独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト(2021年7月)

更新

21年7月4日
小倉 4R 3歳未勝利
ダ1700m
ヒシカムイ
5人気 3着 (単オッズ9.5倍)
角田騎手

過去3戦(⑦⑦⑦着)は掲示板外だが、いずれも芝2000mだった。同じ父ディープインパクト系の兄ヒシタイザン(父トーセンホマレボシ)はダートで連対歴があるし、キズナ産駒は小倉ダート1700mで[3.3.2.15](複勝率34.8%)だから、ここで変わり身を期待するのは悪くないはず。3枠6番からソツなく立ち回れれば。

21年7月4日
函館 11R 巴賞
芝1800m
マイネルファンロン
7人気 2着 (単オッズ19.1倍)
丹内騎手

札幌&函館の芝で良馬場だと①②⑭着で、⑭着に敗れた昨年の函館記念は16頭立ての大外枠で位置取りが悪くなっていた。今回は11頭立てでの8枠10番だが、右回りで13頭立て以下だと③③①④⑤①着で、8枠でもスプリングS③着がある。休み明けでも勝ち鞍があり、ステイゴールド産駒は函館芝のOPで[3.3.4.20](複勝率33.3%)なので、5ヶ月ぶりでもロスを抑えて走れれば。

21年7月4日
函館 10R 檜山特別
ダ1700m
ヴィーダ
5人気 2着 (単オッズ10.0倍)
勝浦騎手

前走(中山ダート1800m、⑥着)は斤量57kgで先団に付け、0秒6差に粘った。3走前にダート1700mでの現級②着があり、100m短縮は悪くなさそう。休み明けでも馬券圏内があり、勝浦騎手は函館ダート1700mの特別競走で6~8枠だと[5.7.5.29](複勝率37.0%)なので、3ヶ月ぶりでもハンデ54kgでスムーズなら。

21年7月4日
函館 9R 3歳以上1勝クラス
芝1200m
メイショウハボタン
4人気 2着 (単オッズ7.7倍)
泉谷騎手

1勝クラス昇級後は芝1500~1800mで⑦⑥⑥着だが、前走(札幌芝1500m)は先行して③着と0秒3差だった。芝1200mは③②①着で、泉谷騎手騎乗で初勝利を挙げている。フロンテアクイーンの全妹という血統で、南井厩舎の牝馬は函館芝1200mで[8.2.3.23](複勝率36.1%)だから、実績のある距離で変わり身を期待するのは悪くないはず。

21年7月4日
函館 8R 3歳以上1勝クラス・牝
芝2000m
ファジェス
6人気 2着 (単オッズ11.8倍)
横山和騎手

OPに挑戦した前走(阪神芝2000m)はアオリ気味のスタートで、掛かり気味の追走になって失速した。今回は2ヶ月半ぶりだが、直線平坦コースは③①着で、休み明けで初勝利を挙げている。半兄クラージュゲリエという血統だし、モーリス産駒は札幌&函館の芝で[3.7.5.14](複勝率51.7%)なので、上手く流れに乗れれば変わり身があっても。

21年7月4日
函館 4R 3歳未勝利
芝2000m
メモラーブル
11人気 2着 (単オッズ72.2倍)
秋山稔騎手

北海道の洋芝は斤量54kgで④③着で、その2戦はいずれも奇数馬番で出遅れながらメンバー3位の上がりを使っていた。今回は7枠14番で、スタートを考えると偶数馬番替わりは良さそうだし、ハービンジャー牝馬は函館芝2000mで偶数馬番だと[4.2.2.10](複勝率44.4%)と好走率が高い。初となる減量特典騎手騎乗(△2kg)で決め手を活かせれば。

21年7月3日
福島 5R メイクデビュー福島
芝1200m
セキテイホノオー
5人気 2着 (単オッズ21.9倍)
田中勝騎手

母ウエスタンユーノーと祖母ウエスタンルージュはダート1200mでデビュー勝ちしているが、母は2~4勝目を芝1000~1200mで挙げた。アドマイヤムーン産駒は芝1200mの新馬戦で[11.15.7.73](複勝率31.1%)で、開催1日目の馬に限ると[3.5.3.7](複勝率61.1%)。開幕週での最内枠で流れに乗れれば。

21年7月3日
福島 5R メイクデビュー福島
芝1200m
ベニッシモ
6人気 3着 (単オッズ22.1倍)
三浦騎手

ラブリーデイ産駒はダートよりも芝の方が好走率が高く、牡駒は芝1200mで[3.2.1.8](複勝率42.9%)。本馬はマヤノロシュニ・マヤノサムサラ・マヤノジャハーンなどの短距離型と同じ牝系でもあり、この舞台でチャンスが出てきても不思議なさそう。三浦騎手は福島芝1200mで[9.9.6.54](複勝率30.8%)で、開催1~2日目に限ると[3.5.3.16](複勝率40.7%)。

21年7月3日
小倉 10R 戸畑特別
芝1200m
マッスルマサムネ
8人気 3着 (単オッズ18.0倍)
浜中騎手

夏季の小倉芝1200mは①③⑦着(⑦着も0秒5差)で、③⑦着は3勝クラスで走ったもの。2走前(新潟芝1200m、③着)を見ても、直線平坦の芝1200mは合っているはず。前走(⑨着)は直線で前が詰まって満足に追えていなかったが、浜中騎手は小倉芝1200mの特別競走で馬番4番以内だと[4.8.4.27](複勝率37.2%)だから、この鞍上で3枠3番からスムーズに捌ければ。

21年7月3日
小倉 3R 3歳未勝利
芝1800m
エイシンニーダー
8人気 2着 (単オッズ45.6倍)
酒井騎手

近3走(⑱⑦⑭着)は掲示板外だが、3走前は阪神芝外1800mの大外枠(8枠18番)で出遅れて後手に回り、近2走はダートが合わなかったのでは。デビュー戦(阪神芝2000m)は先行して③着と好走していて、父エーシンジーラインはこのコースの小倉大賞典を制した馬だから、今回の条件でスムーズに先行できれば変わる余地がありそう。

2025年

2024年

好走実績リスト一覧へ戻る

TOPページに戻る