独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト(2022年9月)

更新

22年9月4日
小倉 12R 3歳以上1勝クラス
芝2600m
ロックバウンド
8人気 3着 (単オッズ23.9倍)
小沢騎手

今回は格上挑戦となるが、過去7戦のうち、小倉芝2600mは前走(②着)だけ。パフォーマプロミスの弟で、1勝クラスなら通用する力は秘めていて不思議ないし、オルフェーヴル産駒は小倉芝2600mの1勝クラス以上で[4.4.3.16](複勝率40.7%)と好走率も高い。小沢騎手とも④②着と悪くなく、初の連闘でも力を発揮できれば。A

22年9月4日
小倉 11R 小倉2歳S
芝1200m
バレリーナ
9人気 2着 (単オッズ31.6倍)
団野騎手

このコースのデビュー戦はハナを切り、メンバー中最速の上がり34秒9で3馬身半差を付けて快勝した。いとこにシャケトラがいて、能力を秘めていそう。ダイワメジャー牝馬は芝1200mの重賞で[6.9.8.48](複勝率32.4%)と好走率が高く、小倉2歳Sはエピセアローム、レーヌミノルの2頭が勝利している。連闘でも力を発揮できれば。B

22年9月4日
小倉 11R 小倉2歳S
芝1200m
シルフィードレーヴ
11人気 3着 (単オッズ51.2倍)
西村淳騎手

このコースのデビュー戦は8枠13番から好スタートを切って好位の外で追走し、上がり34秒8で早め先頭から押し切った。前走①着の西園正厩舎の馬は芝1200mの重賞で[3.3.2.18](複勝率30.8%)で、その中には小倉2歳Sの2勝(タムロチェリー、マイネルエテルネル)も含まれている。ノーザンダンサー・クロス馬で、中1週の今回は上積みも見込めるし、重賞でも前走の競馬ができれば。C

22年9月4日
札幌 10R 釧路湿原特別
芝2000m
ナックイルシーブ
10人気 3着 (単オッズ37.3倍)
勝浦騎手

現級ではまだ馬券圏内がないが、このコースの前走(⑤着)は3ヶ月半ぶりで好位のインに付けて②着と0秒3差だった。過去2勝は中8週以内の時で、中2週の今回は上積みが見込めそうだし、札幌芝で馬番2番以内だと②①着で、馬番8→2番替わりは悪くなさそうだから、ロスを抑えて走れればチャンスが出てきても。C

22年9月4日
札幌 8R 3歳以上1勝クラス
ダ1700m
テーオーバフェット
9人気 1着 (単オッズ56.2倍)
荻野琢騎手

近2走は⑧⑩着だが、このコースの2走前は約3ヶ月ぶりで後方からになっていて、前走は初の2400mだった。ダート1700~1800mの1勝クラスは4角10番手以内だと③⑤⑧②③着で、この距離である程度の位置に付けられれば一変があり得そう。カジノドライヴ産駒はダート1700mの1勝クラス以上で前走から距離短縮だと[6.5.3.26](複勝率35.0%)。C

22年9月3日
新潟 12R 3歳以上1勝クラス
芝1600m
トライフォーリアル
11人気 1着 (単オッズ51.4倍)
木幡巧騎手

近2走(④⑩着)はメンバー中3位以内の上がり(34秒3~34秒7)を計時しているが、2走前は11頭立てで、前走は3枠3番で出遅れていた。過去の③着以内は13頭立て以上で、2連対は偶数馬番で記録している。芝でひと桁の偶数馬番だと①②④着で、リアルインパクト牡セン馬は13頭立て以上の芝1600mで偶数馬番だと[4.2.3.18](複勝率33.3%)なので、4枠8番でスタートが決まれば。B

22年9月3日
新潟 10R 赤倉特別
芝2000m
マリノソフィア
8人気 3着 (単オッズ22.9倍)
丸田騎手

芝1勝クラス以上は中8週以上だと[0.0.0.6]で、中7週以内だと[1.2.3.6]。過去2勝や現級での2連対は中2週以内の時だから、3ヶ月ぶり(中12週)だった前走を使われての中2週替わりは好材料だろう。過去2勝は前走⑦~⑨着で、ふた桁馬番の時に挙げている。ジャングルポケット産駒は新潟芝外2000mで14頭立て以下だと[2.7.4.28](複勝率31.7%)。A

22年9月3日
新潟 7R 3歳未勝利
芝1800m
ウインエイムハイ
5人気 2着 (単オッズ7.6倍)
戸崎騎手

ブリンカー装着の近5走は、右回りの芝1200mだと⑤⑩着で、左回りの芝1400~1600mだと④③③着。今回は初の芝1800mになるが、左回りに替わることは悪くなさそう。祖母コスモプラチナは1勝クラス以上での5勝が芝1700~2200mで、マーメイドSを勝利した馬だし、母ウインティアラも芝中距離で好走した馬だから、この距離でもスムーズに走れれば。A

22年9月3日
小倉 12R 3歳以上1勝クラス
ダ1700m
ケイアイメビウス
6人気 2着 (単オッズ12.5倍)
藤懸騎手

前走(⑨着)はスタート後に挟まれる不利を受けて後方追走となっていた。過去6戦は4角8番手以下だと⑥⑬⑪⑨着だが、4角先頭だと①②着。2連対は馬番5~11番で記録していて、②着はこのコースの現級戦だから、5枠8番からすんなりハナを切れればチャンスがありそう。マジェスティックウォリアー産駒は小倉ダート1700mで馬番5~11番だと[5.4.6.34](複勝率30.6%)。C

22年9月3日
小倉 6R 3歳未勝利
ダ1000m
ユーコバローズ
8人気 3着 (単オッズ14.3倍)
坂井騎手

デビュー戦(阪神ダート1200m、⑧着)は既走馬が相手だったし、3角で寄られる不利を受けて外に膨れる場面もあった。8月31日(水)には栗東の坂路4Fで54.0-38.3-24.4-12.1と好時計をマークしていて、6ヵ月ぶりでも仕上がっていそうだし、坂井騎手は小倉ダート1000mで[4.2.2.8](複勝率50.0%)だから、この鞍上でスムーズに運べれば。C

2025年

2024年

好走実績リスト一覧へ戻る

TOPページに戻る