好走実績リスト(2022年3月)
22年3月6日
中山 4R 4歳以上1勝クラス
ダ1200m
フレーズメーカー
8人気 3着 (単オッズ29.6倍)
西塚騎手
門別競馬で3勝を挙げ、今回は再転入戦になるが、ダート1200mは2走前だけで、その時はハナを奪って鞍上が持ったままで2秒0差を付けて圧勝した。前走時馬体重が486kgと馬格もあるし、姉兄のルネイション&ソロフレーズは中央4勝で休み明けでの勝ち鞍もあったから、4ヶ月半ぶりでのこの舞台でもスピードを活かせる形に持ち込めれば台頭はあり得そう。B
22年3月6日
中山 3R 3歳未勝利
ダ1800m
クーシフォン
8人気 1着 (単オッズ37.1倍)
石橋騎手
初ダートだった前走は牝馬限定戦で⑦着に敗れたが、1400mという距離が忙しそうで、馬群の中で砂を被る形にもなっていた。④着に入った3走前が2000mで、メイショウカズサ・ハスラー・ウインドミネーターなどの近親だから、ダート中距離の方が合う可能性がありそう。ドレフォン産駒はダート1800mの未勝利戦で[7.3.6.26](複勝率38.1%)で、外から流れに乗れれば。B
22年3月6日
阪神 10R 斑鳩S
芝1400m
シャイニーロック
5人気 3着 (単オッズ11.2倍)
団野騎手
近2走は⑩⑪着だが、2戦とも先行して差し馬が台頭する展開となっていた。芝1400mは近2走を除くと、現級で②⑦③②⑥②着で、このコースでも休み明けでも団野騎手とのコンビでも連対歴がある。4ヵ月半ぶりでも仕上がっていれば動けるはずだし、3枠3番からマイペースで先行して展開が合えば巻き返しがあっても。A
22年3月6日
阪神 8R 4歳以上1勝クラス
ダ1200m
ミヤコシスター
12人気 3着 (単オッズ41.5倍)
永島騎手
1勝クラスは[0.1.0.21]だが、ダート1200mで斤量53kg以下、中3週以内だと④⑦②④着と健闘している。前走と同じ永島騎手(★51kg)で中1週というのは好条件のはず。阪神ダート1200mは[1.1.0.5]で、12~3月だと②①④着でもあるし、3枠5番からマイペースで先行して展開が合えば粘り込みがあっても。A
22年3月6日
阪神 7R 4歳以上1勝クラス
芝1600m
リュクスフレンド
11人気 2着 (単オッズ54.7倍)
岩田望騎手
1勝クラスでの近4走(④⑩⑦⑭着)は馬券圏外だが、計時した上がりはメンバー中3位か33秒8~34秒6で、4走前と3走前は1分34秒1と走破時計も悪くない。スイートピーSで⑤着(③着と0秒1差)と健闘していた馬だし、1戦1勝の岩田望騎手で上手く立ち回れれば上位進出があっても。2連対は休み明け(①着)と新馬戦(②着)で記録していて、2ヵ月半ぶりもプラスのはず。B
22年3月6日
阪神 5R 3歳未勝利
芝2200m
グロー
8人気 2着 (単オッズ14.0倍)
幸騎手
前走(⑧着)は出遅れ、直後に寄られる不利も受けて後手に回っていた。このコースは初だが、阪神芝内回りは2000mで②⑧⑤着で、4角4番手以内に付けた時は②⑤着。エピファネイア産駒は芝2200mで[12.4.10.48](複勝率35.1%)と好走率も高く、最内枠でスタートを決めて早めに押し上げて行ければ上位争いに加わっても。A
22年3月6日
阪神 2R 3歳未勝利
ダ2000m
エスケイカイザー
10人気 3着 (単オッズ94.2倍)
太宰騎手
デビュー戦(阪神ダート1800m)はスローペース(1000m通過66秒2)で前残りとなった中で⑤着まで追い上げていて、展開を考えると悪くない。前走時馬体重が516kgという大型馬で、中2週の今回は上積みが見込めるし、キズナ牡セン馬はダートの未勝利戦で中2週以内だと[24.13.11.94](複勝率33.8%)と好走率も高く、流れに乗って運べれば。A
22年3月5日
中山 12R 4歳以上2勝クラス
ダ1800m
ウインジョイフル
5人気 3着 (単オッズ16.5倍)
内田騎手
芝ダート含めて過去の③着以内は1800m以下で、前走(⑬着)は東京ダート2100mだった。ブリンカー装着での中央ダートは良馬場の時に限ると④④①着で、このコースを1分53秒台で走破したこともある。その時は斤量54kgだったが、前走時馬体重が508kgと馬格があるし、内田騎手は中山ダート1800mの2勝クラス以上で490kg以上の牡馬に騎乗だと[24.18.9.93](複勝率35.4%)だから、噛み合えば。A
22年3月5日
阪神 6R 3歳1勝クラス
ダ1800m
ラインオブソウル
7人気 3着 (単オッズ28.5倍)
和田竜騎手
2戦目以降は⑦⑦⑫着だが、3走前はスタートで躓いて後手に回り、近2走はOPで、東京ダート1600mという条件が合っていなかった可能性もありそう。今回は自己条件に替わるし、シニスターミニスター牡セン馬は12頭立て以下の阪神ダート1800mで[5.7.2.22](複勝率38.9%)だから、スムーズな競馬ができれば上位進出があっても。B
22年3月5日
阪神 5R 3歳未勝利
芝1600m
ムーンリットナイト
7人気 3着 (単オッズ21.7倍)
和田竜騎手
過去5戦(⑤⑬④⑦⑥着)は馬券圏外だが、芝1600mでひと桁馬番に入ったのはこのコースの3走前(④着)だけで、その時はメンバー中最速の上がり32秒8で追い込み、①着ビーアストニッシドと0秒2差だった。掲示板に載ったのは新馬戦(⑤着)と休み明けだった3走前(④着)で、2ヵ月半ぶりもプラスのはず。最内枠でロスを抑えて運び、決め手を活かせれば。B