好走実績リスト(2024年11月)
24年11月10日
京都 8R 3歳以上2勝クラス
ダ1400m
マイド
5人気 2着 (単オッズ13.5倍)
岩田望騎手
2勝クラスでの近2走(⑫⑦着)は道悪ダートで、前走は出遅れてもいた。近2走以外のダートは川崎ダート1400mで①①①着、良馬場の京都ダート1400mで①着だから、このコースで良馬場なら好条件のはず。岩田望騎手は京都ダート1400mで牡馬に継続騎乗だと[3.2.2.12](複勝率36.8%)と好走率も高く、スタートを五分に出て流れに乗って運べれば。A
24年11月10日
京都 1R 2歳未勝利
ダ1400m
ロードフロイデ
10人気 3着 (単オッズ125.6倍)
田口騎手
過去2戦は馬券圏外だが、前走は最内枠で出遅れて最後方追走となりながら、メンバー中最速の上がり37秒1で⑤着まで追い上げていた。母アドマイヤシャイのJRAでの4勝はダート1800~2000mで、距離が1Fでも延びるのはプラスのはず。ドゥラメンテ牡馬はJRAのダート1400mの未勝利戦で馬番5番より外枠だと[5.2.3.22](複勝率31.3%)と好走率も高く、4枠7番でスタートを五分に出られれば。C
24年11月10日
福島 12R 3歳以上1勝クラス
ダ1150m
イナフセド
4人気 3着 (単オッズ13.9倍)
秋山稔騎手
中央復帰戦の前走(新潟芝1200m、⑤着)は、前半3F34秒1という流れの中、先行するスピードを見せていた。過去3勝を地方のダートで挙げている馬で、ダート替わりは悪くなさそうだし、秋山稔騎手は福島ダート1150mで牡セン馬に騎乗だと[2.2.2.11](複勝率35.3%)と好走率が高いから、今回の条件で前進を期待するのは悪くないはず。A
24年11月10日
福島 11R 福島記念
芝2000m
フェアエールング
6人気 2着 (単オッズ11.2倍)
丹内騎手
直線平坦の芝2000mで丹内騎手騎乗だと②①①①着で、前走(札幌)は4番手に付け、メンバー最速の上がり34秒3で差し切った。芝2000mでの4連対はひと桁の奇数馬番で、丹内騎手はO型コースの芝OPで1枠だと[2.3.2.13](複勝率35.0%)と好走率が高い。休み明けでも連対歴がある馬で、半姉マイネグレヴィルは重賞での連対歴があるから、3ヶ月半ぶりでも最内枠からロスを抑えて走れれば。C
24年11月10日
福島 11R 福島記念
芝2000m
アラタ
7人気 1着 (単オッズ12.6倍)
大野騎手
直線平坦コースで大野騎手騎乗だと①①③③着で、そのうち福島芝2000mは2021~22年福島記念で③③着。今回は4ヶ月ぶりだが、直線平坦コースで休み明けだと①③①⑦着で、斤量58kgでのOP勝ちがある。母父サンデー系のキングカメハメハ産駒は芝2000mの重賞で休み明けだと[6.12.6.45](複勝率34.8%)で、ハンデ57.5kgでもこのコースで流れが合えば上位進出があり得そう。A
24年11月10日
福島 11R 福島記念
芝2000m
ダンディズム
3人気 3着 (単オッズ7.0倍)
三浦騎手
右回りの芝2000mのOPは②②①④着で、昨年の福島記念は出遅れたが、勝負所で進出してハナ差②着に入った。今回は6枠11番で、このコースでのふた桁馬番は初めてだが、三浦騎手は福島芝2000mで6~8枠だと[3.6.3.20](複勝率37.5%)と好走率が高い。芝OPでの馬券圏内はレース上がりが35秒4~37秒8の時で、昨年のこのレースは36秒9だったから、適度に上がりがかかれば。B
24年11月10日
福島 7R 3歳以上1勝クラス
芝1200m
ソレントフレイバー
13人気 2着 (単オッズ78.0倍)
亀田騎手
福島芝1200mは③着に好走した3走前だけで、その時は後方からメンバー最速の上がり35秒1を使っていた。今回は5ヶ月半ぶりだが、前走(0秒3差⑥着)は過去最少体重(478kg)だったから、間隔が開いて馬体が戻ればプラスに働きそう。亀田騎手は初騎乗だが、同騎手は福島芝1200mの平場戦で牡セン馬に騎乗だと[2.3.3.12](複勝率40.0%)と好走率が高い。B
24年11月10日
福島 1R 3歳以上1勝クラス・牝
ダ1700m
ミレニアムヒロイン
9人気 2着 (単オッズ42.9倍)
幸騎手
ダート1700mはこのコースで初勝利を挙げた4走前だけで、その時は②着アパイシュナール(後にこのコースで1勝クラス勝ち)に0秒4差で逃げ切った。今回は5枠8番で、ひと桁の偶数馬番では1戦1勝でもある。スクリーンヒーロー産駒は福島ダート1700mの1勝クラス以上で[3.5.8.34](複勝率32.0%)で、複勝回収率は147%だから、実績のあるコースで先行力を活かせれば。C
24年11月9日
東京 10R 奥多摩S
芝1400m
ベガリス
8人気 3着 (単オッズ32.4倍)
藤懸騎手
近2走は⑫⑤着だが、中9~10週だった。過去の③着以内は中7週以内での左回りの芝1400mで記録していて、このコースで藤懸騎手とのコンビでも勝ち鞍がある。過去3勝は10~12月に挙げていて、今の時期での中3週替わりは良さそう。モーリス産駒はJRAの芝1400mの特別競走で中7週以内だと[10.5.8.45](複勝率33.8%)で、スムーズに先行できれば。C
24年11月9日
京都 9R 修学院S
芝2000m
ショウナンアデイブ
6人気 1着 (単オッズ17.3倍)
池添騎手
2走前(⑨着)は好走歴のない札幌芝で前が残る展開だったし、前走(⑦着)はメンバー中2位の上がり35秒0で③着と0秒3差まで詰めていた。3走前はこのコースの現級戦でメンバー中最速の上がり34秒2を使って②着で、同斤(58kg)でシェイクユアハート(③着)に先着していた。今回はシェイクユアハートより2kg軽いハンデ56kgで臨めるし、[2.3.1.5]と実績豊富な池添騎手で上手く運べれば。A