好走実績リスト(2020年10月)
20年10月10日
京都 10R 長岡京S
芝1400m
シャイニーロック
9人気 2着 (単オッズ20.4倍)
団野騎手
現級初戦の前走(⑪着)は連対歴のない休み明け(3ヵ月ぶり)で折り合いを欠いていたし、決着時計(1分32秒8)も速すぎた感じ。3勝は中3週以内で挙げていて、中2週はプラスのはず。折り合い、時計、揉まれ弱い面などを踏まえると、1F短縮、道悪、11頭立てで外枠(7枠8枠)というのも好材料では。今回の条件でスムーズなら変わっても。
20年10月10日
京都 8R 3歳以上1勝クラス
ダ1200m
グーテンモルゲン
7人気 2着 (単オッズ26.6倍)
国分恭騎手
左回りや休み明けでは好走歴のない馬で、前走(⑥着)は中京ダート1200mで2ヵ月半ぶり(中11週)だった。1勝クラスは[0.2.0.9]だが、京都ダート1200mは②⑤②着。3戦とも中6週以内で国分恭騎手が騎乗していたから、中2週や乗り替わりはプラスのはず。実績を残している条件でスムーズなら前進があっても良さそう。
20年10月10日
京都 6R 3歳以上1勝クラス・牝
ダ1400m
メイショウマサヒメ
4人気 2着 (単オッズ7.4倍)
和田竜騎手
前走(⑬着)は初の芝1600mで掛かり気味だった。牝馬限定のダート1400mは①⑧②④着で、現級でも連対歴があるし、①着は休み明けだから、2ヵ月ぶりでも動けるはず。パイロ牝馬は牝馬限定の京都ダート1400mで[6.4.1.16](複勝率40.7%)で、和田竜騎手とも④②②③着と悪くないから、スムーズな競馬ができれば。
20年10月10日
京都 5R メイクデビュー京都
芝1600m
タガノスペルノヴァ
9人気 3着 (単オッズ23.1倍)
和田竜騎手
モーリス産駒は芝の新馬戦で[8.11.6.42](複勝率37.3%)で、そのうち、牡馬に限ると[5.6.2.19](複勝率40.6%)と好走率が高い。本馬は母タガノエトワール(ローズS②着、秋華賞③着)で、能力を秘めていそうだし、ノーザンテーストのクロスを内包しているから道悪もプラスのはず。和田竜騎手で流れに乗って上手く運べれば上位進出があっても。
20年10月10日
京都 2R 2歳未勝利
芝1400m
サヴァビアン
3人気 2着 (単オッズ7.9倍)
藤岡佑騎手
過去2戦は芝1600mで④⑤着だが、2走前は直線で狭くなってブレーキをかける不利があり、前走はトップスタートを切りながら控えて動きづらい位置に入っていた。2走前は掛かり気味だったし、姉のパストラルが未勝利勝ちした時は距離短縮での芝1400mだったから、今回の条件でスムーズな競馬ができれば好勝負になっても。
20年10月10日
新潟 12R 朝日岳特別
芝1200m
ローランダー
10人気 3着 (単オッズ39.8倍)
中井騎手
前走(京都芝1200m、⑩着)は大外枠から先行する時に脚を使い、差し決着にも遭っていた。今回は5枠7番で、重賞以外の芝1200mでひと桁馬番だと⑥①②③②着で、現級でも連対歴がある。トゥザグローリー産駒は芝の特別競走で5枠以内だと[3.3.1.11](複勝率38.9%)なので、4ヵ月半ぶりでもこの条件で流れに乗れれば。B
20年10月10日
新潟 10R 萬代橋特別
芝2400m
カラミンサ
9人気 1着 (単オッズ27.4倍)
西村淳騎手
近2走は⑫⑦着だが、いずれも中2週以内の臨戦で掛かり気味の追走になっていた。今回は2ヵ月半ぶりで、1勝クラスで休み明けだと②⑤②着で、⑤着時は②着と0秒2差。未勝利馬だが、現級でも連対歴があるし、ミッキースワローの近親で、西村淳騎手は芝2400m以上の1勝クラス以上で[4.2.4.18](複勝率35.7%)なので、落ち着いて走れれば一変があっても。
20年10月10日
新潟 9R 3歳以上1勝クラス
ダ1800m
クラウンデザイアー
7人気 3着 (単オッズ20.0倍)
菱田騎手
昇級後は④⑭⑨着だが、近2走はダート1700mで、3走前(阪神ダート1800m)は2ヵ月半ぶりで0秒2差だった。ダート1800mは休み明け以外だと③④④①着で、中5週での臨戦は悪くないはず。新潟は初めてだが、中竹厩舎の牡セン馬は新潟ダート1800mで[10.4.5.28](複勝率40.4%)と好走率が高いから、今回の条件なら変わってくるのでは。
20年10月10日
新潟 8R 3歳以上1勝クラス
芝1600m
サマービート
6人気 3着 (単オッズ9.3倍)
岩田望騎手
岩田望騎手とは未勝利戦で②③②着だが、先着を許した4頭はいずれも後に芝1勝クラスで連対している。前走(⑩着)は5ヵ月半ぶりだったもので、中1~21週の時は③②③②着だから、中5週の今回は上積みもありそう。ピクシープリンセスの全弟で、藤原英厩舎の牡セン馬は新潟芝で中5週以内だと[13.4.4.20](複勝率51.2%)だから、格上挑戦でも侮れないはず。
20年10月10日
新潟 3R 3歳以上1勝クラス・牝
ダ1200m
マルモマリア
4人気 1着 (単オッズ8.4倍)
亀田騎手
前走は⑨着に敗れたが、中4週で出遅れていた。今回は約4ヵ月ぶりで、デビュー戦と休み明けの時は①③③③着で、このコースでも亀田騎手とのコンビで現級③着がある。ダートで斤量53kg以下だと①③③着で、その3戦は4角5番手以内に付けていたから、減量特典での斤量減(55→53kg)で先行できれば変わる余地があるのでは。