好走実績リスト(2022年11月)
22年11月5日
東京 2R 2歳未勝利
ダ1600m
プラチナジュビリー
5人気 2着 (単オッズ19.6倍)
三浦騎手
ダートに替わった前走(新潟ダート1800m、⑦着)は外から良いスピードを見せ、4角から早めに仕掛けられたが、残り200mから伸び切れなかった。母カホマックスは中央で芝2勝・ダート2勝だが、その4勝は1400m以下で、本馬もスピードを活かせる条件の方が合いそう。三浦騎手は東京ダート1600mの未勝利戦で7~8枠だと[8.9.8.42](複勝率37.3%)で、この条件で流れが合えば。B
22年11月5日
阪神 12R 3歳以上1勝クラス
芝1800m
バレエマスター
7人気 3着 (単オッズ33.0倍)
藤岡康騎手
過去6戦はメンバー中3位以内の上がり(35秒2~37秒0)を使って⑤⑤③④⑤①着と掲示板を確保している。3代母スターバレリーナ、祖母グランパドドゥで能力を秘めていそうだし、昇級戦でも相手なりに走れる面を発揮できれば上位進出もあり得そう。藤岡康騎手とは1戦1勝で、同騎手は阪神芝外1800mの1勝クラス以上で継続騎乗だと[6.2.5.30](複勝率30.2%)。C
22年11月5日
阪神 11R ファンタジーS
芝1400m
リバーラ
10人気 1着 (単オッズ70.7倍)
石橋騎手
デビュー戦は出遅れながらもメンバー中2位の上がり35秒3を使って③着まで追い上げ、前走は好位追走から最内を突いて抜け出した。前走①着の父サンデー系×母父ノーザンダンサー系はファンタジーSで[5.3.2.19](複勝率34.5%)で、阪神芝1400mでの過去2年だと[2.1.0.3](複勝率50.0%)。今年、その該当馬は本馬だけで、流れに乗って上手く立ち回れれば。A
22年11月5日
福島 12R 3歳以上1勝クラス
芝1200m
トータルリコール
5人気 2着 (単オッズ10.7倍)
柴田善騎手
芝1勝クラスは[0.0.1.5]だが、そのうち中5週以内だと⑤③着で、⑤着時も③着と0秒3差だった。今回は中3週で、このコースは初めてだが、シルバーステート産駒は福島芝の平場戦が[3.3.2.17](複勝率32.0%)。柴田善騎手は福島芝1200mで父サンデー系の牡セン馬に騎乗だと[3.4.2.19](複勝率32.1%)で、ここで巻き返しがあっても。C