4.6.30](複勝率30.2%)と悪くなく、④①②①④⑨着と相性の良い岩田康騎手で上手く運べれば。A