好走実績リスト(2024年11月)
24年11月3日
京都 9R もちの木賞
ダ1800m
ロードラビリンス
7人気 2着 (単オッズ34.5倍)
M.デムーロ騎手
デビュー戦(京都芝内1600m)は⑦着だったが、前走(中京ダート1800m)は好位の内からメンバー中最速の上がり38秒1を使って抜け出し、2馬身半差を付けて快勝した。祖母レディバラード(クイーン賞①着、TCK女王盃①着)で、ダート適性が高いのだろう。ミッキーアイル産駒は京都ダート1800mで[2.2.3.10](複勝率41.2%)でもあり、2枠2番から前走と同じように運べれば。A
24年11月3日
京都 4R メイクデビュー京都
芝1200m
セイプリーズ
7人気 2着 (単オッズ16.1倍)
古川吉騎手
ナックビーナス(JRAでキーンランドCなど8勝)の全妹で、その他の兄姉のピアチェーレ、ナリタブレード、レディステディゴーは1200mの新馬戦で連対している。ダイワメジャー産駒は京都芝1200mの新馬戦で[2.1.1.6](複勝率40.0%)と好走率も高く、今回の条件なら好勝負を期待しても良さそう。スタートを決めてリズム良く先行できれば。A
24年11月3日
京都 2R 2歳未勝利
ダ1800m
ドウジギリ
3人気 2着 (単オッズ5.8倍)
松山騎手
デビュー戦(東京ダート1400m、⑥着)は外枠(8枠15番)だったが、砂を被って嫌がる素振りを見せ、力を出し切れなかった感じ。近親にタイキシャトル、サミットストーンがいて、能力を秘めていそうだし、トランセンド牡馬は京都ダート1800mでふた桁馬番だと[1.4.2.4](複勝率63.6%)と好走率も高く、7枠12番から砂を被らずに運べれば上位進出があっても。B
24年11月3日
福島 10R 河北新報杯
ダ1700m
コスモコラッジョ
9人気 3着 (単オッズ43.0倍)
杉原騎手
右回りのダート2勝クラスは中16週以内だと②②⑦⑦着で、このコースでも連対歴がある。中8週でのこのコース替わりは悪くないはずで、シンボリクリスエス牡セン馬は福島ダートの2勝クラス以上が[2.7.5.29](複勝率32.6%)で、複勝回収率は140%。前走(②着)は重馬場の川崎ダート1600mで、JRAのダート2勝クラスでの②着2回は稍重馬場なので、脚抜きの良い馬場なら出番があるのでは。B
24年11月2日
東京 11R 京王杯2歳S
芝1400m
パンジャタワー
8人気 1着 (単オッズ21.0倍)
松山騎手
中京芝1200mでのデビュー戦はスタートで他馬に寄られ、道中で行きたがる感じで2~3番手まで押し上げ、上がり34秒2で勝利した。おじのロジユニヴァースは不良馬場のダービーを勝ち、近親のディアドラは重馬場の秋華賞を制した。道悪馬場はこなせそうで、松山騎手はJRAの2歳重賞で馬番8番以内の牡馬に騎乗だと[3.3.7.20](複勝率39.4%)なので、5枠7番で上手く脚を溜められれば。B
24年11月2日
東京 3R 2歳未勝利
ダ1400m
コスモシンテイ
7人気 3着 (単オッズ37.7倍)
野中騎手
近3走は芝1400mで⑧⑫⑩着だが、レースの前半3F通過が33秒9~34秒0と速かった。12頭立ての東京ダート1400mに替わる今回の方が流れが合う可能性がありそう。母ストークアンドレイは函館2歳Sの勝ち馬だが、その弟のハクユウフライヤーは初勝利をダート1400mで挙げていて、シダー(JRAのダートで4勝)やタガノリベラノ(JRAのダートで4勝)の近親だから、ダート適性があっても良さそう。C
24年11月2日
東京 1R 2歳未勝利
ダ1300m
パーティーガール
9人気 3着 (単オッズ70.9倍)
野中騎手
過去2戦は良馬場のダートで⑭⑩着だが、東京ダート1400mでの前走は他馬と互角のスタートを切って先行馬の直後に付け、砂を被る形だった。この条件でも先行できるスピードはありそうで、父ホッコータルマエ×母父ノーザンダンサー系の牝馬は中8週以内でのJRAのダートで道悪馬場だと[4.4.1.13](複勝率40.9%)なので、中1週での脚抜き馬場で砂を被らずに走れれば。C
24年11月2日
京都 11R ファンタジーS
芝1400m
モズナナスター
10人気 2着 (単オッズ19.5倍)
富田騎手
前走はレコードで逃げ切った勝ち馬が強かったが、3番手からメンバー中最速の上がり33秒8を使って②着に入り、レイピア(小倉2歳S④着)に先着していた。父モズアスコットはJRAの1400mで[3.4.0.1]と好成績だったし、母グランプリエンゼルは重~不良馬場の芝で2勝していて、道悪の芝1400mでも好勝負できる下地がありそう。矢作厩舎の馬はファンタジーSで②⑭④②①②着。B
24年11月2日
京都 10R 貴船S
ダ1200m
ドンレパルス
4人気 3着 (単オッズ14.2倍)
酒井騎手
ブリンカー着用でのダート1200mは⑥④⑤②①着で、このコースの前走はメンバー中最速の上がり36秒0を使って2馬身差の快勝だった。コース相性は良さそうだし、今回はハンデ戦で58→55kgと斤量も軽くなるから、昇級戦でも上手く運べればチャンスがありそう。ディスクリートキャット産駒はJRAの昇級戦でのダートで前走と同コースだと[4.3.6.22](複勝率37.1%)。B
24年11月2日
京都 6R メイクデビュー京都
芝1600m
サウンドサンライズ
9人気 1着 (単オッズ16.6倍)
浜中騎手
兄ヒンドゥタイムズはデビューから芝で①③③①②着と5戦連続で③着以内に入り、姉リアンクールはダートながら新馬勝ちしていた。父モーリス×母父ディープインパクトの配合馬はJRAの芝の新馬戦で1枠だと[5.6.5.27](複勝率37.2%)と高確率で好走しているし、今回の条件なら好勝負が期待できそう。スタートを五分に出て流れに乗って運べれば。B