好走実績リスト(2022年11月)
22年11月13日
東京 4R 2歳未勝利
ダ1600m
タカシ
5人気 1着 (単オッズ7.8倍)
マーカンド騎手
中山ダート1800mでのデビュー戦(⑦着)は馬群の中に入り、砂を被って揉まれる形だった。前走時馬体重が530kgという大型馬で、中6週の今回は一度使われての上積みを望めそうだし、良馬場のダートでのマインドユアビスケッツ産駒は6~8枠だと[3.3.1.6](複勝率53.8%)なので、乾いた馬場での7枠12番で外をスムーズに走る形なら。A
22年11月13日
東京 1R 2歳未勝利
ダ1400m
アンプレッセシチー
8人気 3着 (単オッズ24.4倍)
永野騎手
前走(⑪着)はレースの前半3F通過が33秒5と速く、流れに乗れていなかった。2走前は休み明けでの不良馬場だったが、先行して③着とクビ差(④着)で走っていて、中5週でのこの条件で自分のペースで走れれば巻き返しがあり得そう。馬体重が480kg以上のアジアエクスプレス牡馬は東京ダート1400mで[2.4.5.12](複勝率47.8%)。A
22年11月13日
阪神 12R ドンカスターC
ダ1400m
ケルンコンサート
10人気 2着 (単オッズ37.2倍)
武豊騎手
前走(川崎ダート1600m)で勝ち鞍を挙げ、今回は昇級戦となるが、馬券圏外→馬券圏内の次走は1戦して②着で、その時(ヤマボウシ賞)は1分24秒0(良)で走破して③着カセノダンサー(現3勝クラス)に0秒3差を付けていた。2勝クラスなら通用する力はありそう。武豊騎手は阪神ダート1400mで森厩舎の馬に騎乗だと[3.3.2.16](複勝率33.3%)で、この鞍上で上手く運べれば。B
22年11月13日
阪神 10R 室町S
ダ1200m
エアアルマス
9人気 1着 (単オッズ20.5倍)
川須騎手
近2走は⑩⑬着だが、2走前は連対歴のない左回り、前走は最内枠からハイペースで逃げる形になって差し決着に遭ったもの。右回りのダートで馬番7番より外枠に入った時は①①①④着。阪神ダート1200mでハンデ58kgというのは3走前(③着)と同じだし、休み明けでも2勝しているから、4ヵ月ぶりでも4枠8番から外目をスムーズに走れれば。A
22年11月13日
阪神 10R 室町S
ダ1200m
クインズメリッサ
6人気 3着 (単オッズ13.3倍)
藤懸騎手
前走(⑬着)はスタートで接触して後方追走となり、力を発揮できなかった感じ。4角4番手以内に付けた時は①①⑤⑤①③①着で、ダート1200m以下だと①①③①着。阪神ダート1200mは1戦1勝で、休み明けは①⑤①着だから、2ヵ月半ぶりでもスタートを五分に出て先行できれば巻き返しがあっても。5歳以下のパイロ産駒はJRAのダートOPのハンデ戦で[2.4.1.12](複勝率36.8%)。B
22年11月13日
阪神 6R 3歳以上1勝クラス
ダ1800m
メイショウマントル
7人気 3着 (単オッズ22.3倍)
藤岡康騎手
今年は④②③③④⑤着で、二度の④着は好走歴のない休み明けで、⑤着は最後方から進めて前が残る展開だった。過去の③着以内は中3週以内で、2連対はこのコースで馬番2~3番だった。中1週で臨む阪神ダート1800mで2枠2番という条件は良いはず。ダートは良馬場でも不良馬場でも連対歴があり、差しの利く展開になれば。B
22年11月13日
福島 12R 3歳以上1勝クラス
ダ1150m
サンフィニティ
6人気 3着 (単オッズ14.3倍)
斎藤騎手
前走(中山ダート1200m、⑫着)は8枠15番で、先行する時に脚を使った印象だった。今回は4枠8番で、今年は中央の1勝クラスでひと桁馬番だと⑦③②着で、このコースでも馬券圏内がある。斎藤騎手は福島ダート1150mの1勝クラス以上で[4.2.4.15](複勝率40.0%)で、この条件でロスを抑えて走れれば。A
22年11月13日
福島 11R 福島記念
芝2000m
ユニコーンライオン
10人気 1着 (単オッズ24.3倍)
国分優騎手
近3走は⑯⑫⑬着だが、いずれも馬番9番より外枠だった。今回は1枠2番で、芝2000~2200mで馬番5番以内だと①⑧①②着で、昨年の宝塚記念は斤量58kgで②着に入っているから、ハンデ57kgでスピードを活かせれば侮れない面がありそう。矢作厩舎の馬は福島芝のO型コースで前走から距離短縮だと[5.3.2.20](複勝率33.3%)。B
22年11月13日
福島 3R 3歳以上1勝クラス・牝
ダ1700m
ドローム
9人気 1着 (単オッズ16.5倍)
森裕騎手
1勝クラス昇級後は中京で⑤⑥着だが、7ヶ月半ぶりだった前走は1400mでも先行するスピードを見せていた。福島は初めてだが、右回りの直線平坦コースは②②③①着で、小倉ダート1700mで初勝利を挙げた時はメイショウミカワ(後にダート3勝クラス③着)を下している。半年ぶりでもこの距離でスムーズなら侮れなさそう。B
22年11月12日
東京 8R 3歳以上2勝クラス
ダ1600m
ダイシンピスケス
5人気 2着 (単オッズ16.1倍)
福永騎手
JRAのダート1800m以下の2勝クラスは[0.1.3.3]だが、4角5番手以内に付けた時に限ると③③③②着。このコースで福永騎手とのコンビでも好走歴がある馬で、前走(⑨着)は行き脚が付いていなかったから、スタートを決めて先行できれば巻き返す可能性がありそう。マジェスティックウォリアー牡馬は東京ダート1600mで[7.5.11.44](複勝率34.3%)。C