独自視点で穴馬推奨!競馬予想支援情報【サラブレモバイル】

サラブレモバイル

メニュー

ログイン

好走実績リスト(2025年2月)

更新

25年2月15日
東京 5R 3歳未勝利
芝1400m
ダノンリュラ
5人気 1着 (単オッズ7.4倍)
田辺騎手

前走(⑤着)は初ダート、2走前(④着)は初の芝1800mで、東京芝1600mでの3走前は出負けした後に道中で2~3番手まで上がり、0秒1差②着に入る形だった。芝1400mは初めてだが、折り合い面などを考えると合いそうで、田辺騎手は東京芝1400mで前走騎乗馬に継続騎乗だと[12.15.15.89](複勝率32.1%)なので、流れが合えば。A

25年2月15日
京都 11R 洛陽S(L)
芝1600m
デビットバローズ
6人気 2着 (単オッズ12.7倍)
北村友騎手

2走前(②着)は①着ホウオウビスケッツと0秒3差で、4走前(②着)は①着ステラヴェローチェとアタマ差だったから、前走(⑯着)が実力ではないだろう。8ヵ月ぶりでも勝ち鞍を挙げていて、姉のベルルミエール、ヴゼットジョリーは芝1600mの重賞で好走歴があるから、7ヵ月ぶりで初の芝1600mでも一変があり得そう。ロードカナロア産駒はJRAの芝1600mのOPで前走から距離短縮だと[7.4.7.20](複勝率47.4%)。C

25年2月15日
京都 7R 4歳以上1勝クラス
ダ1400m
キングツェッペリン
10人気 1着 (単オッズ28.5倍)
松若騎手

3走前(⑦着)は中京ダート1400m、2走前(⑫着)は中京ダート1200m、前走(⑨着)は京都ダート1800mで、いずれも初コースだった。京都ダート1400mは未勝利戦でメンバー中最速の上がり(36秒8~38秒2)を使って③①着で、①着時の走破時計1分25秒2は同日の1勝クラスの③着に相当する。その時は約3ヵ月ぶりだったから、2ヵ月ぶりでも上手く運べれば上位進出があっても。B

25年2月15日
京都 7R 4歳以上1勝クラス
ダ1400m
リネアグローリア
8人気 2着 (単オッズ23.8倍)
酒井騎手

1勝クラスでは3戦して馬券圏内はまだないが、函館ダート1700mで未勝利勝ちした時の走破時計1分45秒5は同日の1勝クラスの③着に相当する。JRAのダートで2勝以上しているモナルヒ、オーバーザドリームの弟で、現級通用の力はあって不思議ない。右回りのダート1400mは④②②③②着で、このコースでも連対歴があるし、5枠10番からスムーズに運べれば。C

25年2月15日
京都 3R 3歳未勝利・牝
ダ1400m
リアルクィーン
10人気 2着 (単オッズ41.3倍)
幸騎手

3走前(京都ダート1800m、⑨着)は先行して失速し、2走前(京都ダート1200m、⑨着)は後方から進めて先行決着となっていたが、前走(中京ダート1400m)は1枠2番から前寄りの内を追走し、直線で渋太く伸びて③着と好走した。リアルスティール産駒はJRAのダート1400mの未勝利戦で前走と同距離だと[4.4.5.13](複勝率50.0%)で、スムーズに運べれば2戦連続の好走が見られても。A

25年2月15日
京都 1R 3歳未勝利
ダ1200m
シンギタイ
3人気 3着 (単オッズ8.4倍)
高杉騎手

2走前(京都芝外1800m)は逃げて粘り切れず⑧着だったが、前走(京都ダート1200m)は中団を追走して前が残る展開となった中、③着と0秒2差(⑥着)まで詰めていた。母クーレクーも祖母サクセスセレーネもJRAでの連対はすべてダートだったから、ダートが合っていそう。高杉騎手はJRAのダートの未勝利戦で牡セン馬に騎乗だと[10.6.4.44](複勝率31.3%)で、この鞍上で上手く運べればダート2戦目で前進があっても。B

25年2月15日
小倉 12R 4歳以上1勝クラス
ダ1700m
エピファドール
8人気 3着 (単オッズ18.9倍)
小沢騎手

未勝利馬だが、ダート1勝クラスの牡牝混合戦は2走前(中京ダート1200m、④着)だけで、その時はメンバー中2位の上がり35秒1で③着と0秒2差だった。ダートのO型コースは初めてだが、母エルパンドールはダート1800mで勝ち鞍があり、小沢騎手は小倉ダート1700mで牝馬に騎乗だと[7.5.5.38](複勝率30.9%)と悪くないから、2ヶ月半ぶりでも折り合って運べれば。C

25年2月15日
小倉 12R 4歳以上1勝クラス
ダ1700m
アレナパラシオ
3人気 2着 (単オッズ6.6倍)
川端騎手

直線平坦のダートは4角2番手以内だと②④②①③着で、3走前に川端騎手とのコンビでの現級③着がある。近2走は⑨⑪着だが、2走前はスタートで行き脚が付かず、前走は初の中京だった。小倉ダート1700mは②①着で、今回のメンバー中、このコースで勝ち鞍があるのはマーベリックシチーと本馬だから、実績のあるコースでスムーズに先行できれば。A

25年2月15日
小倉 9R あすなろ賞
芝2000m
フォーキャンドルズ
6人気 3着 (単オッズ15.3倍)
丸山騎手

小倉は初めてだが、過去3戦のうち右回りは京都芝1800~2000mで③①着で、エピファネイア牡セン馬は小倉芝2000mの特別競走で[4.1.1.11](複勝率35.3%)と好走率が高い。昇級初戦の前走は中京で⑧着に敗れたが、祖母エアデジャヴーという血統で能力を秘めていそうだから、コース替わりで変わり身を期待するのは悪くないはず。A

25年2月15日
小倉 2R 3歳未勝利
芝1200m
ヴェントゥーラ
10人気 1着 (単オッズ32.6倍)
柴田裕騎手

過去2戦は芝1400~1600mで⑤⑨着だが、いずれも斤量55kgで先行するスピードを見せていて、デビュー戦は勝ち馬と0秒4差だった。サートゥルナーリア牝馬はJRAの芝1200mの平場戦が[2.0.0.4](複勝率33.3%)で、単勝回収率は1613%、複勝回収率は241%。2ヶ月半ぶりでの芝1200mでも、▲52kgでスピードを活かせれば。A

2025年

2024年

好走実績リスト一覧へ戻る

TOPページに戻る