独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト(2021年7月)

更新

21年7月10日
小倉 12R 3歳以上1勝クラス
ダ1000m
フチサンメルチャン
12人気 2着 (単オッズ87.1倍)
小牧騎手

中央では馬券圏内がないが、小倉ダート1000mは④④着で、重馬場だった時は序盤に他馬に前に入られて位置取りが下がり、直線で捌くのに苦労しながら上がり34秒7で③着と0秒1差まで詰めた。今回は中3週で、小牧騎手は小倉ダート1000mで中3週以内の臨戦馬に継続騎乗した時が[6.4.4.17](複勝率45.2%)だから、脚抜き良い馬場で噛み合えば。C

21年7月10日
小倉 9R マカオJCT
芝1800m
オメガデラックス
8人気 3着 (単オッズ37.7倍)
岩田望騎手

前走(⑤着)は中3週での6kg減(426kg)だった。中央で④着以内に入った時は432~440kgで、3ヶ月ぶりで体が増えていればプラスに働きそう。1800mは初めてだが、過去の③着以内が1700m以下だし、ダイワメジャー牡セン馬は小倉芝1800mで[9.12.6.57](複勝率32.1%)なので、4枠5番で上手く立ち回れれば。

21年7月10日
小倉 8R 3歳以上1勝クラス・牝
ダ1700m
ギブミーラブ
7人気 3着 (単オッズ17.4倍)
松山騎手

芝では⑨⑬⑧着だが、ダートでは⑤①着で、このコースで勝ち鞍を挙げている。アドマイヤアルバの妹で力があっても良さそうで、リアルインパクト産駒はダート1700mで[5.1.6.24](複勝率33.3%)と好走率が高い。藤岡厩舎の牝馬は小倉ダート1700mで道悪馬場だと[5.2.2.14](複勝率39.1%)でもあるので、最内枠でも脚抜き良い馬場でスムーズに走れれば。

21年7月10日
小倉 7R 3歳未勝利
芝1200m
テイエムエメラルド
4人気 1着 (単オッズ9.3倍)
鮫島駿騎手

前走(④着)は最後に伸び切れなかったが、9ヶ月ぶりでの20kg増(444kg)だったことを考えれば悪くない。中2週の今回は休み明け2戦目での上積みを望めそうで、1200mは初めてだが、ロードカナロア牝馬は小倉芝1200mの未勝利戦で中8週以内だと[6.2.5.21](複勝率38.2%)なので、流れに乗れれば。

21年7月10日
小倉 6R 3歳未勝利・牝
芝1800m
セカンドワルツ
8人気 2着 (単オッズ27.5倍)
松本騎手

キャリア7戦で馬券圏内はないが、1800m以上の芝は近2走(④④着)だけで、前走は2番手で行きたがる感じになりながら③着フレイミングサンと半馬身差だった。脚質的に小回りコースの方が道中で息を入れやすそうで、ハービンジャー産駒は小倉芝1800mの牝馬限定戦で中2週以内だと[3.1.1.7](複勝率41.7%)だから、中2週で噛み合えば。

21年7月10日
小倉 3R 3歳未勝利
ダ1000m
メイショウフジタカ
5人気 3着 (単オッズ11.1倍)
酒井騎手

キャリア5戦で馬券圏内がないが、いずれも直線に急坂のあるダート1200m以上だった。それでもダート1200mでの近3走は道中でかなり行きたがる面を見せていて、初のダート1000mでスピードを活かす形なら変わる可能性がありそう。酒井騎手は小倉ダート1000mの未勝利戦で継続騎乗だと[5.6.4.25](複勝率37.5%)。

21年7月10日
函館 9R 3歳以上2勝クラス
ダ1000m
サイドストリート
8人気 3着 (単オッズ12.9倍)
泉谷騎手

直線平坦のダートは馬番3番より外枠だと①⑤③③②①④着で、④着は2走前の現級戦(小倉ダート1000m)だが、スタートで躓いて外を回るロスがあったことを考えれば健闘だろう。函館ダート1000mで7枠9番というのは良さそうだし、休み明けでも連対歴があるから、2ヵ月半ぶりでもスムーズな競馬ができれば。

21年7月10日
函館 3R 3歳未勝利・牝
芝1200m
アルムファーツリー
5人気 1着 (単オッズ10.6倍)
大野騎手

前走(⑤着)は格上挑戦だったし、道中で躓いてバランスを崩す場面もあった。芝1200mは未勝利戦だと②④②④着(二度の④着も0秒3差以内)で、勝ち馬はミニーアイル(フィリーズレビュー③着)、エイシンヒテン(忘れな草賞②着)などだから価値があるはず。自己条件に戻ってスムーズな競馬ができれば上位進出があっても。

21年7月4日
小倉 11R CBC賞
芝1200m
ファストフォース
8人気 1着 (単オッズ18.2倍)
鮫島駿騎手

芝1200mは9~10月だと⑥⑧着だが、7~8月だと①①着。その2勝はいずれも道悪で、このコースでも勝ち鞍がある。今回は格上挑戦となるが、アデイインザライフ(新潟記念①着)の弟で、重賞通用の力はあって不思議ないし、ロードカナロア産駒は芝重賞で休み明けだと[18.8.5.44](複勝率41.3%)だから、8ヵ月ぶりでも仕上がっていれば好勝負になっても。C

21年7月4日
小倉 6R メイクデビュー小倉
芝1200m
チャームポイント
5人気 3着 (単オッズ21.4倍)
角田騎手

シルバーステート産駒は芝で、牝馬が[3.1.0.4](複勝率50.0%)、牡馬が[0.0.1.4](複勝率20.0%)。父サンデー系×母父ミスプロ系の配合馬は12頭立て以下の小倉芝1200mの2歳新馬戦で[11.7.5.39](複勝率37.1%)でもあるし、今回の条件なら侮れない。減量特典騎手(▲51kg)で前、前で運べれば。

2025年

2024年

好走実績リスト一覧へ戻る

TOPページに戻る