独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト(2019年6月)

更新

19年6月2日
阪神 2R 3歳未勝利
ダ1200m
ヒロシゲウェーブ
8人気 2着 (単オッズ36.9倍)
森裕騎手

過去3戦は芝1600m以上だと⑧⑭着だが、芝1200mだと④着(0秒3差)と健闘していて、現状は1200mが合っていそう。今回は初ダートとなるが、父ダイワメジャー×母父ストームバード系の牡馬はダートで[15.17.8.78](複勝率33.9%)なら適性はあって不思議ない。流れに乗ってスムーズに運べれば好勝負になっても。

19年6月2日
阪神 1R 3歳未勝利・牝
ダ1400m
メイショウミチノク
9人気 2着 (単オッズ49.2倍)
太宰騎手

過去4戦は掲示板外(⑨⑦⑦⑦着)だが、ダート短距離はこのコースの前走だけで、牡馬相手で出遅れながらもよく差を詰めていた。姉に短距離で活躍したナガラフラワー、トルシュローズがいて、本馬も短距離が合っているのだろう。今回はこの距離2戦目で慣れが見込めるし、牝馬限定戦に替わるのもプラスのはず。スタートを決めて上手く噛み合えば出番があっても。

19年6月1日
東京 9R 国分寺特別
芝1800m
ペルソナデザイン
4人気 2着 (単オッズ9.9倍)
大野騎手

過去5戦で[1.0.0.4]だが、近2走(⑥⑤着)は2200~2400mで、3走前(⑥着)とデビュー戦(⑧着)は右回りだった。芝1800mは初めてだが、左回りのU型コースは東京芝2000mで1戦1勝。半兄ベストディールはこのコースで百日草特別を勝っていて、ハーツクライ牡セン馬は東京芝1800mの特別競走で前走から距離短縮だと[4.6.5.24](複勝率38.5%)なので、斤量54kgで持続力を活かす形に持ち込めれば。

19年6月1日
東京 3R 3歳未勝利
ダ1600m
グーガルラヴィ
10人気 1着 (単オッズ27.8倍)
嶋田騎手

このコースでの近2走(⑤⑭着)は、好スタートをしたものの馬番2~6番で、他馬に被されて窮屈そうにしていた。いとこのミフトゥーロは先週の東京ダートで12番人気で勝利していて、同馬は中央ダートで初のふた桁馬番(7枠14番)だった。本馬も今回が初のふた桁馬番で、父ダンチヒ系で、母がストームキャットの3×3というクロスを持つ馬でもあるから、半年ぶりでも外から被されずに走れれば。

19年6月1日
阪神 12R 3歳以上1勝クラス(500万下)
ダ1800m
シャイニーロック
7人気 3着 (単オッズ16.2倍)
斎藤騎手

現級初戦の前走(⑦着)は掛かり気味だったし、中1週での小倉遠征で目に見えない疲れもあったのでは。デビュー戦はその後に1勝クラス(旧500万)で好走しているカフジストームとアタマ差の②着で、3ヵ月ぶりでも仕上がっていれば動けそう。今回は斤量減(56→51kg)となるし、ふた桁馬番でも好走歴はあるから、折り合ってスムーズに先行できれば。A

19年6月1日
阪神 9R 洲本特別
ダ1200m
クリノケンリュウ
9人気 1着 (単オッズ20.3倍)
鮫島駿騎手

ダート1200mは[2.1.1.8]で、8枠と重~不良の時を除くと⑤①④②①着。今回は4枠8番で良馬場となれば好条件のはず。スプリングバンブー(中央6勝)、バンブーマリアッチ(中央6勝)の近親で、2勝クラス(旧1000万)で通用する力はあって不思議ないし、休み明けでも勝ち鞍があるから、4ヵ月ぶりでも仕上がっていれば。

19年6月1日
阪神 9R 洲本特別
ダ1200m
ロングベスト
4人気 2着 (単オッズ8.2倍)
秋山騎手

2勝クラス(旧1000万)は5戦して馬券圏内はまだないが、5走前はこのコースで④着(0秒1差)と健闘していた。その時は稍重だったが、ダートは良馬場で[2.4.1.4]、道悪で[0.0.0.6]で、良馬場の阪神ダート1200mに限ると②①着。馬番9番より外枠に入った時も②②①④⑥着と悪くないし、乾いた馬場で差しの利く展開になれば出番があっても。

19年6月1日
阪神 8R 3歳以上1勝クラス(500万下)・牝
芝1200m
パールズベスト
7人気 3着 (単オッズ13.0倍)
和田騎手

近2走は⑮⑯着だが、2走前は初の直線競馬で好走歴のない道悪も重なり、前走は10ヵ月半ぶりで道中で外に振られる不利も受けていた。現級通用の力は3走前(③着)に証明済み。芝1200mは[1.1.2.4]で、休み明け、8枠、道悪を除くと②①③着。今回は中8週で3枠5番、良馬場見込みだから好条件のはず。スムーズなら巻き返しがあっても。

2025年

2024年

好走実績リスト一覧へ戻る

TOPページに戻る