独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト(2022年10月)

更新

22年10月10日
東京 6R メイクデビュー東京
ダ1400m
マーゴットレーヴ
6人気 1着 (単オッズ15.1倍)
三浦騎手

エスポワールシチー牝馬はダートの新馬戦が[4.3.4.24](連対率31.4%)で、複勝回収率は163%。母の全兄がニシケンモノノフという血統で能力を秘めていそうだし、三浦騎手は東京ダートの新馬戦で父サンデー系の馬に騎乗だと[5.0.6.18](複勝率37.9%)だから、スタートを決めてスムーズなら。A

22年10月10日
阪神 12R 3歳以上2勝クラス・牝
ダ1400m
コモレビキラリ
5人気 3着 (単オッズ18.2倍)
M.デムーロ騎手

ダート1400mは[2.1.3.3]で、そのうち、馬番11番以内だと①③③①③着。2勝は牝馬限定戦で5枠の時に挙げている。近3走は⑭⑬⑪着と大敗しているが、休み明けでも好走歴があるし、2ヵ月半ぶりでも5枠9番からスムーズに運べれば変わり身があっても。M.デムーロ騎手は牝馬限定の阪神ダート1400mで[8.1.5.24](複勝率36.8%)。B

22年10月10日
阪神 10R 播州S
ダ1200m
クリノサンレオ
10人気 3着 (単オッズ82.5倍)
森裕騎手

近2走は⑬⑩着だが、2走前はダート1400m、前走は左回り(中京ダート1200m)だった。1勝クラス以上での③着以内はダート1200mで、過去9連対は右回りで記録している。2勝クラス以上での③着以内は中4週以内での阪神ダート1200mで森裕騎手が騎乗していたから、中3週での阪神ダート1200mでこの鞍上で上手く運べれば巻き返しがあっても。C

22年10月10日
阪神 4R メイクデビュー阪神
芝1400m
スーパーアグリ
5人気 1着 (単オッズ9.0倍)
坂井騎手

祖母はマイルCSを制したブルーメンブラット(新馬戦②着)で、母(クラシックリディア)のきょうだいは母を含めて新馬戦で①③①④①①①着とよく馬券に絡んでいる。父リオンディーズ×母父ノーザンダンサー系は芝の新馬戦で[5.2.5.12](複勝率50.0%)でもあり、血統的には初戦から好勝負になっても良さそう。A

22年10月10日
阪神 4R メイクデビュー阪神
芝1400m
コスモエポラール
4人気 2着 (単オッズ8.1倍)
M.デムーロ騎手

近親にはジャングルポケットがいて、母ストークアンドレイは2歳時に新馬戦→函館2歳Sと連勝していた。血統的には能力を秘めていて不思議ないし、早い時期から活躍できる下地もありそう。M.デムーロ騎手は芝でゴールドシップ産駒に騎乗だと[5.12.11.16](複勝率63.6%)で、この鞍上で上手く立ち回れれば。B

22年10月10日
阪神 3R 2歳未勝利・牝
芝1600m
ワカタツフェイス
9人気 2着 (単オッズ51.2倍)
幸騎手

デビュー戦(中京芝1600m、④着)はハナを切って良いスピードを見せたが、レース上がりが34秒3と速くなって上位3頭に切れ負けした感じだった。ヴィクトワールピサ産駒は道悪の阪神芝外1600mで[1.5.3.16](複勝率36.0%)と好走率が高く、道悪で前走よりも上がりのかかる逃げを打てれば粘り込みがあっても。B

22年10月10日
阪神 2R 2歳未勝利
ダ1800m
タイキクラージュ
7人気 3着 (単オッズ39.2倍)
菱田騎手

過去3戦は⑦④⑦着だが、いずれも芝だった。母フェリーチェ(中央ダート2勝)で、サトノアラジン牡セン馬は芝だと[0.3.6.90](複勝率9.1%)だが、ダートだと[15.10.17.112](複勝率27.3%)。そのうち、13頭立て以下のダート1800mは[5.5.4.20](複勝率41.2%)と好走率が高い。血統的にダート替わりはプラスに働きそうだし、今回の条件なら変わり身があっても。A

22年10月9日
東京 7R 3歳以上1勝クラス
ダ1600m
ベネロングポイント
8人気 3着 (単オッズ51.4倍)
石橋騎手

東京ダートは1600mで①着、1400mで⑥着で、東京ダート1400mでの⑥着時は8枠15番から外を早めに動く形で③着と0秒2差だった。広い東京コースで持続力を活かす形が合うはずで、勝ち鞍を挙げた時が石橋騎手で逃げ切りだったので、最内枠から先行できれば侮れなさそう。ジャスタウェイ産駒は東京ダート1600mで14頭立て以下だと[4.2.2.17](複勝率32.0%)。B

22年10月9日
東京 1R 2歳未勝利
ダ1400m
ノーブルヴィクター
4人気 1着 (単オッズ8.2倍)
武藤騎手

近2走は芝スタートのダート1200mで⑥⑦着だが、左回りだった2走前はメンバー中最速の上がり37秒4で0秒6差まで詰めた。サンデーエイコーンの牝系で力はありそうで、兄スズカキンシャサはオールダートの短距離戦で3勝を挙げている。パイロ産駒はダート1400mの未勝利戦で騎手が継続騎乗だと[9.13.21.81](複勝率34.7%)で、この条件で流れに乗れれば。A

22年10月9日
阪神 12R 3歳以上2勝クラス
ダ1200m
ヨッシーフェイス
9人気 2着 (単オッズ32.3倍)
永島騎手

近2走は長期休養明け(1年5ヵ月ぶり)から⑪⑥着だが、前走は前残りの展開の中、メンバー中2位の上がり35秒3で0秒5差まで詰めていた。馬番2~11番は②①③①着で、そのうち、阪神ダート1200mは②①③着。1勝クラスで勝利した時は今回と同じ休み明け3戦目だったし、3枠6番から流れに乗って運べればそろそろ出番があっても。道悪ダートは②①①着で、道悪ならそれもプラスのはず。B

2025年

2024年

好走実績リスト一覧へ戻る

TOPページに戻る